よろずの記 and 爺へ               

人生、残り少なめの日々の出来事や思いの綴りです。
やはり、ツーカーと話せるのは爺でした。  

健太郎復活

2019年09月23日 18時09分50秒 | 健康・病気

台風の影響で不安定だったお天気も、今日は30度の晴れでした。

 

午前はグランドゴルフ、午後はウクレレ、それから墓参りへ。

帰宅したら5時。厚い雲が出てきて涼しくなってきた。

そうだ、草刈りをしてみよう。草刈り健太郎の修理が出来てから使ってなかったので

あそる、おそる。やっぱりすごい音。気持ちだけは、ご近所さんごめんなさーい。

しばらくしたら、なんだ?部品が外れて、ぜんまいが転がった・・・。

コンセントから抜いて、ここかな?はめてみたら、うまくはまった。

それからはどうにか、こうにか、草の切れる音がして、だいぶ慣れてきた。

まだいっぱい残っているけど、今日はこれまでと、片づけて見れば、芝は虎刈りで

可笑しいが、もう仕方ない。やはり、私には無理かな。

後は、野良猫が来てトイレ替わりにしないように、猫除けの薬を撒いた。

よく動いた一日でした。元気に感謝です。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちわ~ (yuming718-)
2019-09-23 21:53:34
今朝は大阪はすごい風で、家が揺れてました
それ以降は風は普通になって、暑い一日でした
草刈りできるお庭があって羨ましいです
まぁ実際あれば、草刈りが面倒とか思うでしょうけどね(笑)
健太郎君は頑張ったんですね、直って良かったですね(^^)v
そっか~、芝も虎刈りになるんですね~
まぁ、ご愛敬という事で(笑)
yumingさんへ (sala-bowl)
2019-09-24 13:40:58
台風の影響が大きいですね。
温暖化で年々ひどくなっていくのでしょうか。怖いことです。
庭があるのも善し悪しです。草さえ生えなければなあ。
健太郎君だけでは、どうもダメのようです。
ふふふ、まさかの虎刈りには、自分でも笑いました。愛嬌あり過ぎです(^0_0^)。
お花 (くみ)
2019-09-26 07:44:31
健太郎くんと一緒に草刈り、お疲れさまでした~
でも気を付けてくださいよ、部品が外れて怪我でもしたら大変ですからね
近くなら私がお手伝いに行くのにな~好きなんです草刈り(笑)
くみさんへ (sala-bowl)
2019-09-26 22:10:25
健太郎君、こんどはうまく動いてくれましたが、やっぱり自分ではだめだな。
そうそう、怪我が怖いから、もう、止めようと思います。
あああ、くみさんが近くならねえ。ついでに、おいしい料理もお願いしたいわ(*'▽')。

コメントを投稿