goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

恒例ソウル’16⭐1日目

2017-02-20 10:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2014年~2017年
もう2ヶ月以上経ってしまい、記憶から消えてしまったようにも思いますが昨年末にソウルに行ってました。
覚え書き用に( ..)φメモメモ


家族に声をかけられて
目覚まし時計をセットせずに寝ていたらしく、起きようと思ってた時間から既に1時間経ってました
しかも、まだ荷物を詰めていないという
この旅大丈夫?
っていつかも言ってたなf(^_^;

家を出た後、乗り継ぎよく進めていつもと同じ2時間弱前に無事関空に到着できました
有料特急を使わずに2時間前にはカウンターへ並べる時間で検索しておいてよかったー

関空内のクリスマスツリーを
 
パシャ。
今月もKALの利用です。
キオスク(自動チェックイン)エクスプレスチェックインでサクサク手続き完了。
特にすることもないのですぐ保安検査へ進むと、保安検査も出国審査もほとんど並んでいないから、駅に到着してから30分もせずに出国完了しました

さて。
お買い物…にも興味なく、

いつものラウンジでまったりします。
案内された時間より少し早めに搭乗口へ。余裕があるっていいなぁ。

機内に入り、近くにキャリーを入れることができてホッとしながらとりあえず書類を書いていたら、いつの間にか離陸してました
ボーッとしてる間にウトウトしていて、人が通る気配で起きると、機内食が通って行ったところでした。
「スープはありますか?」と聞いてみたら、あってラッキー♪
行きの機内食もササミ…?
先日の…な機内食を思い出して心配したけど、ちゃんと味がしてホッ。
普通のサンドイッチでした。
食べ終わったらマスク+アイマスクでウトウト…から記憶がなく、「もうすぐ着陸します」のアナウンスにビックリ。
そこからが長くて、まだ着かないの?どうなってるの?でした
雪予報もあり揺れるのでは?と心配していたものの、着陸時の衝撃以外は飛行機に乗ってることを忘れるくらい、心地よく寝ていました(´ω` )zzZ
着陸後、ゲートに着くまで時間がかかったものの、前方通路側だからダッシュで出ることができました。
途中トイレに寄ったため、入国審査はかなり待つんだろうなぁと行ってみたら誰もいない
並ばずに進めるなんて嬉しい想定外
キャリーを預けていないため、14時頃には活動開始!

まずは便利さがわかった(笑)Wi-Fiを借りに行きます。
やっぱり金浦空港より丁寧に電源の位置、入れ方を説明し、接続できるか確認してくれるので、初めての方には有難いと思います。
今回、Wi-Fiポイントはスキャンすればいいことに気付かず、手間取ってたため助かりました

しかし、建物内が想定外に暑い!
「寒い冬にアイスはねぇ」と行かないことにしていた4階の昭福 소복へ行くことにします。

昭福アイスクリーム 소복 아이스크림 5,200W

きなこ味かな?あっさり美味しいソフトクリーム。
ボールはお餅かな?こちらはしっかりきなこ味。
途中のひまわりの種がいいアクセントになってます。
食べてたらちょっと寒くなってきた( ̄▽ ̄;)
でも、ほどよい甘さにめっちゃ幸せ~
ん?まだ仁川空港に着陸してから1時間経ってない。
入国審査を終えてからだと30分経ってない。
そして、ここは海外のハズなのに、なんて当たり前な気持ちで過ごしてるんだろうf(^_^;

もうすぐ15時。ヤバい、ゆっくりしすぎたから急がなきゃあ
でも、一般電車に乗ったなら、金浦空港駅で降りちゃえ!
ロッテマートに向かう途中にある

クリスピークリームドーナツの可愛いスヌーピーグッズは売り切れでした。
ロッテマート前のパン屋さんをチラ見した後、ロッテマートでいつもの価格チェックをしておきます。
来ておいてよかったです。何を買ってよいのかわからないf(^_^;
とりあえずホテルで飲むフルーツ焼酎を買って、小腹用には前のパン屋さんでパンを…あ、並びにオリーブヤングがある!
行ってみたら、先月買えなかったオミベリーを発見!
ビン2本は重いけど、飲むのが楽しみな飲み物を買うことができました♪
そして、パンを買ってから金浦空港駅へ戻ります。

あ、走ってる人が見えるってことは、ちょうど電車が着いたところかな。
目の前で電車が行ってしまいましたが、次の電車までそんなに待たず、座ることができたから結果オーライでした。
ソウル駅に着いたらもう17時
焦りながら1号線へ乗り換え。こちらはタイミングよく来ました!
今のところ、デモの雰囲気は感じません。
たびレジからのメールも来てないから、一息ついたのかな。

鍾路5街で降りて、いつものホテルアットホームさんへチェックイン。
駅からすぐなので、まだ寒さも感じることはありません。
お部屋番号を見てあれ?
今回は10月と同じお部屋でした。
部屋に入ったらWi-Fiが即繋がって便利で有難いです
荷物を整理しながらKBS2のミュージックバンクを流し
    
パンをモグモグ食べます。

마늘 스틱は ガーリックトースト。美味しいけど、ガーリックの匂いがすごかったです

치즈 퐁듀はポンデケージョっぽくて、콩콩はその豆入りでした。
美味しいけど、お腹いっぱい食べたら寝てしまいそう。
そろそろ劇場へ移動しよう

今日は2号線沿線の劇場なので、乙支路4街まで歩いて移動して地下鉄に乗ります。
ちょうど退社時間と重なってるようで人が多かったのですが、途中から座れたから、ウトウト寝ることができてよかったです。
今日の劇場は初めて。
Daum地図で見ておいたので、三成駅8番出口を出て、銀行の角を左に曲がったらすぐ見えました!
迷わずに行くことができるか心配していたけれども、わかりやすい場所でした。

終演後はバスでカロスキルへ向かいます。
バスの中から見るコエックスやブランド通りのイルミネーションに
目的はタルト!
カロスキルに来ることがほとんどないけど、江南に来てるから!と

DEUX CREMES 듀크렘へ行ってみたら…
ケースの中は空っぽ
人気のお店だと閉店間際にはこんな感じなんですね。
近くに本店あったよね?と付近を歩いてみたのですが、見付けられませんでした。
他のお店に変わってるのかな?(これを書くために地図を確認していたら、2014年11月~2015年6月の間にDORE DOREに変わったみたいです)
ケーキを食べるつもりだったからどうしよう?で夏に美味しかったHANS 한스
地図で確認すると、歩いて10分弱の距離なので行ってみることにします。
途中、BBCHホールが見えて、ポーを懐かしく思い出しました。私の人生変わったなぁ(笑)

目指すHANSは残念ながらもう閉店していました
仕方ない。夜食を買いに鐘路3街へ向かおう。
地下鉄駅へ行くと、有難いことに乗り継ぎ扱いでした
たまに利用する屋台でトッポギ&キムチジョンを買ってから、今度はバスに乗ると、ここも乗り継ぎ扱い
結果、10時過ぎの三成駅からバスで狎鴎亭エリア⇒地下鉄で鐘路3街⇒バスで宗廟まで一連でした。 
鍾路5街ではなく手前の鍾路4街で降りても近いかなーと思ったのは甘かったのですが、行きに見ていた鐘路4街交差点にあるプンシク店が24時間営業だとわかったのでよかったです。

12時前にホテルに戻ってるとなんか落ち着かないf(^_^;
アジュマたちに見覚えがある행복을 주는 사람 幸せをくれる人を観ながら
 
夜食のトッポギ&キムチジョンwithフルーツ焼酎。
トッポギ&キムチジョンは安定の美味しさ。
辛くなってきたので、残りのパンを食べてクールダウンします。
ブルーベリー味のフルーツ焼酎は一口目は美味しかったものの、疲れた身体にはお酒そのもの。
飲むのがしんどくなり、とりあえずベットにパタンo(__*)Zzz

wrote*2016.12.16&12.17&2017.2.5&2.17&2.19
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が観ることができる韓ドラ☆... | TOP | 恒例ソウル’16⭐2日目 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆韓国旅行日記☆2014年~2017年