5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

春まつり・・・

2010-06-10 21:11:16 | Weblog
田植え・草刈り・大豆植えなどの農作業が一段落して我がマチの小さな
「春まつり」を迎えた‥50軒ほどの露天の店が出ていて 夕方から
両親同伴の小中学生で賑わいそうだが 昔から比べるとサーカスや
お化け屋敷・見世物小屋などが無い・・私の子供の頃は露天店の間を
通る事も出来ないほどの人出で賑わったものだ・・小銭を握りしめて
綿菓子を食べ ラムネなどを飲んで暖かい春を楽しんだものだ・・・
今は 我がマチの春まつりだ‥とも知らない人も多く ご馳走を
作る事も 親戚が集まって酒を飲み交わす事も無い・・
お神輿担ぎも無く 淋しい春まつりだ。札幌で開催されている「YOSAKOI
ソーランまつり」に人が流れて行く・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
露天商 (hiro)
2010-06-11 03:43:00
神社の縁日や季節の祭りには必ず出店ありました。ちょっと胡散臭い金魚すくい!
それでも、子供には楽しいも、美味しいものが並んでいる。
いまどきは大型店舗の○○祭や食い物祭りが主流になっているようですね。
露天商なども死後として歴史の彼方へ消える。ちょいと寂しいですね!
返信する
誤字の訂正 (hiro)
2010-06-11 08:19:24
死後→死語となります。連続2回の大ミス~
返信する
祭り (hibochan)
2010-06-11 08:22:21
祭りには 露天商がつきもの
我が家付近での神社などのお祭り年々さびしくなってくようて゛す。
全国的にもそうなるようですね
返信する
寂しいね (信徳)
2010-06-11 13:15:28
撮影時間は何時かは知りませんが本当に人が少なく寂しいですね。露天商も商売あがったりで出す気力も無くなります。子供も少なくなっているのでしょう。
返信する
現在のまつり (林太郎)
2010-06-11 14:33:06
最近の「まつり」はいずこも同様ですよ。
昔はこの日を待っていたのに、今の子供たちはあまり興味を示さないですね。
ただ露天商での買い食いのみが狙いのようです。
返信する
祭り (快談爺)
2010-06-11 16:46:57
当地方では、秋祭りが主流に為って居て・・
昔からの祭礼日も勤め人が多くなり、
日曜日を利用した形式的な祭礼に為って来ている。
祭礼日が不定日ゆえ、他地域と同日祭礼に為り露天商も分散して、少ない歳には1店の時も有った
年々祭礼も賑わいを欠いて来た様だ。
返信する

コメントを投稿