よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

がっくり

2013年11月29日 21時54分19秒 | 健康・病気

長男が3泊の予定で帰省してきました。

彼は、家を離れてから、どんどん太って、身体の為にも良くないほどなので心配で。

一度、減量成功して安心したけど、リバウンドしちゃって、今回は、もしかしてまた減量している、と期待しながら、空港に迎えに行きました。

今か、今かと出てくるのを待って、「来た!」

・・・・・・・・あああ~、がっくり、前よりなお太ってしまっているぅ・・・・・・。

はてさて、どうしたらいいものか。


もう忘年会

2013年11月27日 22時28分30秒 | 人生、家族

昨夜は早々と、ウクレレグループの忘年会でした。

食事は、安いのに、おいしくて、色合いがきれいでしゃれていました。

合間には、それぞれお得意の踊りや、小話、フラ、歌等で盛り上がり、二次会はカラオケボックスへ移動して、歌やゲームで、予定時間終了。

「ああ、楽しかったねえ。後何年これが続くかしらね。」

「10年は無理かな、もうみんな80過ぎるよ。」

「そうね、いくら長生きしても、20年後あたりは、天国で忘年会だわ。あははは~」

夜の道を帰りながらの会話でした。

Party1_2 Party3_2

Party2_2





認知症予防?

2013年11月25日 22時13分25秒 | 人生、家族

携帯電話が壊れて、さて、今度は何にしようか、スマホかi phoneか、さっぱりわからない。

販売店に行って相談し、ガラケーで通話、タブレットでメールをするのがお勧めということで、両方を持って帰りました。

タブレットって名前も知らなかったし、新しいメルアドもついているので、「こっちを優先してね。」と友達にメールするのに苦戦しました。

沖縄の旅行にも、デジカメは持たずタブレットで練習。平べったい板みたいなもので、なんと持ちにくいこと。落したら大変と手に力が入る。シャッターは押すのではなく、指をあてるだけ。撮ったはずのない無駄なものがいっぱい写っていて、削除するのに手間がかかる。

インターネットができるのは、パソコン無しで済むからいいけど、まあなんと、次々と新しいものができること。認知症予防にはいいかもしれないけど、しばらくは悩む日が続きそうです。

2013_1125_213600cimg6325_2



南の島の旅

2013年11月22日 16時40分42秒 | 旅行記

沖縄旅行に行ってきました。

予報では三日間とも22~23度。甘くみて、半袖、薄着で行ったら、風が強くて寒い。かばんの底に入れたジャケットが役に立ちました。

高齢者36名の団体旅行なのに、那覇→石垣島→西表島→由布島→竹富島→石垣島→那覇と、飛行機、バス、船、牛車の乗り降りがいっぱい。それに、万歩計は毎日約8000歩。油断するとはぐれそう。

歩行要注意の私がよく歩いたものです。痛みどめを予め飲んで、途中で余裕があれば座って足を休めて用心すれば、まだまだ捨てたもんじゃない、大丈夫だと自信がついて良かったです。

☆写真は、由布島の 『 サキシマスオウノキ 』 の根(板根)です。両岸がマーングローブの林の川を船で見に行きました。樹齢は400年。

Photo


 


でっかいバッグ

2013年11月12日 20時33分28秒 | バッグ ・ リフォーム

ウクレレを入れたケースを運ぶには、小さい取っ手がひとつ付いているだけなので、とても運びにくい。

ウクレレだけでなく、他の小物もあるので、友達はそれぞれに工夫して、キャスター付きのバッグを転がしたり、リュック式にして背中にかけたりしています。

私は木綿の大風呂敷を巾着袋に縫って下げていましたが、持ちにくい。今度こそちゃんと作ろう、と出来たのがこれです。でっかいです。

表地は、売り出しの時に買っていたキルティング布と、レザー風のビニール布地。

裏布は、友達からもらっていた、浴衣の柄見本を5枚接ぎ合わせ。

持ち手は、ダウンコートの、使わないベルト。偶然に同じ色でした。

ファスナーは、ゴミに出したスーツバッグの、ファスナー部分だけを切り取っていたもの。70センチでピッタシカンカンでした。

2013_1112_121939cimg6321


中身は、ウクレレ、楽譜、譜面立て、ペンケース、水筒、小バッグなど、かなり重いけど、楽になりました。

2013_1112_122619cimg6324



あれ?

2013年11月08日 09時37分55秒 | 健康・病気

火曜日は知人のお葬式でした。

火葬場で、立ったまま、ちょっと長いお経のあと、隣の部屋に移動で、歩こうとしたら、足を動かせず、歩けない。あわてて隣の夫の腕をつかみました。

周りに椅子がなく、支えられて後方に行き、しゃがんで何分か待ちました。すべてが終わり、バスに移動となったら、またサッサと歩けて、自分でも信じられないくらい。

「大丈夫ですか?」と飛んできた葬儀社のスタッフさんは、「あれ?なに?」と思ったことでしょう。

ほんとに変な症状です。歩いてる時だけではなく、立っていた後も、これからは気を付けなければいけないことがわかりました。自分の病気、理解して長く付き合って行くことになりそう。

それにしても、何十年ぶりで、夫と手をつないだだろう。大きい手で、頼もしかったわ(^◇^)。


すべり症

2013年11月03日 22時39分04秒 | 健康・病気

整形外科でもらった私の病名は 『 脊柱管狭窄症 』、別名 『 すべり症 』 。

脊柱の何番目かの骨が前にずれていて、神経や血管にさわって、いろんな症状が出る。

たしかに、脚の痛だるさ、腰の痛みなどがよくあります。今、神経に当たってるんだと、頭で考えて、わかっちゃいるけど・・・・・・やはり痛いものは痛い。どおりで、痛み止めがいっぱい処方されてるんだわ。

特徴的なのは、間歇性跛行(かんけつせいはこう)といって、長時間歩けなくて、しばらくじっとしているとまた歩ける症状です。

昨日、久しぶりに歩いてみたところ、7分くらいでもう駄目。足元がフワフワとしびれたようになって、自由になりません。3分くらい休憩して、再度歩くと、普通に歩けて、また怪しいと感じ始めた頃に、ようやく家に帰りつきました。

こんな状態でも、自転車OK、スポーツOKなのです。実際、自転車はじゃんじゃんこげる、ミニバレーもボウリング出来る。途中でいつでも座れるのでいいのかも。でも、ミニバレーは練習試合中は座らなくても何ともないのに、歩くのが続かないのはどうしてだろう?

すべり症の原因は、医師には訊いてないけど、検索したら、私の場合は加齢しか考えられない。歳が増えるということは、はてさて、困ったものじゃのう(^0_0^)。