昨日は主人とニューオータニのロイヤル・チエさんを訪ねました、わたしの絵をかつてくださり、お店に飾ってくださっています!なんて光栄なんでしょう、この鳥がお店にさらなる幸せを呼んでくれるといいな!それから、そのままホテル棟のTOUR D'ARGENTに! なんと私のフランス語の先生がお仕事をはじめたので、応援に伺ってきました。先輩方のエレガントなサービスを前に彼はとても緊張していて、まだまだ慣れていない感じ、でもいずれ立派になられるでしょう!
私の知り合いがこんな名店に入って下さり、誇らしく思います。お店は、partyの時はすごくにぎやかですが、今日はサービスくださる方とお話しをユックリしながら楽しめて至福の時間。コロナが騒がしい時期ですが、こちらのお店はゆったりした空間なのでお客様も安心していらっしゃるよう、もちろンスタッフの方は皆さんマスクをされ、万全の体制。
何ともかわいいガラスのカモが私たちを見守って下さり、とても幸せでした、今は春を感じさせる見事なアスパラがいただけます。フランスは今大変だから食材の確保も大変でしょうに、素晴らしいアスパラをいだたくことができました。食べるものにも困っているかがたくさんいる中こんな体験ができることに、責任を感じます、その分いい仕事で社会に恩返ししないとねと、主人とお話ししました。
そのあとは久しぶりに遠藤征志さんの演奏を聴きに代々木のNARUに。遠藤さんはTOUR D'ARGENTでカウントダウンライブなどをなさるので、それもあって法ク含め、あいたくなって、、、でも、なんと演奏は終わっていたの! 最近はコロナと景気の影響もあり、お客様もアーティストも終電に間に合うよう、早めに始まり早めに終わるのだとか、ああ、、残念、
その替りギタリストの曽根一馬さんとも一緒に小一時間近くのバーでお話しできました。遠藤さんとは10年以上のお付き合いですが。こんなのは初めて!主人もふくめ「たのしかったね」と、すてきな一日でした。
おうちにかえって二人ともよくうがいしてお風呂に入り、すぐ寝ました! みんなあまり人多くない場所もあるので、お店の応援もかねて、少しは外出もしてみてくださいね、欲うがいしてマスクして。でも、ご年配のご家族がいる場合は、やはり今は避けた方がいいかもしれませんね、お互いへの思いやりや衛生マナーを大切に、みんなで今を乗り切りましょうね!!
| | Trackback ( 0 )