銀座松屋のデヴィ・スカルノ展に行ってきました!
世間はコロナでも、こちらは人がいっぱい! 大好評で、期間を延長して、明日23日の月曜日一杯やっています。どうぞ皆さんいらしてください今どこの美術館も気勇敢な中、こんな意義ある展示を取りやめず開催頂いて、松屋さん、ほんとにありがとう!
とにかく内容が素晴らしく、見ごたえ充分、元気になるし、感動に鳥肌が立つくらいです、こんな歴史的な人物とじかにお話しできるなんて、幸せです、、
ご夫人のバイオグラフィーのパネル。お召しになられた美術品のような衣装、ご夫人の愛するインテリアや、かつてお嬢様がお生まれになった時につくられたという椅子の刺繍など、どれを見てもため息、、、。、
そしてご夫人の絵の素晴らしいこと!前もご紹介しましたがまとめてみるとさらに素晴らしいです、明るくて濁りの無い、素直で夢のある色使い、優しい目をした美しい女性の姿は、テクニックや「新しさ」を追求しすぎて素直な感動を失いやすい現代の絵画の世界で、とても新鮮な感動をくれます、見ていて素直に幸福になれる絵画です、、、。私は沢山の絵のグッズを買いました。素敵でしょう?
そしてなんと偶然に、ご夫人本人が、川奈ルミさんや加藤万里奈さんらと、会場にいらしてサイン会をしておいででした!
私は展示会は長く歩くため、しばしば具合が悪くなつてしまうので車いすをお借りして松屋の方にアテンドいただきました。、今までの人生で駅、展示会、スーパー、劇場で具合が悪くなり。主人が病院を締めて迎えに来てくれたり、救急車に乗ってしまったりと、大きな迷惑をかけているので、そうならないよう、今日もすこし疲れていたので車いすで拝見させていただきました。おかけでゆっくり見れて、、、ただ、普段パーティーで会っている皆さんを驚かせてしまって、🙇。、
「どうしたの未明ちゃん」と皆さん心配下さつて、ごめんなさい、いつもは可なり頑張っているのです💦、あとご夫人のイベントは基本着席なので、、大丈夫なのですが、荷物をもって長く歩くなどが私は本当にできなくて、今でも駅まで歩くのと、たまにライブで数時間立つのが目いっぱい。出かけてしまった日は、家ではもうなにもできないんですね、、。だから、車いすをお借りしました。快くご対応下さった松屋のみなさん、ありがとうございます、、
さて、私は、ご夫人の(これはご夫人自身の絵ではないかも)キャラクターのトートバッグを買い、サインしていただきました、嬉しい!!宝物です、そして、ご夫人作の絵入りの便せんや小物や、、クリアファイルなども購入。見ているだけで幸せになります。私もこんなきれいな絵が描きたいな、、。すごく勉強させていただきました
開場ではたくさんの知り合いの方や、私の絵を見に来て下さった方などとも会え、お写真を一緒いただきました。みんなご夫人がだいすきなんです!そうして約束もないのに偶然こんなふうに会えるなんて、本当に幸せでした。
皆さん、明日一杯やっています、見ごたえあるので、ぜひいらしてくださいね!
| | Trackback ( 0 )