goo blog サービス終了のお知らせ 

彩良(さら)が そげ へよ

お気に入りを紹介するハズが、すっかり公開備忘録となっています(^^ゞ
コメントは承認制としていますm(_ _)m

お問い合わせはこちらへどうぞ*5

2009-06-20 00:54:27 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ご訪問&ロケ地のお問い合わせ、ありがとうございます

タイミングが合わなくて長期間レスできないことがあるため、お問い合わせいただく際の書き込み場所を一ヶ所にまとめさせていただいてますので、ご協力よろしくお願いします。
お問い合わせいただく際には、差し支えなければ下記の3点を教えていただけると回答しやすいです。

① ハングルはできるか
② 路線バスでの移動は可能か
③ 地図をお持ちなのか
ちなみに、現在私が持っている地図は写真の3冊です。左から
①서울광명지번도(영진문화사) 2008年5月発行
②서울시교통지도(중앙지도) 2006年3月発行
③mini서울道路地図(成地文化社) 2005年1月発行(待望の新版が出た模様)

【お願い】
*出発日が近づいている場合、出発日の記載&書き込みにはハングルを使わないでいただけると、携帯からお返事できる場合があります。ただし、携帯からお返事した場合、お問い合わせいただいたことが複数あるとお返事をもらしてしまうことがあります
*個人宅が撮影に使われている場合は、詳細な番地の記入は控えていますのでご了承ください。


お問い合わせいただいたロケ地の中に「そのロケ地、訪れました!」という場所がある方は、コメントで教えていただけると嬉しいです。
地域名のみ、大まかな行き方のみでもOKです。(できれば、訪れた時期も書き添えていただければ、後から訪れる方の参考になるかと思います)
その際には、参考とした情報元があれば、できれば併せて参考元の記載もお願いします。実際に行かれた方からのコメント、お待ちしています

コメントが増えてきたので、NO.5を作成しました。
NO.1は2008年4月5日に
NO.2は2008年5月25日に
NO.3は2008年11月12日に
NO.4は2009年2月4日にそれぞれあります。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/c37106f096161a117d46aea371e9aaec
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/45a54886ee6febf9efd430dd02a20f2a
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/e3f4c163832d9ca24eccbca53b08797f
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/eb3c3d3a7aa23598d6026cf48b419717


【参考】
私自身が訪れたことがあるロケ地については、2007年2月4日~2月12日に作品名ごとに紹介しています。(同じカテゴリーになっています)
これまでにお問い合わせいただいたロケ地を『ロケ地への行き方』にまとめましたので、そちらもご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/13a2886996fbb22f42b502bbbe0cb48c

【追記 2009.6.20】
かなり下になったので、TOPに出るように更新しました。
また、mini地図が購入できるという噂なので、その部分を訂正しました。
Comments (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ地への行き方

2009-03-23 00:47:56 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
これまでにお問い合わせいただいたロケ地への行き方をまとめてあります。
お問い合わせ前の参考にどうぞ。

なお、現在の状況のご報告やロケ地への行き方の詳細のお問い合わせ等については、『お問い合わせはこちらへどうぞ』までお願いします。

コメント中、下記地図の該当ページを載せましたので、同じ地図をお持ちの方は参考にしてください。
①서울광명지번도(영진문화사) 2008年5月発行
②서울시교통지도(중앙지도) 2006年3月発行
③mini서울道路地図(成地文化社) 2005年1月発行(すでに廃止?現在同じような地図は販売していないようです)

2009年3月23日 最新ページに掲載されるようUPしました
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせはこちらへどうぞ*4

2009-02-04 18:54:42 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ご訪問&ロケ地のお問い合わせ、ありがとうございます

タイミングが合わなくて長期間レスできないことがあるため、お問い合わせいただく際の書き込み場所を一ヶ所にまとめさせていただいてますので、ご協力よろしくお願いします。
お問い合わせいただく際には、差し支えなければ下記の3点を教えていただけると回答しやすいです。

① ハングルはできるか
② 路線バスでの移動は可能か
③ 地図をお持ちなのか
ちなみに、現在私が持っている地図は写真の3冊です。左から
①서울광명지번도(영진문화사) 2008年5月発行
②서울시교통지도(중앙지도) 2006年3月発行
③mini서울道路地図(成地文化社) 2005年1月発行(すでに廃止?現在同じような地図は販売していないようです)

【お願い】
*出発日が近づいている場合、出発日の記載&書き込みにはハングルを使わないでいただけると、携帯からお返事できる場合があります。ただし、携帯からお返事した場合、お問い合わせいただいたことが複数あるとお返事をもらしてしまうことがあります
*個人宅が撮影に使われている場合は、詳細な番地の記入は控えていますのでご了承ください。


お問い合わせいただいたロケ地の中に「そのロケ地、訪れました!」という場所がある方は、コメントで教えていただけると嬉しいです。
地域名のみ、大まかな行き方のみでもOKです。(できれば、訪れた時期も書き添えていただければ、後から訪れる方の参考になるかと思います)
その際には、参考とした情報元があれば、できれば併せて参考元の記載もお願いします。実際に行かれた方からのコメント、お待ちしています

コメントが増えてきたので、NO.4を作成しました。
NO.1は2008年4月5日に
NO.2は2008年5月25日に
NO.3は2008年11月12日にそれぞれあります。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/c37106f096161a117d46aea371e9aaec
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/45a54886ee6febf9efd430dd02a20f2a
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/e3f4c163832d9ca24eccbca53b08797f

【参考】
私自身が訪れたことがあるロケ地については、2007年2月4日~2月12日に作品名ごとに紹介しています。(同じカテゴリーになっています)
これまでにお問い合わせいただいたロケ地を『ロケ地への行き方』にまとめましたので、そちらもご参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/13a2886996fbb22f42b502bbbe0cb48c

2009年2月4日 最新ページに掲載されるようUPしました
Comments (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせはこちらにどうぞ*3

2008-11-12 23:20:09 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ご訪問&ロケ地のお問い合わせ、ありがとうございます

自己紹介でも書いているのですが、更新が週末のみに限定されがち&その週末も予定を入れてしまうと更新も延び延びなので、お問い合わせいただく際の書き込み場所を一ヶ所にまとめさせていただいて、過去に別の方からいただいたお問い合わせの回答もすぐに見れるようにしていますので、ご協力よろしくお願いします<m(__)m>
お問い合わせいただく際には、差し支えなければ、訪れる方はハングルはできるか、路線バスでの移動は可能か、地図をお持ちなのかも併せて教えていただけると回答しやすいです<m(__)m>(テキトーにバスに乗ったり・歩いたり、でたどり着いた場所もあるため)

また、お問い合わせいただいたロケ地の中に「そのロケ地、訪れました!」という場所がある方は、コメントで教えていただけると嬉しいです。
地域名のみ、大まかな行き方のみでもOKです。(できれば、訪れた時期も書き添えていただければ、後から訪れる方の参考になるかと思います)
その際には、参考とした情報元があれば、できれば併せて参考元の記載もお願いします。実際に行かれた方からのコメント、お待ちしています

コメントが増えてきたので、NO.3を作成しました。
NO.1は2008年4月5日に
NO.2は2008年5月25日にあります。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/c37106f096161a117d46aea371e9aaec
http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/45a54886ee6febf9efd430dd02a20f2a

【追記 2008.11.12】
ずいぶんと下にあるので上げてみました。
仕事は遅いですが気軽にお問い合わせください。

【追記 2008.11.16】
現在私の手元にある地図は写真の3冊です。
①서울광명지번도(영진문화사) 2008年5月発行
②서울시교통지도(중앙지도) 2006年3月発行
③mini서울道路地図(成地文化社) 2005年1月発行(すでに廃止?現在同じような地図は販売していないようです)

個人宅が撮影に使われている場合は、詳細な番地の記入は控えていますのでご了承ください。
Comments (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせはこちらにどうぞ*2

2008-05-25 14:26:29 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ご訪問&ロケ地のお問い合わせ、ありがとうございます

自己紹介でも書いているのですが、更新が週末のみに限定されがち&その週末も予定を入れてしまうと更新も延び延びなので、お問い合わせいただく際の書き込み場所を一ヶ所にまとめさせていただいて、過去に別の方からいただいたお問い合わせの回答もすぐに見れるようにしていますので、ご協力よろしくお願いします<m(__)m>
お問い合わせいただく際には、差し支えなければ、訪れる方はハングルはできるか、路線バスでの移動は可能か、地図をお持ちなのかも併せて教えていただけると回答しやすいです<m(__)m>(テキトーにバスに乗ったり・歩いたり、でたどり着いた場所もあるため)

コメントが増えてきたので、NO.2を作成しました。
NO.1は2008年4月5日にあります。

http://blog.goo.ne.jp/sarang-96/e/c37106f096161a117d46aea371e9aaec

【追記 2008.6.1】
お問い合わせいただいたロケ地の中に「そのロケ地、訪れました!」という場所があれば、コメントで教えていただけると嬉しいです。
地域名のみ、大まかな行き方のみでもOKです。(できれば、訪れた時期も書き添えていただければ、後から訪れる方の参考になるかと思います)
実際に行かれた方からのコメント、お待ちしています

【追記 2008.6.12】
上記コメントをいただく際には、参考とした情報元があれば、できれば併せて参考元の記載もお願いします。
Comments (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせはこちらにどうぞ

2008-04-05 18:48:08 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ご訪問&ロケ地のお問い合わせ、ありがとうございます

自己紹介でも書いているのですが、更新が週末のみに限定されがち&その週末も予定を入れてしまうと更新も延び延び
なので、これからはお問い合わせいただく際の書き込み場所を一ヶ所にまとめさせていただいて、過去に別の方からいただいたお問い合わせの回答もすぐに見れるようにしていこうと思いますので、ご協力よろしくお願いします<m(__)m>

【追記(2008.4.11)】
お問い合わせいただく際には、差し支えなければ、訪れる方はハングルはできるか、路線バスでの移動は可能か、地図をお持ちなのかも併せて教えていただけると回答しやすいです<m(__)m>(テキトーにバスに乗ったり・歩いたり、でたどり着いた場所もあるため)

【追記(2008.4.19)】
ちなみに、私が持っている地図はこの2冊です。
大きいほうが2006年3月発行、小さいほうが2005年1月発行のものです。
Comments (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新☆カテゴリー

2008-02-09 11:43:32 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
「韓国ドラマロケ地(テーマ別)」というカテゴリーを作ってみました。
今回は「あいうえお順」に、2007年2月(4日~12日)を利用してUPしています。

このブログの韓国に関する部分は「紹介する」というよりは、「自分が忘れないために」という部分が多くなってきています
このカテゴリーも自分自身の記録用というのが強いのですが、ロケ地に行かれる方を見てると「○○というドラマが好きで」という方が多いようなので、少しでも参考になればと思っています。


ちなみに私は「このドラマが好き」よりは「ここどこ?」と気になって探すか、「行き方紹介されてるし」「近くに行くし」とお気軽に行けるところに行くパターンが多いです。
先日、普段見ないホラー映画を紹介文で気になって見て、「気持ち悪い」と思いつつ、主人公が住む豪邸が平倉洞の豪邸では?と探しに行く気になってます(どこかのドラマで見たように思うお屋敷なんです!)
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品名☆ら~わ

2007-02-12 00:44:46 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ロケ地を作品別にまとめてみました。一部、ハングル表記があります。
旅行の内容が気になった方は、当時の日記を見てみてください<(_ _)>
*ソウル市内には再開発地域が多くあるようなので、すでに更地になっている(訪れても家等が存在しない)可能性があることをご了承ください。
最近訪れた方は、その時の情報をお知らせいただけると嬉しいです。


「ラストダンスは私と一緒に」
ウンスの家(2007年1月)
(2007年12月時点で、すでに取り壊されたとのことです)
(2008年2月に近くを通った時には、新しい建物を建設中でした)
ヒョヌの実家(2007年1月)
 鐘路区 감나무1길  地下鉄3号線 景福宮駅からバス


「ラブストーリー」
鎮海郵便局(2008年6月)
 鎮海
駆け出した階段(2008年6月)
 延世大 地下鉄2号線 新村駅


「ラブストーリー イン ハーバード」
スインの家(2008年2&11月)
 馬頭洞 地下鉄3号線チョンパルサン駅
スインの働いていた病院(2008年2月)
 一山福音病院 地下鉄3号線チョンパルサン駅からバス
事故現場(2008年2月)
 JIL SANDER前の横断歩道 地下鉄7号線清潭駅
チョン・ノシクの家 (2008年2月)
 上道洞 地下鉄7号線崇實大入口駅からマウルバス
ドーナツ屋さん(2008年2月)
 ダンキンドーナツ 延世大店 地下鉄2号線新村駅
ヒョヌが座っていた事務所の階段(2008年6月)
 YBM語学院 地下鉄1号線 鐘閣駅
ヒョヌとスインが入院した病院(2008年2月)
 一山病院 地下鉄3号線白石駅
ヒョヌとスインの結婚式場(2008年2月)
 グランドヒルトンホテル コンベンションセンター 地下鉄3号線弘済駅
ヒョヌのオフィステル(2008年2月)
 一山レイクポリス 地下鉄3号線チョンパルサン駅
ヒョヌの実家(2008年6月)
 平倉洞 地下鉄3号線 景福宮駅からバス
ヒョヌの事務所(2008年2月)
 GAONIX CLUB 地下鉄3号線狎鴎亭駅
ふたりが座っていた箱(2008年2月)
 ワンス イン ア ブルームーンの向かい 地下鉄3号線狎鴎亭駅・地下鉄7号線清潭駅


「ランラン18歳」
第1話で出てくる教会(2007年3月)
 中林天守教会  地下鉄2号線 忠正路駅
ジョンスクの実家(2008年6月)
 龍江洞 地下鉄5号線 麻浦駅
ヒョクチュンとジョンスクがぶつかった角(2006年11月)(2008年11月)
 中央高のそば  地下鉄1号線 安国駅
ヒョクチュンの家(2007年1月)(2009年2月)
 中央高そば  地下鉄3号線 安国駅
ヒョクチュンの勤務先(2008年6月)
 地下鉄2号線 教大駅


「猟奇的な彼女」
彼女の家の前の階段(2006年11月)
 仁川第一教会横  地下鉄1号線 仁川駅
キョヌの家(2007年3月・2008年2月)
 弘大入口にある「AGIO」 西橋洞364  地下鉄2号線 弘大入口駅
制服を着替えるトイレ(2007年1月)
  地下鉄6号線 ワールドカップ競技場駅 改札外
ふたりが座ったベンチ(2008年6月)
 延世大 地下鉄2号線 新村駅


「ロマンス」
学校(206年11月)
 京畿高  地下鉄7号線 清潭駅
グァヌが演奏するはずだった舞台(2008年6月)
 鎮海
グァヌとチェウォンが嘘をつきあったカフェ(2008年6月)
 鎮海
グァヌとチェウォンが散策した道(2008年6月)
 鎮海
グァヌとチェウォンが待ち合わせした橋(2008年6月)
 鎮海
グァヌのソウルの家(2008年6月)
 弘済洞 地下鉄3号線 弘済駅
ジスの家(2007年11月)
 城北区 성락원길  地下鉄4号線 漢城大入口駅
ソヨンの家(2008年6月)
 弘済洞 地下鉄3号線 弘済駅
チェウォンとグァヌが夜を過ごしたベンチ(2008年2月)
一山・東区庁の近く 地下鉄3号線チョンパルサン駅
チェウォンの実家(2008年6月)
 平倉洞 地下鉄3号線 景福宮駅からバス


「私の名前はキム・サムスン」
サムスンの家(2008年11月)
 付岩洞 地下鉄3号線 景福宮駅からバス
『私の名前はキム・サムスン』に出てくるトンネル(2008年11月)
 付岩洞 地下鉄3号線 景福宮駅からバス



wrote*2008.2.9
追記*2008.2.17 個人宅については、番地表記を削除しました。
追記*2008.3.30 2008年2月に訪れた場所を追加しました。
追記*2008.11.22 2008年6&11月に訪れた場所を追加しました。
追記*2009.9.22 2009年2月に訪れた場所を追加しました。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品名☆や~よ

2007-02-11 00:44:09 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ロケ地を作品別にまとめてみました。一部、ハングル表記があります。
旅行の内容が気になった方は、当時の日記を見てみてください<(_ _)>
*ソウル市内には再開発地域が多くあるようなので、すでに更地になっている(訪れても家等が存在しない)可能性があることをご了承ください。
最近訪れた方は、その時の情報をお知らせいただけると嬉しいです。


「雪の女王」
テウンオンマの食堂(2007年7月)
 地下鉄2号線新村駅近くの市場内にある「맛나족발집」
テウンの実家(2008年2月)
 弘恩洞 地下鉄3号線弘済駅からマウルバス
ボラの家(2007年7月)
 城北区 성락원길  地下鉄4号線 漢城大入口駅
ボラの病院(2009年2月)
 城南市 盆唐地下鉄3号線 美金駅


「四姉妹物語」
主人公たちの住んでいた家(2008年6月)
한국사회봉사단 地下鉄4号線 スユ駅からバス


wrote*2008.2.9
追記*2008.2.17 個人宅については、番地表記を削除しました。
追記*2008.3.30 2008年2月に訪れた場所を追加しました。
追記*2008.11.22 2008年6月に訪れた場所を追加しました。
追記*2009.9.22 2009年2月に訪れた場所を追加しました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品名☆ま~も

2007-02-10 00:43:41 | ☆韓国ドラマロケ地☆(テーマ別)
ロケ地を作品別にまとめてみました。一部、ハングル表記があります。
旅行の内容が気になった方は、当時の日記を見てみてください<(_ _)>
*ソウル市内には再開発地域が多くあるようなので、すでに更地になっている(訪れても家等が存在しない)可能性があることをご了承ください。
最近訪れた方は、その時の情報をお知らせいただけると嬉しいです。


「無敵の落下傘要員(新入社員)」
일산 킨텍스(2007年11月)
  地下鉄3号線 大化駅
ガンの家(2007年11月)
 西大門区延禧洞
*地下鉄3号線 弘済駅からバスがあるかと思います。

ガンの会社(2008年2月)
 シネマサービス 通義洞35-23 地下鉄3号線景福宮駅
事故現場(2008年2月)
 一山・東区庁と国立ガンセンターの間 地下鉄3号線チョンパルサン駅
ジュヨンの家(2007年11月)(2009年2&9月)
 西大門区현저동  地下鉄3号線 独立門駅
注*再開発地域のため、ジュヨンの家はすでに更地となっています。


「明朗少女成功記」
ギテの家(2008年2月)
 EL FAROL 地下鉄2号線江南駅
ヤンスンの屋根部屋(2007年9月)
 城東区 금호3동(쉼터길)  地下鉄3号線 金湖駅


wrote*2008.2.9
追記*2008.2.17 個人宅については、番地表記を削除しました。
追記*2008.3.30 2008年2月に訪れた場所を追加しました。
追記*2009.9.22 2009年2&9月に訪れた場所を追加しました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそおせよ!

ご訪問ありがとうございます。 いつしか韓国ミュージカルのスケジュールをUPするブログとなっておりますが、私事が忙しいときには更新が滞ることも・・・ 訪れてくださった方のお役に立てるよう公的な情報をなるべく早く&間違いなくUPするよう心掛けているものの、フォローできていないモロモロや勘違い・誤翻訳等もあると思います。その点についてはご容赦いただきますようお願い申し上げます<(_ _)>