goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

やっと観終わった!\(~o~)/

2018-05-06 11:00:00 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
初めてだから 처음이라서 2015年 ON STYLE

テオ役ミンホ
ソンイ役パク・ソダム
ジアン役キム・ミンジェ
フン役イ・ イギョン
カリン役チョ・ヘジョン

セヒョン役チョン・ユジン


つまらなかったとかではなく、時間が取れなくて、夏ごろに観始めたもののその後延ばし延ばしになっていた『初めてだから』
20歳という若者たちの話なのでつまらないかな?と思ったのですが、それぞれ問題を抱えつつも一生懸命に生きている姿に魅かれながら観ていました。
伏線が散りばめられていて、繋がると「なるほど!」と思うのが興味深かったです。

観たら面白くて止まらないのですが、なかなか観始めることができず…今も何を消そうか迷っています
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余韻が強い 神の贈り物ー14日【ネタバレあり】

2016-01-12 09:00:00 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
『神の贈り物―14日』2014年 SBS



キム・スヒョン役イ・ボヨン
キ・ドンチャン役チョ・スンウ
ハン・ジフン役キム・テウ
ヒョン・ウジン役チョン・ギョウン
ハン・セッビョル役キム・ユビン

チャン・ミスン役パク・ヘスク
チュ・ミナ役キム・ジニ

イ・スンニョ役チョン・ヘソン
キ・ドンホ役チョン・ウンピョ
キ・ヨンギュ役バロ(B1A4)
チュ・ビョンウ役シン・グ
ナ・ホグク役アン・セハ
ワン・ビョンテ役ヨン・ジェウク
ジェニー役ハン・ソンファ

キム・ナムジュン役カン・シニル
イ・ミョンハン役チュ・ジンモ
パク・ジヨン役イェ・スジョン
テオ役ノ・ミヌ


http://www.eigeki.com/special/kami
http://program.sbs.co.kr/builder/programMainList.do?pgm_id=22000002062


お正月から観始めて、1日3話程観続けました。
初めの2回程は普通の流れ、その後は14日前にタイムスリップしたスヒョンとドンチャンのふたりが、もう一度起こる様々なことに対応(対抗)していきます。
そのため変わった結果もあるし、最終的には同じ結果になったこともあります。
「最後は変わらないのかもしれない」とスヒョンと同じようにドキドキしながら観ていたこと、また各回の終わり方が続きが気になる切れ方だったため、ずっと「早く続きが観たい!」と楽しみに観ていたのですが。
終わって…ん?ちょっと消化不良の終わり方だなぁ
最後の数分まで本当にドキドキ楽しめたのですが…

誰が味方で誰が裏切ってるのかずっとどんでん返しなので、次はどうなるのか緊張していました。
タイムスリップしたことで、知りたくなかったことも含めて様々なことが明らかになっていきます。
そんな中、自分が知った未来にならないよう必死に動くスヒョンはカッコいい。
そんなスヒョンの周りの男性…ドンチャン・ウジン・ジフン。
皆、何か隠していて不審なところもあるけど、それぞれのやり方でスヒョンを守ろうとしている人たち。

誰かから見た時にはきっと「なんでそうするん?」と不快に思う行動もあるけど、たいてい誰もが愛する家族のためなので「同じ立場なら仕方がないのかも…」と納得する行動なのですが、ひとりだけ「あなたの目的は何?」「だから、あなたは何が目的?」と思う人が。
たいてい騙される私でも不審に思う人でした(笑)
また、「人間の欲って怖いなぁ」「人間の裏の顔は見たくないなぁ」と思うとともに、オンマの強さを感じた作品でした。


最後の数分が納得いかないのですが、いろいろ考えて後を引く作品でした。
状況の設定が細かくて、様々な仕掛けもあるので、一度では理解できなかったこともありそうです。
もう一度見直したらおもしろいんだろうなぁと思ってはいるのですが、さて観れるのでしょうか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の声が聞こえる【ネタバレあり】

2015-05-27 11:00:00 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
引き続きHDDを軽くしなきゃーで観たのが

『君の声が聞こえる』2013年 SBS 全18話


チャン・ヘソン役イ・ボヨン
パク・スハ役イ・ジョンソク
チャ・グァヌ役ユン・サンヒョン
ソ・ドヨン役イ・ダヒ

https://www.kntv.co.jp/prog/detail/?p=27501


地上波カット版で録画していたこの作品。
そのためか流れが変に感じた部分もあったものの、興味深く進めることができました。

『クッキ』のサンフンおっぱ(チョン・ウンイン氏)がここでも悪い人だよー
それが最後の告白で可哀想な人だと思うようになりました。
ユン・サンヒョン氏が演じるチャ弁が大人で、冷静で、でもここぞという時には熱く、相手を思って行動する姿がただただかっこよかったです。
『お嬢さまをお願い!』でも素敵だったよなぁと思い出しました。
ヘソンおんま(キム・ヘソク氏)も素敵なおんまだったなぁ。
「そんな風には育てていない」と娘を信じて言う一言、それはヘソンだけでなく、彼女が守ったスハにも繋がっていったんだなぁ。

最終回の面接のシーンでスハが話していたことが、それぞれの成長を伝えていたように思います。
大人になったらそんな風になっちゃったの?と思わせたヘソンも、いつの間にかしっかりした素敵な女性に成長していたし。
ワガママなお嬢さまかと思ってたドヨンも、事実にしっかり向き合って対応していたし。
気持ちよく見終わることができました♪

カメオ出演で、キム・ミンジョン氏、オム・ギジュン氏が出ていたのに気付いて

でも、このドラマはジョンソク氏が
少年っぽいのに、時々見せるかっこよさが
『ピノキオ』が録画中なので、観るのがさらに楽しみになりました♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱暴<ワイルド>なロマンス【ネタバレあり】

2015-05-14 09:00:00 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
久し振りにドラマを観ました。
数多くある中から選んだのは、おもしろそうで短めのもの、という理由でこちら。


『乱暴<ワイルド>なロマンス』2012年 KBS 全16話

パク・ムヨルイ・ドンウク
ユ・ウンジェイ・シヨン
ジン・ドンスオ・マンソク
オ・スヨンファン・ソンヒ
カン・ジョンヒジェシカ
キム・ドンアイム・ジュウン
キム・テハンカン・ドンホ
コ・ジェヒョイ・ヒジュン
ユ・ヨンギルイ・ウォンジョン
ユ・チャンホチャン・テフン
ケビン・チャンイ・ハンウィ
ヤン・ソニイ・ボヒ
ソ・ユニホン・ジョンヒョン

http://www.tbs.co.jp/hanryu-select/wildromance/


ラブコメかと思いきや、犯人探しもあり、何人も疑わしい人がいるので「この人が犯人?!」「違うの?!」「やっぱり犯人?!」の繰り返し。
恋愛にキュンとして、犯人探しでドキドキして、と複数の楽しみがあるのもよかったです。
そして、ハマる時によくある「悪い人がいない」のもポイント高い!
「悪い人」と言われるであろう人はいますが、そうなってしまった哀しさに共感してしまって、悪い人ではあるかもしれないけど・・・と思って観ていました。
恋愛部分は、ムヨルの気持ちに共感してウンジェの気持ちに共感して
ジョンヒもドンアも可愛いし、冷静なキム室長が感情を露わにするのに
誰を見てもと思えるのが楽しかったです。
それだけではなくて、素直じゃないって言いながらも、人の良さを素直に認め、一生懸命対応しているウンジェは愛らしかったし、嫉妬心はあったかもしれないけれども、愛する人に誠実に向き合うドンスおっぱは素敵でした。
彼らが持っている妬みに共感できるからこそハマれたのかなぁと思います。
各回のタイトルに野球に関する言葉が使われており、その回の内容がうまくリンクしているのもおもしろかったです!
HDDの容量を空けたいという思いで見始めたため、観終わる度に削除してしまっていたのですが、余裕があれば保存しておきたかったなぁ。
可能であれば、もう一度観たいドラマになりました♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅な女~スキャンダルな家族~

2014-12-02 00:12:01 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
『野王』の後にサクッと観れる短編を観ようと12話のこちらを選びました。

http://www.eigeki.com/special/elegant_woman
『優雅な女~スキャンダルな家族~』2013年 tvN 全12話
チョ・アラオ・ヒョンギョン
コン・ビョンハンパク・ソンウン
コン・ミンギュジニョン(B1A4)
チェ・ゴヤハン・ジョンス
チ・ソンギクォン・ユル


これってコメディ?
それともブラックコメディ?
どのジャンルに入るのかわからなかったけど、笑って、ウルウルして、驚いて、といろんな感情を感じながら観ていました。
完璧に見えたあっぱに秘密があることが判明したり、おバカだと言われるおんまが実は強い人だったり、同じくおバカで他人に頼ってばっかりのミンギュが愛を知って変わっていく姿はキュンでした。
最後まで変わらなかったソンギも素敵な人だったなぁ。


観終わった後バタバタしていて、感想が飛んじゃったり、せっかくついたドラマ視聴クセも飛んじゃいました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野王~愛と欲望の果て~【ネタバレあり】

2014-11-09 22:34:21 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
ミュージカルのキャストが発表されたのに気付いていながらUPが遅れてしまったのは、このドラマが気になってでした

http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/asi/yaoh/
『野王』2013年 SBS 全24話
ハリュクォン・サンウ
チュ・ダヘスエ
ペク・ドフンユンホ(東方神起)
ペク・ドギョンキム・ソンリョン
ペク・チャンハクイ・ドクファ
ペク・ジミチャ・ファヨン


元々ドロドロ系は大好きだし、途中からは毎日のように録画をチェックしていてほぼリアルタイムで観ていたけど…んー。めっちゃハマった!ではないです。←と言いながら、毎日帰宅してから観るのが楽しみではありました

「愛=ハリュ、欲望=ダヘかな。果てというから最後どうなるのかな?」と思いながら観ていました。どちらも自分の欲求が強過ぎて、途中までどちらにも共感できなかったから、めっちゃハマった!にはならなかったのかなぁ。攻めた!と思ったら、うまく避けてて、そこは面白かったですが、痛快というのとはまた違うように思いました。
途中からは相変わらず自分の欲望のためだけに動くダヘとは違い、周りの人も見て気を遣っているハリュには見えたものの、最終回までダヘに全く共感できなかったのが最後まで「ハマった(≧▽≦)」に変われなかった理由だと思います。

ドギョン&ドフンには共感してて、特にドフンの叫びにはキュンとしました。それに対するダヘの返事…悪女やなぁ。心がこもってないなぁ。だからこそドフンにキュンとしたのですが
それからハリュあっぱがジェウンが亡くなっていることを知った後がよかったです。スジョンにかける言葉も優しい。あっぱの存在で心が和みました。

最終回まで見終わって、ウルウルしながらも最終回はツッコミどころ満載結局どうなったん?というエピソードだけばらまかれて、放置されたものが多かったです。カット版だったしかなー。
ずっと共感できなかったダヘでしたが、最終話を観て「ダヘはどこで選択を誤ったんだろう?いつから戻れなくなったんだろう?」と思いました。彼女の美しさと聡明さがあれば、自分の力で上がっていけそうな気がするのになぁ…

早く結論が知りたくてずっと倍速で観ていましたが、それでも毎日1話ずつ観て「ここで続きって言う?!」とドキドキしながら翌日を待つのって楽しかったよなぁと改めて思い出しました。
こういう見方をしていると、BGMが流れるだけでワクワクするのですが、特にAilee氏の♪氷の花が大好きでした
そして、これを書くために検索していて、6月にソウルへ行った時の機内で気になってた曲もAilee氏の♪Singing got betterだったことが判明
こういうご縁があると楽しいです。ちゃんと気になったものは覚えておくようにしないと
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニョン王妃の男

2014-07-24 00:13:14 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
『イニョン王妃の男』2012年 tvN 全16話
キム・ブンドチ・ヒョヌ
チェ・ヒジンユ・インナ
ハン・ドンミンキム・ジヌ
チョ・スギョンカ・ドゥッキ


「主演のお二人がこの作品をきっかけにお付き合いを始めた」という知識だけで観始めたのですが、いい意味で予想外でした!
ユ・インナ氏がとてもキュート。愛さずにはいられないだろうなと思うキャラクターに仕上がってました。
チ・ヒョヌ氏は学者というよりは雅な遊び人に見えましたが、そこが「やり手」と名付けられる雰囲気として出ていました。またすごく優しく見守ってくれる感じがでした。
お話の流れも「よくある時空を行き来する話?」と見始める前は思ってたのですが、「イニョン王妃」を上手く使ってるなと思えたし、特に14話の「これで終わりでいいんちゃうん?」から残り2話で転回させつつ、ちゃんとまとめてきたのはすごかったです。

お二人がお付き合いするきっかけになった作品だというのがわかるくらい、胸キュンなシーンも多かったです。
とりあえず観てみた、のつもりが、思ったよりハマれてよかった!

個人的には、待ち合わせをする公園が「絶対あそこやん!」と調べずにわかったこともツボでした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼らが生きる世界

2014-06-02 00:22:24 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
韓ドラ第2弾は、久しぶりに観たドラマの感想です。

『彼らが生きる世界』2008年KBS16話
チョン・ジオヒョンビン
チュ・ジュニョンソン・ヘギョ
ソン・ギュホオム・ギジュン
ユニョンペ・ジョンオク
キム・ミンチョルキム・ガプス
チャン・ヘジンソ・ヒョリム
イ・ヨニキム・ヨジン
ヤン・スギョンチェ・ダニエル


このドラマ、意外と面白くて、途中からはサクサク観ることができました。
ドラマ制作の世界が舞台で、自分が観ているドラマがどのように撮影されているか裏側を知ることができるワクワク感や、様々な人間関係の動きに対するドキドキ感が「今の」自分にハマったんだと思います。
そう。このドラマはソウルでたまたま観た時には全く魅かれなかったんですよね
旅行中に途中だけ観ても、たいていわからないなりに楽しめる韓国ドラマにしては珍しいから、ダメならさっさと消そうと見始めたのですが、それぞれの俳優さんがその役に見えてよかったです。

ヒョンビン氏はやっぱりカッコいいよなー
あとオム・ギジュン氏のちょっとイヤなヤツだけど、実は可愛らしい姿にもでした。
女優陣はさすがのユン・ヨジョン氏
ペ・ジョンオク氏の女優らしさもすごかった!
出演者に見覚えのある方が多かったのも楽しかったのかなぁ。
でも、ヤン・スギョンを演じてる方を「どっかで観たことあるよなぁ」とは思っていましたが、まさかチェ・ダニエル氏とは
髪型で騙されたのか?!お調子者そのもので、たまに観てた『明日に向かってハイキック』でのイメージはどこにもなかったです。

こんな風に楽しめると、次は何を観よう?とワクワクします。でもなかなか見始められなくって
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスト・スキャンダル

2013-11-17 21:43:42 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
HDDに残ってる最後のドラマ、『ラスト・スキャンダル』を観ました。

『ラスト・スキャンダル』2008年MBC16話
ホン・ソニチェ・ジンシル
チャン・ドンチョル/ソン・ジェビンチョン・ジュノ
チャン・ドンファチョン・ウンイン
イ・ナユンピョン・ジョンス


うーん。観てる間はめっちゃ続きが気になって、必死に観ていたのですが…
いざ感想を書こうと思うと、なぜか書けません(+o+)
ソニはすごく可愛らしく、ドンチョルはかっこよく可愛い。
ドンファも優しい素敵な大人。ナユンも彼女なりの理由があり、悪い人ではない。
キュンとして、笑って、泣いて、すごくいい作品ではありました。

振り返ることができないのは、愛らしかったチェ・ジンシルがもうこの世にいないからかもしれません…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の名前はキム・サムスン

2013-09-30 00:42:45 | ☆韓国ドラマ 視聴リスト&感想☆
韓ドラネタの第2弾。

今さらと思われる方も多いと思います
メディアを読みこめなくなった古いレコーダーを処分するために、ハードディスクに入ったままのドラマを観るか、消すかすることにしたことにより、やっと観ることができました。

『私の名前はキム・サムスン』2005年MBC16話
キム・サムスン役キム・ソナ
ヒョン・ジノン役ヒョンビン
ユ・ヒジン役チョン・リョウォン
ヘンリー・キム役ダニエル・ヘニー


倍速視聴ではありますが、16話をほぼ1日で観終えました
めっちゃ泣いた
サムスンの正直で一生懸命目指す道を進もうとする姿に、ジノンだけでなく観ている側の私たちも魅かれるんだろうなと思いました。
周りの人たちが、その立場であれば当然取るであろう態度を取るので、逆の立場から見れば冷たいとかマイナスに思うことも不愉快に感じずに観れたことも一気に進んだ一因だと思います。

録画当時、ずっとハマって観ていた『がんばれ!クムスン』の後番組で気持ちが切り替わらなかったこと、あまりにサムスンの評判がよかったので「よいと思えなかったらどうしよう」とわけのわからないプレッシャーを感じてしまったことで観る機会を逃していましたが、小説でもよかったし、たまたま再放送の最終回を観たこともあって「いつか観よう」と思い続け、やっと観ることができてよかったです!
ロケ地も王道の場所が多かったからか「ここ知ってる!」という楽しみもありました。
あとは、他のドラマを観た時に何となく気になってたけど探せなかった場所が、レストラン前だったので驚きました

評判のよい作品に自分はハマらないかもしれないけど、とりあえず一度は観てみた方がいいなぁと思った作品でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>