goo blog サービス終了のお知らせ 

いまだや手づくり暮らし

目指せ!!自給自足

腹巻帽子編めました。

2013-03-26 | 手編み

猫のしっぽカエルの手のベネシアさんの展示会で紹介されていた梅村マルティナさんの腹巻帽子がやっと編みあがりました。

もう春になってしまい

毛糸の帽子は季節外れになりましたが、冬が来るまでには十分間に合います??

 

気仙沼から8種類ある毛糸を取り寄せ4人で分けました。

私はピンク系と茶系で、各々では好みの色合いですが、一緒に編むとちょっと変かな?

でも帽子は2パターンでかぶるので、ピンク色と茶色の2個の帽子として使います。

 

 ≪マルチィナオパール毛糸≫

≪3号輪針で表編みを30㎝+30㎝編む≫

≪真ん中をねじって、茶とピンクの帽子になります。≫ 

 

≪こんなかぶり方もできます…首まで下してスヌードにもなります。≫

 

※腹巻帽子ですが私の腹には入りません?(きっと細いモデルさんでないと無理!)


ボンネット(ベビーニット)編みました。

2013-02-14 | 手編み

昨年12月に生まれた孫に!

まだ首が座っていない赤ちゃんには、この形(ボンネット)が最適です。

まだまだ寒い日が続いていますので、暖かくて、伸び縮みする、毛糸で編みました。

≪ダイヤタスマニヤンベビー糸 白 6号棒針≫

≪縁に飾り編みをし出来上がりです。≫

※縁飾りは少なく男の子仕様に!!

 

 


ベビーへの贈り物

2011-11-29 | 手編み

姪の出産予定が間近になり…何か可愛いものを!

ベビー用の毛糸で 横幅30cm 丈25㎝ の小さなベストです。

大きくなあ~れ!良い子になあ~れ!と願いを込めて!

久しぶりの棒針あみ…≪ほどいては編み ほどいては編み≫の繰り返しでやっと出来ました。

11月23日無事男の子が生まれました!

≪さっそくプレゼント用に包装しお届けしました。≫

これからの寒い季節…着せて貰ってネ!


毛糸の帽子(ベビー)

2011-01-14 | 手編み

かわいい孫の帽子です。

ピンクと白のベビー用の毛糸で柔らか~く 一目ゴム編みで編みます

ちょうどいいかな?

出来上がりました!

が孫は一昨日我孫子に帰ってしまいました。

さっそく残っていた洋服やおむつと一緒に宅急便でおくります。