goo blog サービス終了のお知らせ 

いまだや手づくり暮らし

目指せ!!自給自足

ピザ窯でピザを!

2012-03-28 | グルメ

従妹に誘われ 3月24日(土)

大人のかくれ家(安佐北区の松笠山の麓?)におじゃまし…ピザ窯でピザを焼くイベントに参加できました。

≪山の花をあしらい看板も歓迎してくれます。≫

≪会員の方達の手作りの本格的なピザ窯です…約1時間半前から薪を焚き準備OK≫

≪早起きして生地をこねて持参し…トッピングも色々用意して行きました≫

 私…菜の花、ミニトマト、など   従妹…イカ(山陰で釣ってきた物)など これは絶品!

≪焼き上がりで~す! あつあつでいただきました!!≫

生地はパリパリ!! 欲張りすぎました。トッピングの のせ過ぎ?で具はパリッと?にあと一息 でも 素材がいいので 旨い!

ピザを焼いた後(あんぱん、ぶどうパン、食パン)…パンを焼きました。

焼きたてを あつあつで これもおいしい!!

 

 

 

 


即席インチキ料理

2012-03-19 | グルメ

吉備路マラソン大会後 風邪をひいて 寝込んでいまい。 やっと美容院にも行け気持も容姿もすっきりしました。

美容院で読んだ雑誌に高峰秀子さんの記事があり、料理の上手な女優さんは大勢いらっしゃるようですが高峰秀子の本がある事を初めて知り、帰りに本屋に直行し(台所のオーケストラ…高峰秀子著)を買って来ました。〈手間ひまかける時間はない…ちょっと目先の変わったものは食べたい…3分から小1時間程で出来あがる私流の即席インチキ料理ばかりを選んで書いてみました〉とあります。

これは絶対に作らなくちゃ~!と挑戦!

≪人参…大根とにんじんのおろし≫

  

〈水気の多い大根、色良く甘みのある人参、醤油〉

大根をおろし小鉢に盛って、人参を大根の3分の1くらいおろして大根のうえに置く、たったそれだっけのことです。と書いてあります。

畑から抜いてきた2種類のにんじんをおろし…柚子をのせてみました。

いつものカツオぶしののった大根おろしではなく人参のおろしです。

 

 

 


鴨なんばん蕎麦

2011-08-01 | グルメ

7月31日(日)

八雲庵へ…一年半ぶりです…松江まで蕎麦を食べにきました。

松江城の御堀端…由緒ある建物とお庭の立派なお店です

大勢のお客さんで繁盛していました

 暑いのに熱い?でも?…ここはやっぱり鴨南蛮です!

≪鴨なんばんそばと割子そば1段を頂きました≫

夏は冷たい方が良いですね~。

 


焼き肉・冷麺 南大門

2011-04-23 | グルメ

焼き肉・冷麺 「南大門」

 

広島の老舗焼き肉店「南大門」で久しぶりに昼食。

南大門はいつ行っても満席。しかも客層は圧倒的に中高年・老人。

若かりし頃からの南大門ファン・リピーターが多いのだと思います。

冷麺(冷やし中華ではなく韓国冷麺)も捨てがたいのですが、肌寒い日なので

夫は豚定食 (¥900)。  私はカルビ定食 (¥1800)。

焼き肉・ナムル・キムチ・スープ・ご飯の5品。

ナムルだけでもご飯が一杯食べれます!

楕円のお皿が「カルビ」

こちらが「豚定食の豚ロース」

網焼きでアツアツをいただきます!

 いつも満足の一品です。

夏には「冷麺」をご紹介します!!


定年退職の日(モエ&シャンドン)

2011-04-01 | グルメ

夫の定年退職日2011,3,31

一生涯で一度しかないので花束?とも思ったが…買って来ました…シャンパン!

≪モエ エ シャンドン ロゼアンペリアル≫

いつもお店のショーケースを眺めるばかりでしたが…私のへそくりを叩いて!

チーズに生ハム生バジル巻き 枝付き干しぶどう … 切って美しく盛り付け!

蛸のマリネ…オリーブオイル バルサミコ酢 等で味付け!

ロイヤルコペンハーゲンのジャンパングラスで…乾杯!

あと ほうれん草とベーコン入りキッシュ お釜で炊いた炊き込みご飯風パエリアで

夫の定年退職を祝いました。

今日(4月1日)夫は元気に昨日と同じ職場に出勤しました。