いまだや手づくり暮らし

目指せ!!自給自足

年越し蕎麦

2010-12-31 | 料理

今日は大みそか・・・・・年越しそばを!

出雲の一福の蕎麦を

≪松江で見つけた割子そばの器に盛り付けました。≫

後30分で新年2011年が来ます!

皆様 良いお年を!


おせち作り

2010-12-31 | 料理

今年の正月は

NHKの番組 ≪直伝和の極意≫大豆を尽くす… 

養生訓 千変万化!大豆を尽くす貝原益軒に学ぶ…

偉大な力を発揮する大豆の魅力を味わい尽くす

大豆でおせちに挑戦!! 

大豆でまめに新年を寿ぐ

①黒豆

②いり大豆入り 田づくり

③ひたし豆入り松前数の子

以上おせち三種できました。

おもち

毎年 儀母が餅つきをして届けてくれていました。

今年は息子夫婦が帰省できず、東京の息子に送るため早目に貰う事になり

帰省中の娘と一緒にもちつきの手伝いに行きました…

出来映えは…大中小さまざまな形です

よもぎ入りに豆もちも作ってもらいました…

こちらは丸めなくても良いので…美形?

さっそくおせち三種とおもち年越しそばなど送りました。

お正月準備もとりあえず準備完了しました!


くわいの収穫

2010-12-16 | 

12月4日(土)

6月初め田んぼに植えた「くわい」の収穫です。

蓮根掘りの様に水圧をかけて掘る…福山で見た光景ですが…

そんな立派な機械はありません。

手掘りです!!

つなぎのゴム長靴と手袋は買い求めました。約5千円の出費です。

すてに葉っぱは枯れ落ちて茎だけになっています

四方八方に延びた地下茎の先(土の中)に1個の実が付いています、泥沼の中に…

大きい物で4~5センチ!小さい物は1センチ!

田んぼの泥の中から掘り出し(探し?)ました…宝探しで~す!

≪夫と二人でおおよそ3時間バケツにいっぱいの収穫≫

≪土を洗い流して…きれいな翡翠色です≫

お正月のおせちに縁起物で煮付けてありますが…あまり美味しものでない!が

福山のくわい農家さんに教えて貰った食べ方…くわいチップス…ほろ苦くとても美味です!

作り方

てんぷら鍋に油を熱して…スライサーで直接油の中にシュシュとすり入れます…

ちょどいい揚げ色になれば…塩をふり、完成! おすすめの食べ方です。

 

 


冬の必需品(湯たんぽ&ハンドクリーム)

2010-12-10 | 日記

寒くなると毎日活躍する湯たんぽ

お風呂のお湯(冬場の温度42度)を湯たんぽに入れ布団の中へ…

 翌朝までほっかほっかです。

翌朝ベランダの植木鉢の水やりに使います。

 

ハンドクリーム

お湯を使う事が多くなると手が荒れます。冬はハンドクリームが必需品です。

最近見つけて…私の必需品です。!

≪カシー ボザール マニュアン≫

べとべとせずとても気持ちが良く 娘や妹や知り合いに勧めています!


干支(兎)飾り物

2010-12-07 | 手芸

来年の干支の兎を縮緬布で作りました。

洋裁教室の先生がミシンであらかじめ縫って下準備が出来た物に…

綿を詰め、目・耳・口など、糸で縫ったり、接着剤で止めて仕上げました。

≪長い耳で色々な表情がつくれます≫ 

ペアの兎ができました!