goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア夢紀行

英語、中国語、韓国語を勉強してアジアをバックパックするための情報ステーション
(Since 2008.11.30)

Apa kabar?

2023-04-12 11:32:23 | インドネシア語

Sudah lama enggak ketemu. (Long time no see)

みなさんお元気ですか?

坐骨神経痛が再発しました。一生の付き合いになりそうです。

僕は病身に鞭打って、勉学に励んでいます。(ちょっと大げさです)

さてさて、インドネシア語の進捗状況について報告します。前回も話したようにネットレッスンを受講しています。先生が単語を取り上げて説明してくれます。次の週までに例文を作ると先生が添削してくれます。『例文を作ると力が付きます』と励ましてくれます。僕の例文が面白いと言ってくれます。

こんな感じです。

 

単語:buah (何個、何台、何歳)

例文:Sam: Ada apa di atas meja?   

   Dewi: Ada tiga buah pisang dan tujuh buah jeruk. 

   Sam: Boleh makan? 

   Dewi: Boleh,tapi hanya bisa makan satu per satu. 

   Sam: Siapa yang akan datang ke sini nanti? 

   Dewi: ya,pacarku akan datang. 

   Sam: Aku bukan pacarmu? 

   Dewi: Bukan. Kamu teman, bukan pacar. 

   Sam: Sedih sekali. 

     S: 机の上には何がありますか?

     W: 3本のバナナと7個のオレンジがあります。

     S: 食べてもいい?

     W: いいけど一個ずつだけね。

     S: 誰か後で来るの?

     W: ええ、彼氏が来るの。

     S: 僕は恋人じゃないの?

     W: いいえ。あなたは友達だけど彼氏じゃないです。

     S: とても悲しい。

 

単語:melihat (見る)

例文:Maria: Saya melihat orang itu mencuri dompet dari tas saya.
   Polisi: Begitu?
   Maria: Itu benar.
   Police: Saya tidak percaya. Karena dia orang kaya.
   Maria: Orang kaya atau orang miskin, tidak masalah!!
                    Orang jahat adalah orang jahat.
   Polisi: Ngomon-ngomon Anda adalah mantan pacarnya?
   Maria: Itu ada apa masalah?

単語:menikah(結婚する)

例文:Kapan Anda menikah?
   Dua minggu yang lalu.
   Di mana kamu bertemu dengan suamimu?
   Kita teman sekelas. Aku bertemu dia lagi di reuni kelas.
   Bulan madu kamu mau pergi ke mana?
   Aku mau pergi ke Jepang.
   Kenapa ke Jepang?
   Karena aku mau makan takoyaki di bawah bunga sakura.

単語:menyanyi(歌う)

例文:Siapa penyanyi yang menyanyi di depan kita?
   Dia adalah penyanyi terkenal datang dari Indonesia.
   Namanya siapa?
   Namanya MICHELA THEA.

 

Sampai jumpa lagi.

    

 

 

 


インドネシア語ふたたび

2023-03-04 12:43:57 | インドネシア語

4ヶ月間、病気のため勉強ができませんでしたが、再開します。

一番気になっていたのはインドネシア語で、今日からネットレッスンを再開しました。もうほとんど忘れているんですね。明日も別の先生のネットレッスンがあります。自分一人だとなかなか億劫で始められなかったのですが、ネットレッスンならば『4ヶ月勉強ご無沙汰していたので、復習からお願いします』てな感じで始めることが出来ました。

最初は自分で復習して元の実力まで戻したあと、レッスンを受けようとモジモジしていましたが、『こんなことをしていたら、お迎えの方が早くなるわい。』と思い直し、ネットレッスンを再開しました。

病気して3ヶ月間寝ていました。『何かやってみよう』と思ったのが散歩とインドネシア語でした。あのまま何もしなければボケ老人まっしぐらだったでしょう。『趣味は身を助く』ですね。

 

今日は第1課を復習して、発音を聞いてもらいました。『完璧です』とのことで、少し甘いと思いました。僕は『r』(インドネシア語の『r』はべらんめ調です)の発音がうまく出来なかったと思ったんだけど。褒めて伸ばす先生です。そのあと形容詞とその反対語のセットを20ヶぐらい習いました。来週はその小テストとその形容詞を使って口頭作文をします。

 

Sampai jumpa lagi.

 

 


僕にとってのインドネシア語

2022-10-24 18:54:19 | インドネシア語

いろいろな外国語を勉強してきて、インドネシア語について僕がいま感じていること。

例のItalkiの先生のインドネシア語での質問が聞き取りにくい。

その聞き取りにくいと感じている最中に僕が思うのは『もし先生が話していることを書いてくれれば、90%はすぐに分かる』ということです。聞き慣れた単語のオンパレードなのです。意味が分からないはずがない。先生は僕のインドネシア語のレベルを知っていて、レベルに合わせた質問や話をしているから先生は『この学生ならば、この程度のインドネシア語は理解できるはず』と思って質問している。

先生、買いかぶり過ぎです。

理解できていません。『読んで意味が分かるということと、聞いて意味が分かるということ』には差がある。先生はそれにすぐに気づいて、文字で打ってくれる。

 

ここで、妙なことに気づいた。

各言語によって僕には『得手不得手』がある。

例えば韓国語は音に慣れていて、聞いて話せるけれど、文字を見てすぐには意味が分からない。書かれたハングルを内読して音でとらえなければ意味を取ることができない。中国語は文字に慣れていて、音に慣れていない。だから中国語の小説は読むことができるが、聞き取るのは今でも難しい。英語は大学までの課程だけであれば、文字を読むのが得意で、聞き取るのは難しかったと思う。今は英語の大雑把な意味を捉えるのは聞く方が得意だ。読むのは時間がかかる。

こう考えてくると韓国語だけが『僕にとっては』特異な存在であることが分かる。

韓国語だけが文字を見てもすぐには意味が分からない。内読して音としたのち意味が分かる。それ以外の英中尼語は文字を見た瞬間に『発音』より先に意味が分かる。

 

韓国語、英語、インドネシア語は初級者の発音でもよく通じる。韓国語はビックリするほど通じる。インドネシア語もこの部類に属すると思う。日本人が話すときっと喜んでくれると思う。英語もよく通じると思うが、全然喜んでくれない。英語の訛りがきついと『聞きたくもないわ』的な態度を示す人が多い。

この点で中国語は特異である。『你好,我是日本人。再见。』などの決まった状況の決まった表現は理解してくれるが、それ以外の一般的な話をすればニコニコと聞いていも『听不懂』であることが多い。中国語の発音は難しい。ベトナム人やタイ人は声調言語を話すから『声調』の重要性が分かっており、彼らは初級のときから『通じる中国語』を話せると思う。

 

とりとめのない話をダラダラとしてきましたが、インドネシア語は勉強すればそのリワードが大きい。韓国語と同じように話しやすいし、話せばその国の人が喜んでくれる。英語と同じように読みやすい。韓国語とは違って文字を見ればすぐに意味が分かる。

こういうことを感じながら毎日勉強しています。

 

Sampai jumpa.

 

Andra And The Backbone – Sempurna (Lyrics)

 

 

 


インドネシア語学習の進捗状況2

2022-10-11 10:17:36 | インドネシア語

『快速マスター インドネシア語』は今、第7課(全16課)を勉強しています。なんか急に難しくなってきました。尼作文が難しい。例えば、

1.『何千人もの生徒がその有名大学の入学試験を受験しました。』という文章の尼語作文。

結局のところ、語彙が少な過ぎるみたいです。正解は

『Beribu-ribui pelajar ikut ujian masuk universitas yang terkenal itu.』ですが、

『Beribu-ribui pelajar』のところは『Banyak siswa/murid』という単語しか思いつきませんが、これはこれで『たくさんの学生』という意味で近似表現しているのでOKかも知れませんが『take exam』にあたる『ikut ujian』が思いつかないし『有名な』の『terkenal』はまだ習っていないと思う。

2.『私は,長い間,離れ離れになつている友だちと会えるように願っています。』正解は

『Saya berharap agar dapat bertemu dengan teman yang sudah lama berpisah.』ですが、これになると『agar』(so that)、『dapat』(could)、『yang』(関係代名詞のthatに相当)などの運用能力が問われます。

ということで、無理やり尼作文するより『解答』を丸暗記した方がよさそうです。まだまだ尼作文するより短文読解・暗記によるインプットが必要だと思う。作戦としては尼作文は正解を覚えていくことにし、読解・日本語訳をたくさんやって語彙と用法に慣れていきます。

この教科書は第8課までが『インドネシア語検定D級』の範囲で、それ以降第16課までが『C級』受験資格の水準らしいです。ですから8課までを完璧に抑えればD級は取れるものと思われます。もちろん聞き取りも練習しないといけませんが。

 

外国語の作文は入門者・初級者には難しい。新出単語をすべて与えて、組み立てさせる方式がいいと思う。それで初級の文章の構成力、文法力を問えばよい。中級者になって語彙・表現方法が増えれば尼語の作文ができるようになると思うが『文法的には合っているが、現地の人はそうは言わない』文章を書くので、自然な文章を書けるように指導して欲しい。たぶん大量の読書・映画・会話を通して得られると思うが、短文の暗唱が効率的。大量の音読も結局は暗唱に近い。これらのことを通して文法をこねくり回して無理やり作文するのではなく『暗唱した文章の一部の単語を置き換えて』現地の人も言いそうな文章を、なぜかしら『自然にできるようになる』まで修行するしか手はないと思う。

たとえ僕が中級者になっても、尼作文をすれば、インドネシア人はきっと『Sam さんの文章の意味は分かるけれど、不自然だ。僕達はそうは書かない。』と言って、90%の文章に赤ペンを入れられる気がする。

 

Cafe Talk の学習(45分)は10月8日に6回目の授業と発音チェックが終わりました。テキストは『大東文化大学のテキスト』の8課(全30課)まで終わりました。こちらは順調で、まだ教えられていない単語をわりと知っているのでどのようにして単語を覚えているのかと先生に尋ねられました。ただしこれは他の生徒との比較かも知れません。今までの生徒はあまり『力』を入れずにインドネシア語を『趣味的』に勉強していたのかもしれません。僕の場合は仕事とは言えないまでも、アルバイトかパートタイム的な勉強の仕方をしています。趣味的に勉強している人は、たぶん授業以外にインドネシア語を勉強していないのだと思います。

70歳の老人にしてみれば、ほとんど仕事みたいにやっています。それ以外のことはほとんどしていません。ただしあと2カ月で、たぶん飽きて休止します。(笑)

 

Italki の会話練習(1時間)も10月9日に3回目が終わりました。この先生は『Sam さんは文法が分かっているから大丈夫』といって、30分の会話練習が終わると後半の30分にネットの記事や僕の住んでいる地域の情報(英文)のインドネシア語訳をやらせようとします。『まだ僕の尼語の水準はそんなに高くない』と言っても『分からない単語』を先生が入力してやらせようとします。まるで昔の輪読です。基本文法を押さえたら、いきなり原書の翻訳を順番にやらせるという明治以来のやり方です。二十歳代の若者ならいざしらず、70のジーさんにはキツイ。 まぁ、しばらくはやってみます。

 

こんな感じで、インドネシア語を勉強しています。

またお便りします。

 

Sampai jumpa!

 

10 Berbelanja di Pasar Swalayan 2022 10 16 19 43 07

 


インドネシア語学習の進捗状況

2022-10-05 18:32:11 | インドネシア語

大東文化大学のテキストは終えたので、今は『快速マスター インドネシア語』をメインにやっています。1日に2~6時間、平均で3時間ぐらい勉強しています。

大東文化大学のテキストは最後の3課に手こずりましたが、9月26日に終わり、27日から『快速マスター インドネシア語』を始めました。

これがなかなか手強い。最初からこのテキストでインドネシア語を勉強し始めていたら、『折れて』いたかもしれません。雰囲気的には高校1年生で使う英語の参考書の感じです。よくまとまっています。文法も新出単語もたくさん出てきます。消化不良を起こしながら前に進む感じです。9月27日から始めて10月5日で108ページまでたどり着きました。今のところ1日に12ページのペースです。全ページ数は360ですが、巻末付録の『必修単語3600』を除けば280ページですので108/280終了したことになります。今日は第7課を勉強しました。全16課です。

考えてみると、TaikiさんのYoutubeと大東文化大学のテキストがあったおかげで、折れずにすみました。この二つの教材は『つかみ』がいいです。折れずにやれます。折れてしまっては元も子もありません。あの二つの教材で基礎的なことを押さえているので、『快速マスター』も折れずに勉強していけるのです。

現在の毎日の勉強方法

  1. 『快速マスター インドネシア語』を3時間
  2. 『大東文化大学のテキスト』の復習と発音のチェック。CafeTalk で1週間に1度。45分。
  3. Italkiで会話練習。1週間に1度、1時間。
  4. 今までの復習。平均すれば20分/日。
  5. 音になれるためにインドネシア語のPodcast(SBS)をときどき聞く。 BBC Podcast
  6. Netflixでインドネシアの映画・ドラマを見る。(見てみたが雰囲気になじめない。Youtubeで聞くインドネシアの歌の方がいい。)

こんな感じで勉強しています。

年金生活者だからできる贅沢な時間の使い方です。

退職者、失職者、病気療養中の人はこういった贅沢な時間の使い方ができる。世間から疎外されたなかで、『十年一剣を磨く』ことができる。

別に遺恨はないけれど。

後がよろしいようで。

 

Sampai jumpa.

 

『快速マスター インドネシア語』第2課 読み物 練習 BAPAK DEWA SEKELUARGA 2022 10 10 10 05 09


衝撃的な出逢い

2022-10-01 13:34:08 | インドネシア語

Italki で1時間のレッスンを受けました。

プロでした。

たぶん彼女はインドネシア語の家庭教師業界では有名な先生だと思う。あれだけすごい授業をできる人はそうそういないと思うから。

僕は事前にインドネシア語のレベルを聞かれたので、『2カ月ぐらい勉強しました』とメールで答えていました。まぁ、普通の人なら2ヵ月の勉強で僕のレベルには到達できるから。住んでいる場所はItalki のプロフィールには『スラバヤ』と書いており、アップしているフォトも別人のものです。韓国映画で主人公が刑務所から出てきた時の写真を借用させてもらっていました。(笑)

こんな不埒な老学生に対しても超一流の授業をしてくれます。

最初からインドネシア語の質問が容赦のないスピードで襲いかかります。不意を突かれてもたもたしている間に、彼女は僕の尼語のレベルを把握します。そうするとスピードを下げ、ゆっくりと質問し、答えさせます。しばらくするとGoogle documentを共有し、僕の発話内容をすべて打ち込みます。分からない単語も英訳付きで打ち込みそれを使って尼語の作文をさせます。それがものすごく早い。最初の30分は音声とチャット欄への書き込みだけでした。残りの30分はGoogle doc.を共有し先生が打ち込みながら流れるような授業を展開します。先生は話しながら、僕の拙いインドネシア語を聞き取り、訂正しながら打ち込みます。A4で6ページ分です。普通の先生は25分の授業で半ページぐらいです。

質問にインドネシア語で答えようとして間違えるとそこを正しいインドネシア語に変換してくれるので、まるで僕が正しいインドネシア語をしゃべっているみたいにしてくれます。『僕はインドネシア語がしゃべれるんだ』という気にさせてくれる授業でした。

10月の毎週日曜日に1時間の授業を予約しました。

このネット先生とは相性が合う。でも万人向きではないかもしれない。彼女の授業の進め方にプレッシャーを感じて授業を取るのを止める生徒もいるだろうと思うほど、生徒の能力が引き出されます。僕は一緒に走るのが心地よい。知性の限界を試されるこのトレーニングは僕のインドネシア語をあっと言う間に中級者レベルに引っ張り上げる潜在力があると感じる。

僕は今までに全部合わせると200人ぐらいの英語、中国語、韓国語、タイ語のネット教師についたが、彼女ほどの技術を持った教師に出会ったことがない。インドネシア語だけではなく、彼女の『教える』スキルそのものがマーケッタブルである。

彼女は語学の家庭教師はいかにあるべきかを身をもって示している。

 

スーザン・ボイル、「夢はプロの歌手になること」 | BGT 2009

 

 

 


インドネシア語 絶好調です。

2022-09-30 19:10:47 | インドネシア語

ドラマを見るよりインドネシア語を勉強する方が楽しい。

こうなってくると、誰も手を出せません。神がかっています。自分で言うのもなんですが。一神教カルト降臨です。

テレビもドラマも、Youtube もTwitter もあまり興味がありません。辛うじてブログだけがまだ興味の対象に留まっているだけです。2時間から3時間、ひどい時には6時間インドネシア語を毎日勉強しています。こんなことを言うと、すごい勢いで勉強しているみたいですが、実際は最近読了したインドネシア語テキストの復習をして、忘れている単語や表現を見つけて『あれっ、これを忘れていたわ。なになに、なるほどそういう意味だったのか。ノートに書いておこう。』てな調子で、数週間前に習ったところをニコニコしながら復習しているかと思えば、新しく始めたテキストを全部エクセルに書き込み、訳文をつけたり、尼作文をしたり、Google で発音を確かめながら反復したりして楽しんでいます。さすがに3時間もやると『今日はここまで』と思って、他のことをするけれど、心のどこかにインドネシア語が『渦巻いている』。

今はCDのあるテキストをやっているけれど、音を流すと集中力が途切れ、この遊びを楽しめないので、今は聞かずにやっています。もちろん発音は気にしておりときどき確認をしながらやっていますが、受験勉強のときの英語みたいに、音声なしの方が勉強が捗る。ある程度進んだところで、このCDを数十回は聞くようになると思います。そうしないと聞き取りがまるでできないはずだから。でもいまは前に進むこと、復習することが楽しい。勉強ではなくゲームと化しているみたいです。

 

僕の経験では通常、1ヶ月、3カ月、半年で飽きが来るので、今回は11月末までは勉強できそうです。2年前の半年と今回の半年を加えると約700時間勉強することになります。トータルで1500時間勉強すると僕の場合はやっと旅行会話レベルに到達します。普通の人ならば300時間(毎日2時間で半年)かもしれませんが、それは別に気にならない。テレビゲームをやるときも、ラスボスをやっつけてミッションを早く完遂することよりも、そのゲームの『過程』を楽しむ方なのです。

Netflix を見るより勉強する方が楽しい。

困ったちゃんになってしまいました。

 

後がよろしいようで。

Aampai jumpa lagi.

 

 

Hero - 安室奈美恵

 


大東文化大学のインドネシア語テキスト読了しました。

2022-09-26 10:14:35 | インドネシア語

最後の28、29、30課で難航しましたが、読破しました。

2周目、3周目と精度とスピードを上げて復習していきます。復習はSkype先生に発音を確かめてもらいながらやっていきます。

 

同時に新しいテキスト『快速マスター  インドネシア語』を始めます。CD 付きです。このテキスト、文字が小さくて読めないので『自炊』してOCR化したのですが、コピーアンドペイストすると30文字に1文字ぐらいの割合で文字化けを起こします。もちろん『自炊した文字を読む』のは問題ありません。自炊業者からも事前に連絡は受けていましたので、分かってはいましたが残念です。ですからエクセルへは自分で打ち込みます。

この金曜日、土曜日はCafe Talk と Italki のレッスンを約1時間ずつ入れています。今から1ヶ月間以内にインドネシア語をしゃべり始めると思います。もう少しインプットをしてからの方がいいとは思うのですが、毎日のインプットを余計目に入れればいいと思っています。しゃべり始める時を感じるのは韓国語以来かも知れない。広東語、タイ語、タガログ語ではそうした感じを持ったことがなかった。どこにその違いがあるのだろう?

量だと思う。量がある程度になればしゃべり出す予感が生まれる。

これから年末にかけて、ポツポツとしゃべり始めるから待っててね。

 

Sampai jumpa.

 

 

 


インドネシア語のオンラインレッスン

2022-09-24 18:29:27 | インドネシア語

インドネシア語のオンラインレッスンは去年の第1次インドネシア語マイブームのときから Cafe Talk で数回受けてます。まだインドネシア語が話せないので先生の指示が何なのかよく分からないときがあります。でも今は楽しく1週間に1度の授業を受けてます。一対一ですが、それほど緊張せずにやっています。

今日、新たに AimHigh というインドネシア語学校のオンライントライアル授業を受けました。はじめてインドネシア語を考えながら話しました。今まではテキストに沿って読んだり、会話練習したりが多かったのですが、今日のAimHigh では先生がインドネシア語で話しかけてくるから仕方なしにこちらもインドネシア語で答えたり、質問しました。自分で話している感じがしました。

本当にゆっくりですが自分で考え、単語を探しながら作文していきます。先生も辛坊強く待っていてくれます。1時間の授業でしたが、あっという間に終わりました。

これを続けていくと話せるようになると感じました。いましばらくは尼語の密度を高くして勉強します。いろいろな教材で、同じ単語にいろいろな場面やシチュエーションで、触れていきます。

 

AimHigh さん、料金はわりと高めで、2,200円/時間です。時間換算でCafe Talk は1,600円、Japanesia は1,200円、Italki は1,000円、DMM英会話は511円で、圧倒的にDMM 英会話が安いです。もうほとんど他の業者は太刀打ちできません。DMMでインドネシア語を習うというのは本来の使い方ではないし、先生の尼語の指導方法に若干の不安はありますが、これだけ価格差があれば、1度トライしてみるべきだと思います。

近日中にまた体験談をアップします。

近日中といっても、11月になると思います。それまでに何とか意思疎通ができるサバイバル・インドネシアンを身に付けておきます。

 

(追記)

いろいろと見ていたら、Italki がなかなかいいと気付きました。先生も多いし、価格もいい感じです。それに僕は Italki のウォレットにまだ7500円残っていました! 忘れていました。最後の授業は韓国語でそれは2018年の2月のことでした。Cafe Talk は5ヶ月でポイントの有効期限が切れますが、その点もItalki は良心的です。

オンラインスクールではなく、ネットで個人教師が授業を提供しているのは主に下記の三つのプラットフォーム。

  1. Cafe Talk
  2. Italki
  3. Preply

このなかで、Preplyは今まで授業を受けたことがありません。また Italki は2016年の8月から、CafeTalk は2015年ごろから時々利用していました。

国際的な認知度が高いのは香港発祥の Italki で、先生の質も一番いいように思う。

僕もいつかインドネシア語の先生をやってみたいな。生徒は日本のインドネシア語学習者。レベルは入門と初級だけ。Zoomでやるときは4人まで、一人500円/50分。Skype で個人レッスンをするときは800円/50分で授業ができないものかな。

『Sam さん、日本語でさえも教えることが出来ないのに、無理でしょう!』(トホホ)

 

Sampai Jumpa.

 

 

Virgoun - Surat Cinta Untuk Starla (Official Lyric Video)

 

 


転向という名の挫折

2022-09-23 05:59:41 | インドネシア語

例の教材、難しくなってきました。

全30課のうち、27課までは終わりました。28課に取り掛かたところ歯が立ちません。辞書を引き倒して乗り越えることは出来ますが、今やるかどうかは微妙なところです。というのはレベルをもっと上げるためには辞書を引き倒してやる局面ではありますが、今はそれに時間を浪費したくありません。最終目標が旅行者会話程度であるので、そんな難しいことではなく、簡単な会話が出来ればいいからです。1500語の基本語彙を即座に使えるように習熟したい。

28課がどんな内容かといえば

『Pulang kuliah saya berdua dengan teman mampir di pasar swalayan Metro, tempatnya tidak jauh dari kampus. Kami harus berbelanja, karena keperluan sehari-hari seperti sikat gigi, pasta gigi, sabun mandi, dan lain-lain sudah habis.』

google英訳すれば

『On my way home from college, my friends and I stopped at the Metro supermarket, not far from campus. We had to go shopping, because our daily necessities such as toothbrushes, toothpaste, bath soap, and others had run out.』

中国語訳は

『在我从大学回家的路上,我和我的朋友们在离校园不远的 Metro 超市停了下来。 我们不得不去购物,因为我们的日常用品,如牙刷、牙膏、沐浴露等已经用完了。』

韓国語訳は

『대학에서 집으로 돌아오는 길에 친구들과 나는 캠퍼스에서 멀지 않은 Metro 슈퍼마켓에 들렀습니다. 칫솔, 치약, 목욕비누 등 생활필수품이 다 떨어졌기 때문에 쇼핑을 해야 했습니다.』

となり、僕の韓国語のレベルを超えてしまいます。Google Voiceで韓国語の音声を聞けば理解できたし簡単なように感じたけれど、それは英語で事前に意味を知っていたからかもしれません。初見ならぬ『初聴』でも意味は分かると思うけれど、ここは厳しく判断した方がいい。

 

この文章のレベルは、僕が1500時間勉強した後のインドネシア語のレベルと思われるので、今は見て聞いてすぐに分かる必要はない。僕はもっと易しい文章に慣れていった方がいいと感じています。もちろん読解を通じて尼語のレベルを上げるというやり方も必要な場合もあるかとは思いますが、今の僕には性急すぎるし、僕が目指す『旅行会話』程度を逸脱しています。

 

いろんな理由を考え出すんですね。5月の末から始めたので3ヶ月が過ぎました。秋風が吹き始めたのかもしれません。(笑)

 

お後がよろしいようで。

 

Ryoko Moriyama - Kyo no Hi wa Sayonara - English Subtitles