goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

買わなきゃいけない?

2016-06-09 13:00:00 | ☆その他お菓子☆
そんなことはないのです
でも、梅田に行くとやっぱりふらふらーと梅田阪急に立ち寄ってしまいます

この日は、何度か購入しているビスキュイテリエ ブルトンヌさんで

ガトー・ナンテ<紅茶とアプリコット>/フィナンシェ<シトロン・ミエル>
季節の焼き菓子 2種類を購入しました。

こちらのお菓子は美味しい上に常温で3日程OKなのが嬉しいです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ行く?(^^ゞ

2016-05-30 11:00:00 | ☆その他お菓子☆
5月は毎週梅田に出ていたのですが、とりあえず状況を見とこう♪と毎回
ハッピーターンズ
バトンドール
グランカルビー
タネビッツ
をチェックしていました


1週目・祝日
出遅れたため、梅田阪急には11時45分頃の到着になってしまいました
まずは手前のグランカルビーから。
事前にネット検索で最近は15分待ちで買えるらしいと書かれているのを見ていたのですが、確かに12時からの整理券が貰えました
まだ少し時間があるので4/20にオープンしたタネビッツに偵察(笑)に行くと、こちらも12時からの整理券を配布中でした。

グランカルビー

を買ってからタネビッツに並んでみたのですが、昼ごはんを食べる時間を考えるとギリギリ…どころか遅れる!
お昼ごはんをお店で食べるのは諦めてパンを購入し、劇場ロビーで食べることになっちゃいました
マチネ終演後再度立ち寄るとまだ整理券を配ってましたが、この日は見送ることにします。
ソワレ終演後、梅田阪急に戻るも一心堂のいちごの王様が完売
でも、せっかく来たので

パイナップルを購入。
ついでにビスキュイテリエ ブルトンヌで母の日限定の焼き菓子


ガトーフェスタハラダの各種ラスク

も購入しちゃいました。


2週目・週末
用事を済ませてから向かったため、梅田阪急には15時45分頃の到着。
まずタネビッツの整理券が配られている5番出口へ行くと、整理券は配られずそのまま並ぶことになりました。
15分ほどで買えた

ので、ついでにお向かいの一心堂でもお買い物。

いちごの王様とマンゴー。
この日は16時半頃でも、ハッピーターン、バトンドール、グランカルビーとも全ての商品を買えるように思いました。


3週目・週末
16時頃、梅田芸術劇場へ向かう途中に通ってみることにしました。
グランカルビー、ハッピーターンは全ての商品が買えるようでしたが、プレッツェルタイプにラインアップを変更されたバトンドールでは、この夏初めて販売されたチョコレートタイプは完売になっていました。また、タネビッツでも完売している商品がありました。
私は一心堂でまたお買い物

この日は、ももとすいかを購入しました♪


4週目・平日
この日も同じく梅田芸術劇場へ向かう途中に通ってみることにしました。
16時半頃でもグランカルビー、ハッピーターン、タネビッツは全ての商品が買えるようでしたが、バトンドールではチョコレートタイプが完売になっていました。


最近梅田へ行った時にはたいてい購入している「一心堂」のフルーツ大福。
大福としても美味しいし、果物も旬に合わせて販売されているので美味しいし、ついつい寄ってしまいます。
そして、どの味を食べたのか覚えていないという
だから( ..)φメモメモ

ぶどう
いちごの王様と柿
いちごの王様とモンブラン
キウイ
いちごの王様とオレンジ

食べていないものが、いちご&みかん&マスクメロン&レッドメロン&ラ・フランス&梨かな?
見かけたら買おう♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番コース♪

2016-04-11 11:00:00 | ☆その他お菓子☆
梅田に行ったので、今回も同じコース(笑)

先月より少し早い16時前の到着なので、残っていることを期待しながらグランカルビーの売り場へ
春夏限定に切り替わったためか、この日は完売でした

次はバトンドール
行った時点ではエレベーター前に並んだのですが、すぐ店頭に案内されました。
その後一気に後ろに並んだので、タイミングがよかったようです♪
期間限定&大阪の2店舗限定のシチリアレモンのみ購入します。

最後は一心堂
こちらも今日はあまり並んでない!と思ったら、同じく一気に後ろに並んだので、またまたタイミングがよかったようです♪
今回は美味しいいちごの王様と、時期が短いオレンジ大福を購入しました。


晩ごはんは食べて帰るつもりが、あまりお腹が空いてないからと一心堂さんに預けておいた大福を取りに行ったついでに地下2階でお惣菜を買って帰りました。

ソウルでソワレ終演後に食べていたクセかなぁ

また、ハービスエントから阪急へ向かう途中で、思わず阪神の中に入りクラブハリエのバームクーヘンも購入しちゃいました

久しぶりに食べるのが楽しみです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり…

2016-03-15 10:00:00 | ☆その他お菓子☆
梅田に行ったので、お菓子を買ってきました♪

この日は用事を済ませてから梅田に向かったので、16時頃の到着となりました。
グランカルビーが残ってたらいいなーと寄ってみたら、バーニャカウダ味のみ残っていました。
先日購入済みなので、そのまま通り過ぎます。

次に通ったメルティーキッスは並んでなかったのですが、こちらも同じく購入済。

バトンドールは25分待ちとのこと。
3月から販売が始まったさくらはすでに京都高島屋で買っていたので、こちらも並ばずに通り過ぎます。
いつも美味しい一心堂へ。
んー。結構並んでるなぁ。少し迷って、この日は諦めることに。

出口に向かう手前で見つけたお菓子が可愛かったので購入。
ビスキュイテリエ ブルトンヌ
 
クロッカン・エクレール〈SAKURA〉&ガトー・ナンテ〈桜クランベリー〉
エクレールはサクサク。ガトー・ナンテはしっとり。どちらも美味しかったです。


阪神のチーズタルトはいつも以上に並んでるなぁと横目に見ながら目的地へ。
終演後、チーズタルトの列がまだ並んでる!
でも、先に阪急内の一心堂さんへ。
「キウイのみなんです」と言われてでしたが、せっかく戻って来たので買ってみました。

これもさっぱりとしていて美味しかったです

急いでチーズタルトの列に戻ると、最後の数個を買うことができました
BAKE CHEESE TART

この日、TVで紹介されていたそうで、そのためにいつもより列が長くなっていたそうです。
ずっと「なんでこんなに並んでるんかなぁ?」と思っていたのですが、お手軽な大きさで、冷たくしても、軽く焼いても美味しい

並ぶ価値あるなぁと思いました。
そして、これを書くために調べていて初めて知りましたが札幌きのとやのお菓子なんですね

買いたかったお菓子も買えて満足です♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より梅酒の後は…

2016-02-14 09:00:00 | ☆その他お菓子☆
梅田まで

12月から販売しているNEWフレーバーが目当て。
GRANDcalbee

同じく12月から期間限定でオープン中。
Meltykiss

前回美味しかった
一心堂

が目当て


梅田到着が14時半頃だったため



直接店頭へ行くと、ほとんど並ばずにカゴを渡されたのですが、幸せBOXとほろにがビターチョコ味が完売でした
残りわずかになっていたカフェラテ味は無事ゲット


しお味/バーニャカウダ味/カフェラテ味

次に、メルティーキッスの売り場へ。
こちらも店頭に少し並んでいるだけ。
5つの味に、1月から限定発売中のブランデー味まで6種類すべて購入♪


左上からミルク/キャラメル/ジャンドゥーヤ
    フランボワーズ/ブランデー/カカオ チュアオリミテッド

最後に一心堂
のハズが、みなさんが持ってらっしゃるハッピーターンズの袋が気になり売り場へ。
HAPPYturn's

新登場!と言われたらバニラミルクは買わなきゃ
見たことない気がするからショコラも買って、店舗限定と言われたら和三盆も買って。
ついでにえいっと抹茶も購入…買いすぎ


左上からバニラミルク/和三盆
    抹茶/ショコラ

また、ちらっと見えた足立音衛門
足立音衛門
も気になる!
栗のテリーヌ「天」は予算オーバーすぎて買えないけどこれなら買える!
同じ生地を使った栗のカップケーキ<丹波>を購入。


最後に予定通り一心堂へ。
今日は、前回美味しかったいちごの王様を再度買って、モンブラン大福も購入。


買ったー
ゆっくり、美味しくいただきたいと思います
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトンドール♪

2016-01-11 15:00:00 | ☆その他お菓子☆
1月上旬から新しい味が販売されているので、京都高島屋さんでチェックしてきました♪

http://www.glico.co.jp/batondor/

V.S.O.Pとカフェは過去に見た記憶があったのですが、ベリー&ローズは記憶にないなぁと思っていたら、「初めて花を使用した」とあるので初登場のようですね。
用事を済ませた後に立ち寄った16時前にはベリー&ローズのみ完売でした。



どうせ再度来るからと、とりあえずV.S.O.Pとカフェを1箱ずつ購入。
食べるのが楽しみです♪

併せて久しぶりに阿闍梨餅

http://www.ajyarimochi.com/a_ajarimochi.html



を購入しました。やっぱり美味しいなぁ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお菓子たち

2015-12-23 10:00:00 | ☆その他お菓子☆
11月は様々な美味しいお菓子に出逢いました


用事があって出かけたので、高島屋をぶらぶらしていたら、鶴屋吉信のつばらつばら
http://www.turuya.co.jp/syoukai/yaki_tsubara.html
にいろいろなお味が
季節限定の栗味と、今も販売している
http://www.turuya.co.jp/syoukai/yaki_tsubara_maccha.html
抹茶味。


つばらつばらのもっちりした食感はそのまま、栗や抹茶のお味を楽しめてよかったです


お友達とお出かけの後、京都駅のマールブランシュカフェ
http://www.malebranche.co.jp/shop/cafe.php
にて茶の箱/月を注文しました。

マフィンはキャラメルナッツ、ケーキソフトはモンブランを注文。
ちょっと欲張りすぎたかなぁとも思いましたが、美味しいスイーツをガッツリ食べることができてよかったです。
また、京都駅構内にあるのに、すごくまったりできて、久しぶりに会ったお友達とたくさんおしゃべりできました♪


また、梅田に出かけてお菓子を購入してきました♪

まずはグランカルビーへ
http://www.calbee.co.jp/grandcalbee/
13時半頃に到着し、14時からの整理券

をゲット
ただ、その日は5分前に戻ってきてもまだ14時からの整理券の配布中でした

しお味、濃厚バター味
チーズ味、バーニャカウダ味
焼き林檎味、アーモンドキャラメル味の全6味を無事購入することができました
焼き林檎味とキャラメル味は11月末までだったため、ラッキーでした。
ちなみに、12月からはほろにがビターチョコ味とカフェラテ味に変わっています。

次は阪神百貨店のガトーフェスタ ハラダへ。
http://www.gateaufesta-harada.com/

昨年買えなかったクリスマス シュトレンと、定番のラスクたちを購入しました。

最後は阪急百貨店に戻って、一心堂
http://www.issindo-osaka.com/
の大福!

その日はいちごの王様と柿大福を選びました。
柿大福も美味しかったけど、いちごの王様がそれ以上に美味しくて
これは絶対また買う!!


11月末の京都は
 
だったのですが、それよりお菓子!でした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田に行ったら・・・

2015-11-09 09:30:00 | ☆その他お菓子☆
そういや最近チェックしてなかったけど、梅田に出ることがなかったっけなぁ?
久しぶりに阪急さんのお菓子をチェック( ..)φメモメモ


18時開演だからとのんびりしていたら、めっちゃ出遅れ、梅田到着が16時過ぎになっちゃいました
当然空っぽだったグランカルビーさん。

http://www.calbee.co.jp/grandcalbee/

お店の方に尋ねてみると、この日は16時に完売だったそうです。


そのまま進んでバトンドールさんへ。

http://www.glico.co.jp/batondor/

16時半すぎに店舗限定の紫いもは売り切れてましたが、他の種類はありそう&列もお店の前のみでした。
他のお味なら高島屋京都店で買えばいっかーで、この日は購入を見送りました。
(ちなみに、京都ではチョコレートタイプに衣替えした初日夕方は、店舗限定の栗、オレンジビターは完売していたものの他のお味はあり、少し後の週末に訪れたところ、13時半頃でほぼ並ばずに全てのお味を購入することができました)


せっかく来たので何か買って帰ろうと一心堂さんの

http://www.issindo-osaka.com/


ぶどう大福&ふわどらを購入。
ぶどう大福は季節限定のもの。案内では10月までとなっていたので、今買わなきゃ!と選びました。
「大粒のみずみずしい国産ぶどうをそのまま丸ごと包みました。
新鮮なプリプリの食感とさわやかな甘みをお楽しみください。」
とあります。
お餅も「冷やしても硬くならない」とある通り、ちゃんと柔らかくて、果物の美味しさも楽しめてよかったです
たくさんの種類があるので、今度はどの果物を買おうかな?っていう楽しみもありますね
ふわどらはふわふわな生地が美味しかったです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田阪急のお菓子☆2015年6月

2015-06-23 09:00:00 | ☆その他お菓子☆
平日に梅田に行ったので、とりあえずチェックしなきゃ!とグランカルビーの整理券を貰ってみました。
11時少し前の到着で12時からの整理券を貰えました!

ランチの後、13時半過ぎに買いに行ってみると、手前のバトンドールもお店の前に並んでいるだけ
思わず並びそうになりましたが、その前にグランカルビー!
無事、前回買えなかったトマト&バジル味を

買うことができました
ついでにしお味も買っちゃいました。

到着した13時半過ぎでもまだ14時半からの整理券が配布中でした。
この日はお天気が悪かったからなのか、ネット通販が始まってそんなに並ばなくなったのか・・・


この後、いろいろ済ませて18時頃に戻ってきたら、グランカルビーもバトンドールもハッピーターンズも完売でした。
ハッピーターンズでは7月から新しい味が出るようでした。
機会があれば買ってみようと思います♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田阪急のお菓子☆2015年4月

2015-04-04 23:11:56 | ☆その他お菓子☆
11時過ぎに阪急百貨店の近くを通過したので、グランカルビーの整理券を貰いに行ったら、14:30~の整理券が貰えました。この時点でハッピーターンズのさくらは完売でした(;つД`)
整理券の集合時間には間に合わず、到着した15時過ぎの時点で幸せBOXとトマト&バジル味は完売でしたが、他のお味は普通に買えました(^o^)v
購入後はバトンドールへ行ってみます。
こちらは20分待ちとあるけど、列の長さからもう少し早いかもと?並んで正解。ちょうど15分待ちに切り替わりました。
期間限定のさくらが買えて満足(*´∀`)♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>