相武台前駅から10分の大坂台公園を 8時過ぎに出発!
谷戸山公園北口から座架依橋のひまわり会場に向かいます
少し風があって出だし好調!暑さを感じません

長屋門から出てひたすら相模川に向かって下って行く
約330名のいつもの元気な皆さんです

9:35 座架依橋の上から満開のひまわりが見えました

13日から始まったひまわり祭りは賑わっています

・座間会場:8/13(木)~18(火) 約45万本が開花

会場に着いてすぐにIVVを頂き解散になりました
一帯を土地改良した記念碑もあります

解散後は 各々ひまわりを観賞


荒廃地、遊休農地対策の一環として、ひまわりの景観植栽を行い
「ひまわり広場」として公開したことが始まりで

1994年には「かながわの花の名所100選」にも選ばれ、
年々規模は大きくなっています
ワンちゃんもベビーカーでお花見?

テントの屋台はお客さんでいっぱいです
横目に通りすぎました!

9:50 廻りの田んぼでは稲が穂を付けていますよ~
今年も美味しいお米が期待できそう!

座間駅に向かう途中のお宅で見かけた
ノウゼンカズラが夏空に映えます

今日は大好きなお花をたっぷり観賞できて楽しいウォークでした
谷戸山公園北口から座架依橋のひまわり会場に向かいます
少し風があって出だし好調!暑さを感じません

長屋門から出てひたすら相模川に向かって下って行く
約330名のいつもの元気な皆さんです

9:35 座架依橋の上から満開のひまわりが見えました

13日から始まったひまわり祭りは賑わっています

・座間会場:8/13(木)~18(火) 約45万本が開花

会場に着いてすぐにIVVを頂き解散になりました
一帯を土地改良した記念碑もあります

解散後は 各々ひまわりを観賞


荒廃地、遊休農地対策の一環として、ひまわりの景観植栽を行い
「ひまわり広場」として公開したことが始まりで

1994年には「かながわの花の名所100選」にも選ばれ、
年々規模は大きくなっています
ワンちゃんもベビーカーでお花見?

テントの屋台はお客さんでいっぱいです
横目に通りすぎました!

9:50 廻りの田んぼでは稲が穂を付けていますよ~
今年も美味しいお米が期待できそう!

座間駅に向かう途中のお宅で見かけた
ノウゼンカズラが夏空に映えます

今日は大好きなお花をたっぷり観賞できて楽しいウォークでした