よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

四国にて (徳島)

2011年10月31日 21時00分25秒 | 旅行記

四国旅行、徳島の夜は阿波踊り会館で阿波踊りの見物です。会館の立派なビルに入ったところで、「○○さん、○○さん」と私の旧姓が聞こえて来るような・・・???
振り返ってみると、なんとまあ、小学校時代の同級生がホテルの浴衣着て立っていました。
彼は姫路在住。去年、同窓会で半世紀ぶりに会ったばかりでしたが、ほんとによくみつけてくれたものです。

さて、阿波踊りは、たかが阿波踊りの認識だったのに、なんのなんの、立派に県の振興に役立っているのに驚きました。
もひとつびっくりは、街中なのに、その会館の5階からロープウェイで眉山(びざん)に登るようになっていたこと。
素晴らしいアイディアが活かされていて、宮崎はとてもかなわないと実感です。
宮崎には四国から来た人が成功している話をよく聞くけど、やはり、頭の使い方が違う気がしました。。

会館前のバス停らしい。すげ笠風の屋根に魅かれました。
2011_1027_084409cimg2557

阿波踊りの実演
2011_1026_203932cimg2555

提灯の数ほどの阿波踊りの連(グループ)があり、一日ずつ交代で実演するとか。
2011_1026_193326cimg2550

人形浄瑠璃が終わって、黒子が被りものを上げたら、全部女性でした。            やるなあ~とうれしかったです。
2011_1027_111231cimg2559


楽譜立て入れ

2011年10月24日 11時05分20秒 | バッグ ・ リフォーム

金曜日はウクレレの練習日でした。
いつも、練習の初めには、その月の誕生日の人を、ハッピーバースデーを歌ってお祝いします。
今月は私の誕生月。
「おめでとう!salaさん。いくつになったの?」
「数えきれませーん。」

さて、出来あがりました、楽譜立ての袋が(写真真ん中)。
いつかは作りたいと思っていました。
講師にヒントをいろいろもらって、毎日少しずつ、少しずつの2週間。
まずい所がちょっとはあるけど、これまでの真っ黒のビニール製の袋(写真上)とは比べ物にならないほどの満足度。
次の練習日に持って行って、みんなに見せびらかそう。ウッヒッヒ・・・。

2011_1022_165539cimg2423


絵描き

2011年10月21日 09時01分53秒 | 人生、家族

昨日は、頭数揃えで受けることになった絵描きの講座でした。たった2回だけなので助かります。

私は熊のぷーさんを描き始めたけど、うまく描けません。
回ってきた講師に質問するが、どうも噛みあわない。こんな人は苦手だな~。
でも、あと1回で終わるからやるっきゃない。

風景の人、花の人、柿の人が次々と仕上がって行く。
私のは、いくら見ても熊ではなくゴリラ。そこで時間でーす。あ~あ(+o+)。

柿を描いたお二人の方は80歳くらい。ご夫婦だそうで、立体感といい、光の具合といい、どちらも素晴らしい。
夫婦で、こんな楽しみ方もあるんだねえ。


おしゃべり復帰

2011年10月17日 23時02分44秒 | スポーツ

先週の木曜日のミニバレーに行って、脚の調子が良かったので、
土曜日の別のチームにも参加ししました。
2か月ぶりの復帰に、思いがけなく, 拍手で迎えて下さって、感激でした。

終って、友達との雑談です。

「どれ、怪我したところはどうなったの?」
「もう完治だけど、黒い色はまだ消えないよ。ほらね。」
「ああ、ほんとだ。あれ?まだ腫れてるの?」
「違う!それは太いの!」
「あーら、ゴメン!キャハハハ~」
(^◇^)(^◇^)(^◇^)


自立の意識

2011年10月10日 12時00分50秒 | バッグ ・ リフォーム

先日の夜9時頃、家の近くに男性が立っていました。不審に思っていると、ゴソゴソッとすり足で4.5歩動いて立ち止まって・・・・・

どうも近所のMさん(80歳くらい)らしい。夫が声かけに行くと、うどんを食べに行くところだと。あの足では近くのうどん屋でも1時間もかかりそうなので、とにかく家に連れて戻った、重かった~、と帰ってきました。来てくれるはずの親戚がまだ来なかったそうで、直後に自転車で来られたそうです。

奥さんが入院と聞いてはいましたが、挨拶もろくろくしない、奥さんを顎で使う、家事などしない、そんな風な人なので、一人残されて、お腹がすいても何もできないのでしょう。

なんとも哀れで、男性の、年をとってからの自立は元気な時から準備しておかねばならないことを本人自身が意識してほしいと、つくづく感じました。

うちの誰かさんは、食事はどうにかできても、うじが湧くかもなあ~。

関係ないけど、先日の袋の残り布で、小さい袋をを作りました。

2011_1010_101502cimg2370


道具入れ完成

2011年10月06日 08時31分30秒 | バッグ ・ リフォーム

袋物練習5作目ができました。

カッティングマットも、裁縫箱も、材料も収まる縦65センチのでっかい手芸道具入れです。いざという時は中身をひっくり返して、持ち出したいものを入れて逃げましょう、と先生。

市松模様は78枚のピースの縫い合わせで、夕焼けのつもり。左側の小鳥柄の色の補色と言うことで、最後まで、合うかなあ~と思っていたけど、出来上がって眺めてみれば、うん、いいかな。

でも、てこずりました。ミシンの調子が悪かったり、出来上がり前に大きい間違いに気付き、ほどいてやり直したのは合計して何メートルになるだろう。

ほどくのにも、市松模様の部分は糊付けの芯が貼ってあるので、糸が滑らず抜けにくくて、ふううう~。

さて、次は何ができるか、楽しみです。

2011_1005_151351cimg2353


完治

2011年10月03日 22時07分50秒 | 健康・病気

先週に続いて、昨日の日曜日も孫の運動会に行きました。

また往復4時間、いささか疲れましたが、この年ではいつ行けない状態になるかわからないから、無事終わり、行ってよかった~と安堵です。

そんなことを考える年にもなってきたんだわ、と自分で感心しています。

さて、

私の足の怪我は、完治の診断が出ました。ミニバレーするのもOKが出ましたが

2ヶ月間、あまり使わなかった足を慣らさなくては、動ける自信がありません。

今夜からウォーキングするぞ、と家を出て5分後、久しぶりの友にパッタリ。

涼しい夜風の路上で30分、老後の話、昔の話、子供たちの話で、予定時間が過ぎたので帰宅。

あらら、明日からはしっかり歩いて鍛えましょう。

運動会の帰りに撮った桜島です。左側に噴煙が見えます。

2011_1002_163651cimg2346