goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

4/25

2010-05-03 08:25:06 | ☆宝塚歌劇☆
幸せだった千秋楽の日から1週間強。まだ1週間しか経ってないなんて
気分も落ち着いて、SKY STAGEのニュースも見終わったので、今更だけど千秋楽のことなど…

24日朝に東京入りし、友人と合流して入り待ち、2公演観劇、出待ちと1日日比谷に張り付き
24日11時半公演は宝塚友の会会員貸切公演。マスカレードのアドリブは「宝塚友の会のみなさん、地団駄友の会に入りませんか?」
ちぎさんこまさんが「入る」と言った後、なっちゃんも「私も入る」なっちゃんまで参加してる後ろの娘役さんたちも地団駄してたし
この回のじゃんけん対決の後のダンスはお互いが先生のように「○○して~」ゆみこさんは確か最後に「ちゃんと踊ってます

16時公演のジャンケンはガチじゃんけんであいこ、でゆみこさんの勝ち
「またを出してしまった」とぼやくちかさんに「その性格わかってるんですよね」とゆみこさん
地団駄は「やめ~た」その後のちぎさん&なっちゃんのアドリブは見えず

翌日が最後だというのに、涙ないまま1日を終え…

千秋楽当日も朝から日比谷へ
入り待ち…大劇場の千秋楽のお洋服も「ゆみこさんらしいなぁ」と思ったけど、会服の白いパーカーにこの日は白の。「晴れました」の一言に
晴れ女のゆみこさん。ご卒業の朝も青空でよかった
いつもにこにこ、両サイドのガードに頭を下げて楽屋入りしていたなっちゃんもいつもの笑顔で
はまこさんは、入りはお手紙を直接受け取っておられて、渡す時に思わずの方に「泣かないで」

前楽観て…やっぱり笑ってる自分。周囲の涙との温度差に
じゃんけんはじんちゃんvsひめちゃん。じんちゃんが負けたけど、ゆみこさんが先に踊り始め「早い者勝ち」可愛い
地団駄のアドリブは「アモーレ」この回も娘役さんも参加型のようで何か言ってたけど聞き取れずちぎさんが「惚れてもた」と言ってたから、同じようなことを言ってたのかな?

千秋楽は超前方席。
予算以上出してこの席を買ってよかったのか、正直迷いもあったけど、お芝居を観終わった時点でオペラグラスなしで観れるこの席を買ってよかったと思った。最後にして新たな発見もあったし
ショーは、東宝だと大劇場以上に2階の方が楽しめるよなぁ…と思いつつ、前方ならではのお楽しみを
アドリブは放送されなかった部分もあり。
じゃんけん対決でゆみこさんが「神様は私の味方です」と踊り出した(この部分は放送された)後、ちかさんが「今日は許してあげる」とおっしゃってたり、ちかさんが足を交差させてジャンプする振り付けを「一緒に」とおっしゃってました。
また、マスカレードでちぎさん&ゆみこさんが「マオマオ」と踊った後、なっちゃんも「マオマオ」と踊ってたのは放送されず
周りからすすり泣きが聞こえる中、ずっと幸せで笑っていた私も、サヨナラショーの『シルバー・ローズ・クロニクル』で
大好きだった『マリポーサの花』エスコバルでまた
最後の『ソロモンの指輪』ではまこさんとの歌声に
パワフルなはまこさん、癒しのゆみこさん。このふたりのハーモニーが聴きたかったから、サヨナラショーにこの曲が選ばれてて本当に嬉しかった
ご挨拶ではなっちゃんの「愛しいお客さま」に泣きました…
ご挨拶後のカーテンコールの時に、ちかさんが話すまでに少し間が空いて、ゆみこさんが何か話しているような口の動きに
本当にいいコンビだ
あと報道はされてましたが、はまこさんへの公開プロポーズはすみれコードでか放送されませんでしたね
楽屋出は…私の位置からはゆみこさんの声は全く聞こえなかったです。残念

この後友人たちとで日比谷を後にしたのが深夜2時
幸せな1日が終わりました…

その時々の想い…リアルに思い出せない部分もあるけど、ゆみこさんを愛する仲間といろんな気持ちを分け合って過ごした時間は幸せな時間でした。
改めてゆみこさんに感謝です
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び ソルフェリーノの夜明け/Carnevale 睡夢

2010-04-19 07:56:41 | ☆宝塚歌劇☆
東宝では3公演しか観ない(観れない)ハズが、気づいたら…
それだけ何度観ても楽しいショーです
大劇場公演中から大好きでしたが、東京に来てアドリブがパワーアップしてるさらにワクワクして嬉しい
お客さまがいらっしゃってる回は、プロローグで早霧さんがご紹介。
その時には仮面舞踏会の彩吹さんのアドリブも、そのお客さまを絡めたものが多かったです。
あとは水さんvs彩吹さんのじゃんけん対決
そこまでフリーでOK?と思うくらい、周りも巻き込んで自由にされてます。それが観てて楽しい
先日観た公演の結婚式のシーンでは、音月さんがカード会社の貸切公演らしくそのカードを絡めたアドリブをおっしゃってたりどこで、誰が、どんなアドリブをおっしゃるか油断はできません

お芝居は暗めのテーマでしんどい部分もあるんだけど、やはり汝鳥さんの重厚感にこの方の演技があるから、緒月さんたちの演技も生きる緒月さんたちの動、汝鳥さんの静。それぞれの役を生きてらして
一方、この公演で卒業される大月さんのこれぞ看護師な天使っぷり、未来さんのラストシーンに繋がる苦悩の表情にも拍手です

今日が最後の休演日これから千秋楽に向けてさらにパワーアップしていくであろうこの公演。
最後まで悔いなく楽しみます
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thank you

2010-03-15 07:47:09 | ☆宝塚歌劇☆
彩吹 真央さんのディナーショーへ行ってきました

宝塚ホテル開催分の2日間で、たくさんのジェンヌさんや先生方も来られてて、その方達との思い出なんかもお話されたので、そのエピソードも楽しかったです。

曲目は
Birth~火の鳥(火の鳥)
アポロ、月への旅(JFK)
失くした翼(ICAROS)
EL TANGO ARGENTINO~愛のアラベスク(タンゴ・アルゼンチーノ)
道化者(ロミオ&ジュリエット'99)
夢の果てに(ルードヴィヒⅡ世)
NAKED CITY(NAKED CITY)
You Are My Own(ファントム)
島原一揆(アナジ)~万朶の桜(春櫻賦)
この世にただひとつ(心中・恋の大和路)
貴方に生命を(夜明けの序曲)
あさき夢(源氏物語 あさきゆめみし)
月の燈影(月の燈影)
星影の人(星影の人)
Joyful!!Ⅱ(Joyful!!Ⅱ)
エリザベート メドレー
闇が広がる~夜のボート
シルバー・ローズ・クロニクル メドレー
My Dream~The Sun in My Heart~Real Dream~Swinging City
雪のように 花のように(ソルフェリーノの夜明け)


ファンになったのが最近で、結局以前の作品を見る時間を取れなかったので、楽しめるかなぁと心配してましたが、耳福の幸せな時間でした。
DVDで見直すのが楽しみです
願わくばトークは全ての回の分を収録して欲しいけど無理かな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソルフェリーノの夜明け&Carnevale 睡夢

2010-02-05 20:24:24 | ☆宝塚歌劇☆
初日観劇しました
赤十字思想誕生150周年がテーマと聞いて「難しい話なのかな」「通うことができるかな」と見る前は心配してましたが、心配してたほどでもないかな
植田先生らしい作品のようには思います。

ショーは群舞が多いからか、2階センターから見てたら綺麗でした。
掴みは、退団者ファンからするとなシーンもありますが、謝肉祭がテーマで陽気で楽しい部分が多く、大劇場デビュー作でここまで書いて貰ったら合格
って高飛車ですね

あとはリピートしても楽しめるかどうかでしょうか。

退団公演の幕が開いたけど、未だに退団しはるという認識がないようにも思います
後悔しないように、日々過ごしていかなくてはね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで最後(>_<。)

2009-10-11 07:22:24 | ☆宝塚歌劇☆
地元の大劇場ではほぼ毎週末、東宝も2回遠征している今回の公演。
何回観ても大好きで、ついつい自分の好きなとこばかり観てしまい「○○さん見損ねた」ばかり昨日2公演観てる時は「最後だから」と全体を観ようとしてるのに、彩吹さん(ゆみこさん)のメガネ姿にやられて
今日が本当に最後。これだけ観ても「大好きなの」と言い切れる作品に出会えたことに感謝するとともに、思いっきり楽しんできます。

写真はゆみこさんのお茶会で紹介されてた「AQUA5コンサートのアンコールでプレゼントされたゆみこさんのバースデーケーキ」です。
約束通り紹介されました
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通ってます♪

2009-08-28 23:25:00 | ☆宝塚歌劇☆
私用が片付いたわけではないのですが、「通わずにはいられないっ」
衝動のままにチケットを買い足し、明日から月曜の千秋楽まで4公演観劇です

今回の公演がいいなぁって思うのは、皆が「らしいな」って思うこと。
○○ちゃんのここがいいな、って誰に対しても思えること。

意外とそんな公演ってないように思います。
座付き作家のすばらしさを最後まで堪能してきます


旅行に行きた~い!!って思いは、大劇場からスノーエアラインに乗ってガマンガマン
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアン・ブルー&RIO DE BRAVO!!

2009-08-04 21:09:55 | ☆宝塚歌劇☆
観てきました
これ通えます
お芝居は所々で笑い声が聞こえます。何回観ても笑えそう。
水さん&彩吹さんのシーンでアドリブがあるのですが、アドリブと感じさせないやりとりなので、これはリピーターの特権だと思います
ショーはあっと言う間に終わります。
齋藤先生の作品が好きな方なら絶対ハマります。元気なショーで、何回観ても楽しい

通いたいところですが、現在私用でドタバタしてる&予定が入ってる日が多くて残念
早く私用を片付けて通うぞ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の道満開

2009-04-07 14:34:56 | ☆宝塚歌劇☆
本日、宝塚観劇中です。11時公演は花組さんが観劇されてたので、アドリブが入ってました
これから15時公演も楽しんできます

先月からずっと仕事⇔観劇の繰り返しで、なかなか開けません
コメントをいただいてる皆様、お返事にはまだ時間をいただきそうですm(_ _)m
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました\(^o^)/

2009-03-14 10:28:56 | ☆宝塚歌劇☆
昨日から3公演連続での雪組観劇です。
初見ではショーは思ったほど日本物色が強くなく、楽しめるシーンも多くて一安心。
お芝居は「○○の方がいいのに」と思うシーンはあれど、こちらもかっこいいシーン&コミカルなシーンが多くて一安心。
カードでほいほい買ってたら、1ヶ月公演なのにと慌てるほどチケットを準備してたので、リピートするのに苦にならない内容でよかったです。
昨日の開演前に、『劇場版 ソロモンの指輪』を見てきました。自分の視線では見てなかったり、映像ならではの角度があってよかったです行きやすい所で上映されるならもう一度見たいけど、DVDが発売されるから無理かな
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間~Love Letter

2009-01-25 22:02:17 | ☆宝塚歌劇☆
彩吹真央さんのディナーショーへ行ってきました。
彩吹さん(以下ゆみこさん)の出演作は多数見ていても、当時は基本娘役ファンだったので、ゆみこさんを覚えているような、いないような…
こんな私で知ってる曲は少なかったけど、とってもとっても幸せな一瞬でした。

こんなに幸せな時間を過ごせるのであれば、また行く機会に巡り会えればいいな
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>