東京で観た『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより』

舞台は韓国で観てきたものと一緒!
が…日本語で観て言葉がストレートに届くからか、他に要因があるのか、んーと思うことがチラホラ過っていました。
幕間に思ったのは「ウィキッドの悪夢」
作品はいいんだよー。
韓国版では泣かなかったと思うジャーヴィス坊っちゃんが初めて大学に来たシーンで泣き始めて、ずっとウルウルしてた。
でも何か違うんだよー。
幕間にこれも理由かな?と思ったのが最後のシーンで確定しました。
ジルーシャ、気ぃ強すぎ。
だからか、日本版では彼女に共感できなかったのです。
代わりに韓国版よりジャーヴィスには寄り添ってた気がします。
そのジャーヴィスが歌う私の好きな歌、日本語訳には歌詞が反映されてない気がしました。韓国版はちゃんと聞き取れていないだけかも
逆に歌詞があまりわからないまま聞いてた曲で(T^T)
そういう歌詞なん?!と思いつつ、ジャーヴィスの気持ちが切なかったです。
韓国版に触れてるブロガーさん、日本版に触れてるブロガーさんの記事を読ませていただいて、私の嗜好だとこの結論は当然なんだろうなと感じました。
作品もいいし、楽曲もいい。
このペアの評判がよいのもよくわかります。
それでも、自分の嗜好と噛み合わないと
って思うんだなぁ・・・
シアタークリエは10周年だったそうで

過去に上演された作品のポスターが飾られていました♪


舞台は韓国で観てきたものと一緒!
が…日本語で観て言葉がストレートに届くからか、他に要因があるのか、んーと思うことがチラホラ過っていました。
幕間に思ったのは「ウィキッドの悪夢」
作品はいいんだよー。
韓国版では泣かなかったと思うジャーヴィス坊っちゃんが初めて大学に来たシーンで泣き始めて、ずっとウルウルしてた。
でも何か違うんだよー。
幕間にこれも理由かな?と思ったのが最後のシーンで確定しました。
ジルーシャ、気ぃ強すぎ。
だからか、日本版では彼女に共感できなかったのです。
代わりに韓国版よりジャーヴィスには寄り添ってた気がします。
そのジャーヴィスが歌う私の好きな歌、日本語訳には歌詞が反映されてない気がしました。韓国版はちゃんと聞き取れていないだけかも

逆に歌詞があまりわからないまま聞いてた曲で(T^T)
そういう歌詞なん?!と思いつつ、ジャーヴィスの気持ちが切なかったです。
韓国版に触れてるブロガーさん、日本版に触れてるブロガーさんの記事を読ませていただいて、私の嗜好だとこの結論は当然なんだろうなと感じました。
作品もいいし、楽曲もいい。
このペアの評判がよいのもよくわかります。
それでも、自分の嗜好と噛み合わないと

シアタークリエは10周年だったそうで

過去に上演された作品のポスターが飾られていました♪