5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

長イモは山のウナギ・・

2008-02-18 20:15:55 | Weblog
私の朝食は納豆に長イモのトロロを混ぜ ご飯にかけて
食べるのが定番だ・・さらに晩酌にすりおろしたトロロに
マグロの切り身を入れた「マグロの山かけ」が大好物だ。
ことわざに「山の芋 鰻(うなぎ)になる」現実には
起こり得ない変化を遂げる‥のたとえなのだが 長イモは
昔から滋養強壮に優れ「山うなぎ」と呼ばれていたそうだ。
アミラーゼ・ジャスターゼなど消化酵素が多く含まれ 
消化吸収を助けて胃腸の働きを活発にする。ヌルヌル成分
のムチンは胃の粘膜を保護するなど優れた野菜の一つだ。
加熱すると消化酵素の働きが弱まるので注意する…
すりおろした後 時間が経つと褐色になるため すり
おろす前に酢を入れた水に漬けるーと変色しない‥と云う
ことが分った。本当かなぁ?

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「緑の提灯」 (Unkown(千葉県の閑爺々))
2008-02-18 21:04:42
トラックバック」

毎朝積もっていた雪も今朝は22㌢、金沢では今冬最積雪とか!  でも、昼前にはほぼ、溶けて雪かきはありません
 今日の新聞に“緑の提灯”載っていました

 石川県には7店舗あるとは知りませんでした。

拙宅の近くには、農協の売店があり農家のオールドレデイが作った新鮮な野菜が安く買えます
返信する
コメント再投稿 (Uchan)
2008-02-18 21:15:20
名前および、URLの貼り付け失敗につき再投稿です。
名前クリックでジャンプしない時は、下記URLでアドレス検索願います。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802170028.html
返信する
長いも (沼じじ)
2008-02-19 07:08:32
子供の頃我が家でも長いもを作っていたのを思い出しました。食事のとき姉がすった長いも(トロロ)を
5人兄弟で競うように食べたことを思い出します。
今も長いもは大好きです。
返信する
山芋 (hibochan)
2008-02-19 08:29:30
昨年仲間と自然薯栽培に挑戦
50本プラスチックの筒の中に這わせました。
9月の台風で支柱が倒され半分の収穫
今年は つるを這わせる方法で再トライ予定
秋が楽しみです。
返信する
OB会来年は? (ガブ)
2008-02-19 20:34:07
メール読みましたか、先生からのメールを皆さんに添付しましたがOB会、来年はどうしますか。
新しく今年は6名参加とか、私達の意向もまとめなくてはなりませんので。よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿