goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
2006.8.25~2025.8.31

祝!20年なソウル☆1日目

2017-04-10 11:00:00 | ☆韓国旅行日記☆2014年~2017年
2月末にソウルに行っていたのですが、その後バタバタしていて日記をまとめなおす気持ちになれず・・・
いい加減書かなくては(-_-;)


初めて韓国に行ったのは1997年2月で、あれから20年。
この間、興味の対象は変わりながらも、1年に1回はソウルに行っていて、不思議なご縁を思います。

前回1時間寝坊して慌てたから、今回はまず目覚まし時計をセットしてから準備を始めました。
翌朝、無事に起きることができてホッとしました。
が。
駅で電車に乗る時に
持ってきたお土産がないっ!
自転車の鍵を掛ける時にカゴに入れてからの記憶がないため、そこに置きっぱなしにしたっぽい。
今さら取りに戻れないからとそのまま電車に乗ったものの、無事に終わるのか不安になるスタートとなってしまいました

そんなドタバタはあったものの、早朝で電車の乗り継ぎは待ち時間が多いためスムーズにいき、2時間弱前に関空に到着!
前回の記憶を元にキヨスクチェックイン…と、既に席が指定されてました。通路側だけど後方
マイレージの登録も忘れていたため、カウンターで手続きして真ん中だけど前方席へ変更してもらいます。

チェックインも終わったので、今日もそれなりに並んでるかな?とすぐに出国手続きへ向かいます。
保安検査場は確かに並んでるものの、全ブースを開けて対応していたため、以前のような「めっちゃ待たされた」感はなかったです。
出国審査は自動化ゲートを利用したので、待ち時間ゼロでした。

いつものラウンジで寛いでから搭乗手続きへ。
離陸頃からうとうと…からの瞬間爆睡したようで、「まだ飛んでない?」と外を見たら、既に飛んでました
機内食がフルーツとヨーグルトも付いて豪華で美味しく完食
その後はアイマスクをして寝る!
衝撃で目が覚めたら、仁川空港に到着していました
ダッシュで出たおかげで、ほぼ待たずに入国手続きを終えることができて10分程で入国!

まずはWi-Fiを借りに向かいます。
今回も丁寧に説明して貰えました。
待ち合わせの時間があるため、急いで空港鉄道駅へ。
あ、ちょうど直通電車が行ってしまった
「次の一般電車でも13時前に着くよね」と乗ってからのんびりうとうとして、ソウル駅で降りてからスマホを見て
13時回ってるし!
そういえば途中すごくゆっくり走ってたから、何かトラブルあったん?!(注*私の勘違いで、この電車は途中でKTXの通過待ちがあるため、他の電車よりも時間がかかるようです。確かに途中駅でそれくらい待ってました
その上、ホームは人が多くてなかなか進まない
地下鉄との乗り換え口まで移動するのも時間がかかったため、ホテルに寄ると間に合わない可能性があるからと直接待ち合わせ場所へ向かうよう変更します。
念のため恵化駅のロッカーを見たものの、改札口そばのロッカーはすべて使用中だったから、とりあえずキャリーを持ったまま劇場へ。
うー。TwitterでMD購入が開演1時間前からできると読んではいたけど、1時間前から開けるのも納得の購入列!
熱気に圧倒されました。
クロークはないものの、MDショップでキャリーを預かって貰えてホッとしました。あー無知って強い

今回1作品目は『ひょっとしてハッピーエンディング』
終演後にキャリーを置きにホテルに寄ってから、ブルースクエアへ向かいます。

ソワレは『ファントム』
観劇後イベントに参加し、終わってから時間を見て「ギリギリロッテマートに行ける?」と地下鉄駅へダッシュで向かいます。
でも、ホントにギリギリなことに気付き迷っていたら、逆方向の電車が先に来たのが見えました。
ソウル駅よりは近い新堂で降りてEマートに行く?と思いつき、ダッシュでホーム移動
無事電車に乗ってから、さらに
東廟前駅のホームプラス!
駅前なので便利だったけど、コンビニに近いサイズなこともあり、欲しいものも特になくて、晩ごはん用のカップ麺と飲み物のみ購入。
買いたかったイチゴはサイズが大きすぎました
ここからはバスで帰ろうと東大門方向へ歩いていたら、地元のマートを発見!
ここでこれならと思う価格(笑)&量のイチゴを見つけたので購入します。

品揃えもホームプラスと変わらなかったし、年中無休24時間営業みたいだったから、これなら本当に困った時はここで買うのもありのように思います。
東大門からもすぐです。
さぁ。バスに乗って鐘路5街へ戻ろう。

カフェテリアでお湯を入れて、夜食にカップ麺withイチゴ。

んー、期待したほどでもないかな。
あの時美味しかったのはいいイチゴだったのかな。
荷物を整理しながら、ケーブルTVで放送していた『雲が描いた月明かり』を観ます。
毎回この回観てるなぁ。最後が知りたい(笑)
そして、ちょっとだけーとベッドに横になってみました

wrote*2017.2.25&2.26&4.1&4.2&4.8
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が観ることができる韓ドラ☆... | TOP | 祝!20年なソウル☆2日目 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ☆韓国旅行日記☆2014年~2017年