昨日より暑い一日です25℃とか?
平塚見附台公園から神奈川大学
バスロータリーまでの道のりを楽しみました
見附台公園を出発して約30分
高麗山のふもと桜が丘公園でトイレ休憩

橋を渡って金目川右岸へ
富士山の姿が僅かに見えるポイント

雲海の上に浮かぶ富士山

金目川のほとりには桜の大木が並ぶ

春には見事な桜が楽しめます

木々の間から望む教会も素敵です

大きめのミカン 甘夏か八朔か?

後ろから強い日差しを浴びて
皆さんの影からも暑さが伝わります

自然が多く安心できる環境で
首長く伸ばして幸せな白鷺君

こちらは柚子ですね!

新幹線を横断してしばらくすると
一気に広がる田園風景!

芸術的な刈り取り後の水田

善福寺を過ぎロピアでトイレ休憩後
階段を上がって昼食会場の
めぐみが丘公園へ

12:30
午後の歩きは緩やかな坂を上り
農業技術センター方へ進み
再び田園風景を歩く

眼下に秦野市街を眺めながら下ると
ゴールはすぐ!

13:19
妙円寺前ゴール!
山門のお花がゴールに花を添えてくれました

洞窟内に銭洗い弁天があります
自由参拝なので私達はパスです

近くのざる菊の畑に寄りました

見事なざる菊が彩りよく咲き揃っています



今年最後のざる菊になりそうです
たっぷり見せて頂きました
役員の皆さんとお天気に感謝!

平塚行きと秦野行きのバスの便しかないので
健脚を誇る私達は更に3.5km程
東海大学前駅迄歩くことに・・・
東海大学構内を歩かせて頂きました

東海大学前駅近くの紅葉と柿等

少し暑かったものの景色が変化するので
自然環境の豊かな丘陵地域を
心ゆくまで楽しむことが出来ました
帰りの電車も
待たずに乗れたのでラッキー!
ついてる私達でした!
今日一日の歩数 31,965歩
距離 22,375m
平塚見附台公園から神奈川大学
バスロータリーまでの道のりを楽しみました
見附台公園を出発して約30分
高麗山のふもと桜が丘公園でトイレ休憩

橋を渡って金目川右岸へ
富士山の姿が僅かに見えるポイント

雲海の上に浮かぶ富士山

金目川のほとりには桜の大木が並ぶ

春には見事な桜が楽しめます

木々の間から望む教会も素敵です

大きめのミカン 甘夏か八朔か?

後ろから強い日差しを浴びて
皆さんの影からも暑さが伝わります

自然が多く安心できる環境で
首長く伸ばして幸せな白鷺君

こちらは柚子ですね!

新幹線を横断してしばらくすると
一気に広がる田園風景!

芸術的な刈り取り後の水田

善福寺を過ぎロピアでトイレ休憩後
階段を上がって昼食会場の
めぐみが丘公園へ

12:30
午後の歩きは緩やかな坂を上り
農業技術センター方へ進み
再び田園風景を歩く

眼下に秦野市街を眺めながら下ると
ゴールはすぐ!

13:19
妙円寺前ゴール!
山門のお花がゴールに花を添えてくれました

洞窟内に銭洗い弁天があります
自由参拝なので私達はパスです

近くのざる菊の畑に寄りました

見事なざる菊が彩りよく咲き揃っています



今年最後のざる菊になりそうです
たっぷり見せて頂きました
役員の皆さんとお天気に感謝!

平塚行きと秦野行きのバスの便しかないので
健脚を誇る私達は更に3.5km程
東海大学前駅迄歩くことに・・・
東海大学構内を歩かせて頂きました

東海大学前駅近くの紅葉と柿等

少し暑かったものの景色が変化するので
自然環境の豊かな丘陵地域を
心ゆくまで楽しむことが出来ました
帰りの電車も
待たずに乗れたのでラッキー!
ついてる私達でした!
今日一日の歩数 31,965歩
距離 22,375m