2015年4月版を更新しました。
今回はメーカー順になっています。
以下vol.1からの続きです。
栗山米菓(ばかうけ)
【北海道限定ばかうけ】
ウニ味
じゃがバター風味
【東北限定ばかうけ】
牛タン
ずんだ味
【千葉限定ばかうけ】
あさりバター風味
【群馬限定ばかうけ】
ねぎ味噌味
【栃木限定ばかうけ】
餃子味
【横浜限定はろうきてぃのばかうけ】
餃子味
【甲州限定ばかうけ】
ほうとう味
【静岡ばかうけ】
桜えび味
【名古屋限定ばかうけ】
手羽先味
【静岡限定ばかうけ】
わさびマヨネーズ味
【富山ばかうけ】
しろえび味
【新潟限定ばかうけ】
枝豆味
かに味
タレかつ味
唐辛子味
南蛮えび風味
【12枚ばかうけ(信州地方限定)】
ソースカツ丼味
【信州限定ばかうけ】
野沢菜わさびマヨネーズ味
【三重限定ばかうけ】
えび味
【大阪限定ばかうけ】
お好み焼き味
【大分限定はろうきてぃのばかうけ】
かぼすポン酢風味
【沖縄限定ばかうけ】
ソーキそば風味
パイン風味
他にも
【新潟せんべい王国限定ばかうけ】
せんべいソフト風味
若鶏の半身揚げ(カレー風味)
イカ七味マヨネーズ風味
があるようです。
湖池屋(Pinky)
【北海道】
ハスカップミント
夕張メロンミント
【東北】
さくらんぼミント
つがるりんごミント
【信州】
巨峰ミント
りんごミント
【関西】
阪神タイガースピンキー ミックスジュース味
【九州】
あまおう苺ミント
【沖縄】
シークヮーサーミント
パイナップルミント
湖池屋には
信州限定のスティックカラムーチョ 八幡屋礒五郎七味唐からし味もあります。
ネスレ(Kitkat)
【日本】
キットカット ミニ ストロベリーチーズケーキ味(箱が富士山の形をしたもの)
キットカット ミニ 日本酒
【栃木】
キットカット ミニ とちおとめ
【東京】
キットカット ミニ ラムレーズン
【横浜】
キットカット ミニ ストロベリーチーズケーキ味
【静岡・関東】
キットカット ミニ 田丸屋本店わさび
【信州】
キットカット ミニ 信州りんご
【東海・北陸】
キットカット ミニ あずきサンド味
【京都】
キットカット ミニ 伊藤久右衛門ほうじ茶
キットカット ミニ 伊藤久右衛門抹茶
【神戸】
キットカット ミニ 神戸プリン風味
【広島】
キットカット ミニ もみぢ饅頭味
【九州】
キットカット ミニ あまおう苺
【九州・沖縄】
キットカット ミニ くまもと茶
キットカット ミニ 紅いも
不二家
カントリーマアム
【東北】
カントリーマアム(青森りんご)
カントリーマアム(ずんだ)
【栃木】
カントリーマアム(とちおとめ)
【東京】
カントリーマアム(東京プレミアムカマンベールチーズケーキ)
【山梨】
カントリーマアム(桔梗信玄餅)
【信州】
カントリーマアム(信州巨峰)
カントリーマアム(信州りんご)
【新潟】
カントリーマアム(笹だんご味)
【静岡】
カントリーマアム(深蒸し緑茶)
【名古屋】
カントリーマアム (小倉トースト風味)
【北陸】
カントリーマアム(あんころ餅味)
【関西】
カントリーマアム(京のお抹茶プリン風味)
カントリーマアム(神戸プリン風味)
【九州】
カントリーマアム(九州紫いも)
【沖縄】
カントリーマアム(沖縄紅いも)
ミルキー
【秋田限定】
ミルキー(秋田ババヘラ)
【栃木限定】
ミルキー(とちおとめ)
【名古屋限定】
ミルキー(小倉トースト風味)
【関西限定】
ミルキー(京のお抹茶プリン風味)
【中四国限定】
ミルキー(柑橘ミックス)
【九州限定】
ミルキー(あまおう苺)
【沖縄限定】
ミルキー(沖縄黒みつ)
ブルボン
富士山アルフォート
【信州】
チーズ柿種わさび味
【関西】
宇治抹茶チョコ柿種
明治
【北海道】
アポロ 北海道メロン味
アポロ ホワイトプレミアム
きのこの山 ホワイトプレミアム
【東北】
アポロ りんご味
きのこの山 ずんだ風味
【山梨・静岡】
富士山アポロビッグ
【長野】
アポロ ぶどう味
【東海】
きのこの山 栗きんとん
【関西】
アポロ 抹茶風味
森永製菓(ハイチュウ)
【北海道】
夕張メロン味
【東北】
さくらんぼ味
東北りんご
【信州】
信州りんご
【中国・四国】
瀬戸内レモン味
【九州】
あまおう苺
デコポン
【沖縄】
シークヮーサー味
パイナップル
マンゴー味
UHA味覚糖(ぷっちょ)
【北海道限定】
ぷっちょ 夕張メロン味
【東北限定】
ぷっちょ さくらんぼ味
【東京限定】
ぷっちょ バナナ味
【信州限定】
ぷっちょ 巨峰味
ぷっちょ 信州りんご味
【関西限定】
ぷっちょグミ ミックスジュースグミ
【中・四国限定】
ぷっちょ いよかん味
ぷっちょグミ いよかんグミ&ヨーグルトグミ/瀬戸内レモングミ
【九州限定】
ぷっちょ あまおう苺味
ぷっちょ ばんぺいゆ
ぷっちょグミ あまおう苺味
【沖縄限定】
ぷっちょ シークヮーサー
ぷっちょ パイン味
ぷっちょ 紅いも
ぷっちょグミ パイナップルグミ&シークワーサーグミ
最後に、お菓子ではないのですが、同じ場所に置かれていることが多い
AGF(Blendy)も。
【北海道】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ 北海道ミルクカフェオレ
【東北】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ ずんだミルクオレ
【栃木】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ とちおとめオレ
【東海】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ 鈴鹿抹茶オレ
【近畿】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ 宇治抹茶オレ
【中国・四国】
〈ブレンディ〉スティック〈ティーハート〉 ハローキティ 瀬戸内レモンティー
【九州】
〈ブレンディ〉スティック ハローキティ あまおう®オレ
【熊本】
〈ブレンディ〉スティック〈ティーハート〉 晩白柚ティー
ネットでは確認できなかったものの、現地では他のお菓子もちょこちょこ見かけます。
これからも、各地にお出かけした際にはチェックしていきます♪