goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

私の2024年

2024-12-31 21:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
人生初の入院・手術を経験しました。
人間ドックで指摘された別の部位のMRIを撮ることになって発見されたため、本人には全く痛み等なく、将来的に手術しなければいけない可能性があるからと紹介された先で一気に決まった感じでしょうか。そのため「一定期間休みます」と伝えた職場では「ご家族の看病ですか?」と聞かれ、同じ日に入院した方からは「どこが悪いの?」と聞かれるほど元気でした。術後数日間は起き上がれない、動いたらすぐに疲れる、ごはんがあまり食べられない、という状態で、「手術して、逆にしんどくなってるやん!」と思いましたが(苦笑)リハビリ担当の方によくしていただき、1ヶ月ほどで日常生活に戻りました。現在はとっても元気です!


【旅行】
1月 ソウル・大邱
2月 ソウル
3月 大邱・ソウル
7月 福岡
8月 ソウル
9月 ソウル
10月 ソウル・釜山
11月 東京
12月 ソウル

上記の事情で4~6月が空いてます。


【観劇】
『レ・ミゼラブル』
『SMOKE』
『オペラ座の怪人』
『THE LAST 5 YEARS』
『シカゴ』
『ハデスタウン』
『キンキーブーツ』
『女神さまが見ている』
『シラノ』

ジェリムぺうにむを追いかけすぎてるのがよくわかりますね。

【野球】
7月の福岡が野球観戦のためでした。
長時間座っていられるのか不安で、野球観戦なら好きなタイミングで動けるし、国内なら何かあってもすぐ対応できるし、と行きました。
今年引退された和田選手の登板日だったから、行くことが出来てよかったです。


いろいろな災害等があった1年でしたね。
来年は憂いなく過ごすことができますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の2022年

2022-12-31 20:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
10月半ばにコミカライズされた作品の原作を探して

【エブリスタ】おすすめの携帯・web小説が無料で読める/小説投稿サイト

エブリスタ

にたどり着き、ハマりすぎました😄

【観劇】
何も観ない1年になるかと思ったところで韓国へ行くことになり、
キンキーブーツ
マチルダ
女神さまが見ている
の3作品観劇することができました。
やっぱり大好きだなぁと幸せな気持ちになれる観劇でした😍

【旅行】
福岡
仙台
北海道
全て野球観戦メインです。
観劇目当てにソウルに行くために飛行機を使っての遠征から遠ざかっていたので、この機会に行こう!と仙台&札幌へ行きました。

ソウル&大邱
ソウル&釜山
大好きなジェローラを観たくて、日程を考えて考えて、結果2ヶ月連続で行くことになりました😅


来年は思いのまま動くことができますように。

よい年をお迎えくださいませ🥺

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の2020年

2020-12-31 17:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
昨年に続き、今年も振り返ってみました。

【観劇】
アイーダ
女神様が見ている

2作品9公演でした。
2月から観ていないからそんなものかな。
ジェラダメスの「ケンチャナ」に恋に落ちた(笑)のが懐かしいです。

オンラインで
ファンレター
女神様が見ている
僕とナターシャと白いロバ
も観ました。
劇場で目の前で観ていても「集中力なくなってるな」と感じることが多い私には、オンライン中継は気が散ってしまって向いていませんでした。
だから、有料配信には手が出せない(^^ゞ

【旅行】
1月ソウル
2月ソウル
10月福岡
11月名古屋

本当なら、3月は釜山に行って、もしかしたら4月も釜山に行って(苦笑)、6月からは毎月ソウルに行ってたと思うのですが、この状況なので
その代わり、国内旅行ができたのはよかったです。
10月の福岡からは御朱印をいただくようになり、いろんな発見がありました。

【野球】
久し振りに野球も観に行けました。
いろんなプレーを観ることができて楽しかったです。


皆さんはどんな1年でしたでしょうか。
良い年をお迎えください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行日記☆索引 vol.3【2020.5.10更新】

2020-05-10 10:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
いつ韓国へ行ったのか自分でもわからなくなってきたので、探しやすいように索引を作り、それぞれ初日の記事のアドレスを貼っています。
タイトルが入っているものは、統一タイトルで日記を作成した旅です。
vol.1vol.2はこちら。


Raise You Upなソウル 2018.2.2~2018.2.5
  


ハマりすぎなソウル 2018.3.2~2018.3.5
  


観足りないソウル/満足なソウル 2018.3.31~2018.4.2
  


推しはいないけどソウル 2018.5.25~2018.5.28
  


こんな時にソウル 2018.7.6~2018.7.9
  


こんな時に韓国 2018.9.13~2018.9.17
  


リベンジ大成功なソウル 2018.10.19~2018.10.22
  


いろいろ思う韓国 2018.11.16~2018.11.19
  


寒波到来のソウル 2018.12.7~2018.12.9
  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年に観劇したもの【5/10更新】

2020-05-07 15:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
2月
キンキーブーツ 킹키부츠(ソウル)×4
タイタニック 타이타닉(ソウル)

3月
キンキーブーツ 킹키부츠(ソウル)×4
The Last Kiss(皇太子ルドルフ)더 라스트 키스 (황태자 루돌프)(ソウル)
キンキーブーツ 킹키부츠(ソウル)×3

5月
三銃士 삼총사(ソウル)×3
ママ、ドント・クライ 마마돈크라이(ソウル)×2

6月
1789-バスティーユの恋人たち-

7月
ノートルダム・ド・パリ 노트르담 드 파리(ソウル)×3
ママ、ドント・クライ 마마돈크라이(ソウル)×2

9月
ママ、ドント・クライ 마마돈크라이(大邱)
マチルダ 마틸다(ソウル)×2
あしながおじさん 키다리 아저씨(ソウル)×3

10月
マチルダ 마틸다(ソウル)×2
ノートルダム・ド・パリ 노트르담 드 파리(高陽)×2
あしながおじさん 키다리 아저씨(ソウル)

11月
マチルダ 마틸다(ソウル)×2
あしながおじさん 키다리 아저씨(ソウル)
ノートルダム・ド・パリ 노트르담 드 파리(昌原)

12月
エアポート・ベイビー 에어포트 베이비(利川)
ザ・デビル 더데빌(ソウル)
マチルダ 마틸다(ソウル)


2018年は11作品42公演観ていたようです。+6月の夢友コンサート@ジェリムぺうにむ。
気に入った作品をリピートする!1年だったため、初めて観たのはマドンク(ママ、ドント・クライ)とノダム(ノートルダム・ド・パリ)とマチルダの3作品だけなのですね。自分でもビックリ。そして、前半は遠い昔のようです(苦笑)
そう書きながら2018年No.1は迷わずキンキーブーツです。最後はHappyだから!キラキラしたジェリムぺうにむが観れるから!←そこ?
最初はあじゅまのようなのにいつの間にか魅かれている不思議な魅力を持ったソンファ氏ローラも大好きでした。ガンヒョンくんもよかったなぁ。このおふたり、他の作品でも観たいなぁって思っているのに、その後観に行くことができていません。
と1年前に下書きで書いていましたが、キンキーブーツがいちばん!なことは変わってないですね。

【5/10追記】
12月の感想へのリンクを貼り付けました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行日記(除*韓国)☆索引 vol.2

2020-05-06 18:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
いつ、どこに、何をしに行ったか思い出せないので2011年以降の国内旅行日記をまとめてみました。
続いてvol.2。2016年以降です。

2016年1月
福岡 Acoustic Tour 2016 ~ 39 ~
4月
東京 『1789~バスティーユの恋人たち』観劇&TDS
5月
福岡 野球
7月
札幌 野球&『ウィキッド』観劇
8月
福岡 『エリザベート』観劇&野球
10月
名古屋 『エリザベート』観劇
広島 野球

2017年1月
東京 TDL
2月
名古屋 『フランケンシュタイン』観劇
7月
福岡 野球&水族館
広島
8月
名古屋 水族館&野球
9月
東京 TDS&野球&水族館
10月
福岡 野球
11月
福岡 野球
東京 『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより』観劇

2018年6月
東京 コンサート&TDL
11月
広島 野球
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行日記(除*韓国)☆索引 vol.1

2020-05-06 17:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
いつ、どこに、何をしに行ったか思い出せないので2011年以降の国内旅行日記をまとめてみました。
まずvol.1。2011年~2015年です。

2011年1月
名古屋 『オペラ座の怪人』観劇
金沢 『モーツァルト!』観劇
4月
東京 『Underground Parade』観劇
5月
福岡 野球
鳥羽
6月
東京&横浜 DRAMATICA/ROMANTICA W&野球
8月
東京 『三銃士』等観劇 
10月
名古屋 『ウィキッド』観劇
11月
福岡 1週目2週目 野球

2012年
5月
福岡 野球
6月
広島 野球
仙台 野球
東京 『オペラ座の怪人』観劇
9月
札幌 野球 
10月
福岡 野球
名古屋 DRAMATICA/ROMANTICA V

2013年1月
東京 『シラノ』等観劇
2月
宮崎 野球
4月
札幌 野球&『美女と野獣』観劇
5月
福岡 野球
広島 野球
6月
仙台 『キャッツ』観劇&野球
千葉 野球
10月
名古屋 『レ・ミゼラブル』観劇
11月
東京 『レ・ミゼラブル』『ジャック・ザ・リッパー』観劇

2014年3月
東京 『三銃士』『国民の映画』観劇
4月
東京 『ラブ・ネバー・ダイ』『Music Museum』『レディ・ベス』観劇
8月
福岡 『レディ・ベス』観劇
9月
名古屋 vol.1vol.2 『レディ・ベス』観劇
10月
福岡 野球
11月
東京 『ファースト・デート』等観劇

2015年1月
東京 『SAMURAI7』等観劇
2月
東京 古川 雄大 Acoustic Live 2015 ~Pleasure Pleasure~
3月
東京 1回目 2回目 『タイタニック』等観劇
5月
福岡 野球
6月
名古屋 『レ・ミゼラブル』観劇
広島 『美女と野獣』観劇
名古屋 『レ・ミゼラブル』観劇
7月
東京 『エリザベート』観劇&TDS&野球
長野
8月
東京 1回目2回目 『エリザベート』等観劇
9月
名古屋 Love Me~古川 雄大 Live Tour 2015~
東京⇒静岡 ライブ⇒『美女と野獣』観劇
埼玉 野球
10月
福岡 野球
東京 野球
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の2019年

2019-12-31 22:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
私の2019年はこんな感じでした。

【観劇】
マチルダ 
ファントム
ザ・デビル
Voice(コンサート)
キム・ジョンウク探し
6時退勤
あの日々
SMOKE(東京)
アラジン(東京)
エクスカリバー
第13回DIMF開幕祝賀公演(コンサート)(大邱)
スワッグエイジ:叫べ!朝鮮
シティ・オブ・エンジェル
キダリアジョシ
アイーダ
韓流ミュージカルスターとともに vol.1(コンサート)(東京)
女神様が見ている

17作品34公演でした。
今年は無理にマチソワしなかったこともあり観劇数が少ない反面、いろいろな作品を観ることができていたようです。
いちばん多かったのは『シティ・オブ・エンジェル』でした。3ヶ月連続で観ましたもんね。


【旅行】
2月ソウル
3月ソウル
4月ソウル
6月東京
6月ソウル
8月ソウル
9月ソウル
10月ソウル
10月長崎・福岡
11月ソウル
12月東京
12月ソウル

今年はあんまりソウルに行ってない!と思っていたのに、気づけば9回も行ってました(苦笑)
いつからか書けずにいる旅行記を復活させたいです。


【野球】
ここ数年日本シリーズだけの観戦になっていたように思います。
第6&7戦なら行けるとチケットも準備していたのですが、試合がなかったので観戦もゼロになりました。
来年は行きたいなぁ。


皆さまの2019年はどのような年でしたでしょうか?
よいお年をお迎えください!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ミュー観劇リスト☆2016年 下半期

2018-05-06 10:00:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
2016年7月
エドガー・アラン・ポー 에드거 앨런 포
ジェリム氏ポーに

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
エドガー・アラン・ポー:マイケル・リー/キム・ドンワン/チェ・ジェリム
グリズウォールド:チェ・スヒョン/チョン・サンユン/ユン・ヒョンリョル
エルマイラ:チョン・ミョンウン/キム・ジウ
バージニア:オ・ジニョン/チャン・ウナ
エリザベス:チェ・ユンジョン/アン・ユジン
レイノルズ:チェ・ジョンソン/ユ・スンヨプ

ブログ
<1回目>
【CAST】(敬称略)
エドガー・アラン・ポー:チェ・ジェリム
グリズウォールド:チョン・サンユン
エルマイラ:キム・ジウ
バージニア:キム・グリム
エリザベス:チェ・ユンジョン
レイノルズ:チェ・ジョンソン

<2回目>
【CAST】(敬称略)
エドガー・アラン・ポー:チェ・ジェリム
グリズウォールド:ユン・ヒョンリョル
エルマイラ:チョン・ミョンウン
バージニア:オ・ジニョン
エリザベス:チェ・ユンジョン
レイノルズ:チェ・ジョンソン


Mozart! 모차르트!
3回目はうーん。あまりいい印象が残りませんでした・・・

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
ヴォルフガング・モーツァルト:イ・ジフン/チョン・ドンソク/キュヒョン
コンスタンツェ・ウェーバー:キム・ソヒャン/ナンア
コロレド大司教:ミン・ヨンギ/キム・ジュンヒョン
レオポルト・モーツァルト:イ・ジョンヨル/ユン・ヨンソク
ヴァルトシュテッテン男爵夫人:シン・ヨンスク/キム・ソヒョン
ナンネール・モーツァルト:ペ・ヘソン/キム・ジユ
セシリア・ウェーバー:チョン・ヨンジュ
エマヌエル・シカネーダー:ホン・ロッキ/イ・チャニ

ブログ
【CAST】(敬称略)
ヴォルフガング・モーツァルト:チョン・ドンソク
コンスタンツェ・ウェーバー:キム・ソヒャン
コロレド大司教:キム・ジュンヒョン
レオポルト・モーツァルト:ユン・ヨンソク
ヴァルトシュテッテン男爵夫人:キム・ソヒョン
ナンネール・モーツァルト:キム・ジユ
セシリア・ウェーバー:チョン・ヨンジュ
エマヌエル・シカネーダー:イ・チャニ


2016年9月
TRACE U 트레이스 유
意味がわからない部分はあれど、劇場サイズやカーテンコールの盛り上がりで楽しめたように思います♪
早く映像CD観なきゃ

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
ウビン:アン・ユジン/ジョンミン/チョン・ドンファ/チェ・ジェリム
ボナ:コ・サンホ/ペク・ヒョンフン/チョン・ウクジン

ブログ
<1回目>
【CAST】(敬称略)
ウビン:チェ・ジェリム
ボナ:ペク・ヒョンフン

<2回目>
【CAST】(敬称略)
ウビン:チェ・ジェリム
ボナ:チョン・ウクジン


キム・ジョンウク探し 김종욱 찾기
数年ぶり2回目。
楽しいラブコメなので、また観たいなぁ。

作品
【CAST】(敬称略)
彼:イ・ソンファン/キム・ミングク/イ・ユ/ユ・ジェウク
彼女:サンデー/チョン・ソヒ/パク・ヒョンジ/キム・セラ/コ・ウニョン/チャン・ユンジョン
マルチマン:ホ・ウク/キム・サンヒョプ/ファン・ジェフン/チョン・ウォンヒョン

ブログ
【CAST】(敬称略)
彼/キム・ジョンウク:イ・ソンファン
彼女:チョン・ソヒ
マルチマン:チョン・ウォンヒョン


ドリアン・グレイ 도리안 그레이
初日近くに予習なしで観てハマれずに終わりましたが、マッコン近くに観た方の話を聞いていると「もう一度観たら印象が変わったのかなぁ」と思えました。

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
ドリアン:キム・ジュンス
ヘンリー:パク・ウンテ
バジル:チェ・ジェウン
シヴィル:ホン・ソヨン
アラン・キャンベル:キム・テハン
ブランドン夫人:ク・ウォンヨン
肖像画:チン・テファ




キンキーブーツ 킹키부츠
ハマれなかった初演時がウソのように大好きな作品になりました
ジフンくん×ソンファ氏、ホヨン氏×ホンソク氏でも観たかったなぁ。

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
チャーリー:イ・ジフン/キム・ホヨン
ローラ:チョン・ソンファ/カン・ホンソク
ローレン:キム・ジウ
ドン:コ・チャンソク/シム・ジェヒョン
二コラ:シン・ウィジョン/ジョージ:イ・ウスン
エンジェル:キム・ジュンレ/ウ・ジウォン/クォン・ヨングク/ソン・ユテク/ハン・ソンチョン/パク・ジンサン

ブログ
<1回目>
【CAST】(敬称略)
チャーリー:イ・ジフン
ローラ:カン・ホンソク
ローレン:キム・ジウ
ドン:シム・ジェヒョン
二コラ:シン・ウィジョン
ジョージ:イ・ウスン
エンジェル:キム・ジュンレ/ウ・ジウォン/ソン・ユテク/クォン・ヨングク/ハン・ソンチョン/パク・ジンサン
ローラ(少年時代):ユン・ペリックス
チャーリー(少年時代):チャン・テウン

<2回目>
【CAST】(敬称略) 
チャーリー:キム・ホヨン
ローラ:チョン・ソンファ
ローレン:キム・ジウ
ドン:コ・チャンソク
二コラ:シン・ウィジョン
ジョージ:イ・ウスン
エンジェル:キム・ジュンレ/ウ・ジウォン/ソン・ユテク/クォン・ヨングク/ハン・ソンチョン/パク・ジンサン
ローラ(少年時代):カン・チェミン
チャーリー(少年時代):チャン・テウン


2016年10月
リタ 리타
オペラですが、わかりやすくて楽しい作品でした♪

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
リタ:チャン・ユリ
ペッペ:イ・ギョンス
ガスパロ:チェ・ジェリム
トニゼッティ:チョ・スンチャン/ヤン・ジュンモ

ブログ
【CAST】
リタ:チャン・ユリ
ペッペ:イ・ギョンス
ガスパロ:チェ・ジェリム
トニゼッティ:チョ・スンチャン


あの日々(그날들)
隣のおっぱが一緒に口ずさんでるのが可愛かったなぁ。

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
ジョンハク:ユ・ジュンサン/イ・ゴンミョン/ミン・ヨンギ/オ・マンソク
ムヨン:オ・ジョンヒョク/チ・チャンウク/イ・ホンギ/ソン・スンウォン
彼女:キム・ジヒョン/シン・ゴウン
運営官:ソ・ヒョンチョル/イ・ジョンヨル
デシク:チェ・ジホ/キム・サンホ
サング:パク・ジョンピョ/ チョン・スンウォン
司書:イ・ボンリョン/イ・ジニ
ハナ:ソン・サンウン/イ・ジミン
スジ:ムン・ヒラ

ブログ
【CAST】(敬称略)
ジョンハク:ユ・ジュンサン
ムヨン:ソン・スンウォン
彼女:シン・ゴウン
運営官:イ・ジョンヨル
デシク:キム・サンホ
サング:チョン・スンウォン
司書:イ・ジニ
ハナ:ソン・サンウン
スジ:ムン・ヒラ


キンキーブーツ 킹키부츠
9月に観て大好きになったので、再観劇
You Tubeの観過ぎを反省しつつやっぱりお気に入りの作品でした!

ブログ
【CAST】(敬称略)
チャーリー:イ・ジフン
ローラ:カン・ホンソク
ローレン:キム・ジウ
ドン:シム・ジェヒョン
二コラ:シン・ウィジョン
ジョージ:イ・ウスン
エンジェル:キム・ジュンレ/ウ・ジウォン/ソン・ユテク/クォン・ヨングク/ハン・ソンチョン/パク・ジンサン


SEE WHAT I WANNA SEE 씨왓아이워너씨
理解できたことが少なかったけれども、興味深い作品でした。

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
袈裟/妻/女優:ムン・ヘウォン/ユ・リア
盛遠/夫/会計士:チェ・スヒョン/パク・インペ
警備員/司祭:カン・ピルソク/イ・ジュニョク
霊媒師/モニカの叔母:チョ・ジナ
強盗/記者:チョン・サンユン/チェ・ジェリム/ペク・ヒョンフン

ブログ
【CAST】(敬称略)
袈裟/妻/女優:ユ・リア
盛遠/夫/会計士:チェ・スヒョン
警備員/司祭:イ・ジュニョク
霊媒師/モニカの叔母:チョ・ジナ
強盗/記者:ペク・ヒョンフン


2016年11月
SEE WHAT I WANNA SEE 씨왓아이워너씨
ジェリム氏で観たい!と突発ソウル。
ひとつの作品で、違う魅力が堪能できて

ブログ
<1回目>
【CAST】(敬称略)
袈裟/妻/女優:ムン・ヘウォン
盛遠/夫/会計士:チェ・スヒョン
警備員/司祭:イ・ジュニョク
霊媒師/モニカの叔母:チョ・ジナ
強盗/記者:チェ・ジェリム

<2回目>
【CAST】(敬称略)
袈裟/妻/女優:ユ・リア
盛遠/夫/会計士:パク・インペ
警備員/司祭:イ・ジュニョク
霊媒師/モニカの叔母:チョ・ジナ
強盗/記者:チェ・ジェリム


2016年12月
ストーリー・オブ・マイ・ライフ 스토리 오브 마이 라이프
自分の気持ちが作品に向かっていなかったなぁと思います…
今年また観たら、思うことが違うのでしょうか。

作品
【CAST】(敬称略)
トーマス:コ・ヨンビン/カン・ピルソク/キム・ダヒョン/チョ・ソンユン
エルヴィン:キム・ジョング/ホン・ウジン/イ・チャンヨン

ブログ
<1回目>
【CAST】(敬称略)
トーマス:チョ・ソンユン
エルヴィン:イ・チャンヨン

<2回目>
【CAST】(敬称略) 
トーマス:カン・ピルソク
エルヴィン:ホン・ウジン


モンテ・クリスト 몬테크리스토
自分の気持ちが…(以下略

作品
【キャスト】(敬称略)*写真はこちら
エドモン・ダンテス/モンテ・クリスト伯:リュ・ジョンハン/オム・ギジュン/KAI/シン・ソンロク
メルセデス:チョ・ジョンウン/リナ
モンデゴ:チェ・ミンチョル/イ・サンヒョン
ファリア神父:チョ・ウォンヒ/イ・ジョンムン
アルベール:チョン・テクウン(VIXX レオ)/イム・ジュンヒョク
ヴィルフォール:チョ・スンチャン/チョン・ドンヒョ
ダングラール:チャン・テウン
ルイザ:ペク・ジュヒ/ナンア
バレンタイン:チェ・ソヨン/ヘビン

ブログ
【CAST】(敬称略)
エドモン・ダンテス/モンテ・クリスト伯:KAI
メルセデス:リナ
モンデゴ:イ・サンヒョン
ファリア神父:イ・ジョンムン
アルベール:パク・ユギョム
ヴィルフォール:チョ・スンチャン
ダングラール:チャン・テウン
ルイザ:ナンア
バレンタイン:チェ・ソヨン


ファントム 팬텀
ウンテ氏出演作品なのに、観たこと忘れてました

作品
【キャスト】(敬称略)写真はこちら
ファントム:パク・ヒョシン/パク・ウンテ/チョン・ドンソク
クリスティーヌ・ダーエ:キム・ソヒョン/キム・スンヨン/イ・ジへ
マダム・カルロッタ:チョン・ヨンジュ/シン・ヨンスク
ゲラール・キャリエール:パク・チョルホ/イ・ヒジョン
フィリップ・ド・シャンドン:イ・チャニ/ソン・ジュノ
ベラドーヴァ:キム・ジュウォン/ファン・ヘミン
若きキャリエール:オム・ジェヨン/ユン・ジョンイル

ブログ
【CAST】
ファントム:パク・ウンテ
クリスティーヌ・ダーエ:イ・ジヘ
マダム・カルロッタ:シン・ヨンスク
ゲラール・キャリエール:イ・ヒジョン
フィリップ・ド・シャンドン:ソン・ジュノ
ベラドーヴァ:キム・ジュウォン
若きキャリエール:ユン・ジョンイル


僕とナターシャと白いロバ 나와 나타샤와 흰 당나귀
予習せずに観たのが残念。もう一度サンイくんペク・ソクに逢いたいです。

作品
【CAST】(敬称略)写真はこちら
ペク・ソク:カン・ピルソク/オ・ジョンヒョク/イ・サンイ
ジャヤ:チョン・インジ/チェ・ヨンウ
男:アン・ジェヨン/ユ・スンヒョン

ブログ
【CAST】(敬称略)
ペク・ソク:イ・サンイ
ジャヤ:チェ・ヨンウ
サネ:アン・ジェヨン
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行日記☆索引 vol.2【2018.4.28更新】

2018-04-28 17:30:00 | ☆「自己紹介」という名の覚え書き( ..)φメモメモ☆
いつ韓国へ行ったのか自分でもわからなくなってきたので、探しやすいように索引を作り、それぞれ初日の記事のアドレスを貼っています。
タイトルが入っているものは、統一タイトルで日記を作成した旅です。
vol.1はこちら。


旧正月のソウルへ 2015.2.21~2015.2.23(50回目)
   


マッコン! 2015.4.5~2015.4.6



どうなる?!ソウル 2015.8.15~8.17
  


今さら気付く?( ̄▽ ̄;)なソウル 2015.12.4~12.7
  


フランケンなソウル 2016.3.18~3.20
 


何しよう?なソウル 2016.6.9~6.13
  


目的はなぁに?なソウル 2016.7.16~7.18
  


やる気がない?!ソウル 2016.9.8~9.12
  


目的はそっち?( ̄▽ ̄;)なソウル 2016.10.28~10.31
  


SWIWSなソウル/どこまでハマる? 2016.11.19~11.20
  


恒例ソウル’16 2016.12.16~2016.12.19
  


祝!20年なソウル 2017.2.25~2017.2.27
  


ピアノってすごい!(≧▽≦)なソウル 2017.4.14~2017.4.17
  


今月は卒業公演!なソウル 2017.5.20~2017.5.22
  


「키다리 아저씨」に会うソウル 2017.6.16~2017.6.20
  


やっぱり大好き(≧▽≦)なソウル 2017.8.25~2017.8.28
  


アグラなソウル 2017.9.29~2017.10.1
  


大学路!大学路!大学路! 2017.10.20~2017.10.23
  


クリスマスなソウル′17 2017.12.21~2017.12.26
  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>