JAXAの講習会で孫と天体望遠鏡つくりに参加!
17:00から 20組限定の講習会です
材料費は前払い2,200円
箱を開けると小さなレンズ3ケと倍率15倍の大きなレンズ1ケなど・・・

JAXAの職員さんのご指導で55分で
組立完了!

嬉しくて覗いていますが近すぎてぼやけて何も見えません

その後画像のお月様を見ながらピントの合わせ方を
教えていただきマスターできたので合格です
お月様について小学生にわかりやすい説明がありました




月の一日の温度差にびっくり!
昼+125℃ 夜ー170℃ やっぱり月には住めませんね~


月が地球の衛星になっていく過程など
小学生に交じってお勉強させていただきました

帰りは小一の孫と二人で中華レストランで夕食を食べて
楽しく帰宅しました

出来上がった望遠鏡でグランドに出て今夜のお月さまを
観察する予定になっていましたがあいにくの小雨模様で
すぐに見たかった孫は残念がっていました