goo

sakamoto mimei

サカモト未明の和みカフェ?
【無料配信中!】コロナに負けないための、日仏合同webコンサート!
web concert by French and Japanese musicians! Free!

Recent Contents

仙台

  

取材で仙台に来ています

仕事で泊まるだけなのに、温泉探していただき超感動

佐勘というところで千年の歴史があるそうですよ!

原稿もあるのですがせっかくだからお湯に入りたいから、頑張って進めようと思います。

今日着ているかわいいジレは今している仕事の方にいただきました。かわいい


goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日は

スッキリあと着替えて文化放送ラジオ!仲良しのはなしまなおみちゃんと仕事できて嬉しかった!写真とり忘れて失敗





そのあと次の打ち合わせにご覧の素敵なマニク前川さんが 、迎えにきてくださり、ごらんの素敵な事務所につれていってくれました。





衣装あわせて、髪まで高塚一昌さんに切ってもらいました。幸せだなぁ。

本当に頑張ってやらないとなのです。

至れり尽くせりで本当に夢みたいな最近なのです


goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメン




疲れがたまり今日はひどくからだが痛んだりして、ほとんど仕事になりません

アシスタントちゃんが二人で体をマッサージしてくれて、なんとか起き上がり、おつかいへ

今日はすこし涼しいから秋なスタイルになりました。道を行くとゆく夏を惜しむみたいにたくさん花が咲いていました

 


こんなふうに仕事が止まる日もよいですね

日常のなかの素敵なものが目に入ってきます

暖かいものをさっと食べたくて近所のお気に入りラーメン屋さんに行きました。

たっぷり野菜とチャーシューをトッピングしてもらいます。

わたしはずっとラーメンやさん入ったことなく、去年がデビューでしたが、以来気に入って週2回は食べてしまいます

ラーメン大好き!!

ではいまからすこし原稿して寝ます。明日は1日スタジオです。



goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遠藤くんライヴ



久しぶりに遠藤君のピアノを聞きに、六本木のオールオブミークラブにいってきました。ライブ以来お礼もまともにいえなかったので、みんなの元気な姿を見れてうれしい。新曲も沢山あって。ますます演奏も磨きがかかつたみたい



遠藤君、私の詞に当てて作ってくれた『青い靴』のいんすとぅるメンタルバージョンを演奏してくれて。すごくうれしかった。早く青い靴の入ったアルバムもつくらなくちゃ。



こんなときはいつも渚が、フランス語のレッスンもかねて付き合ってくれて。今後はクリヤさんといくつかボサノバをフランス語で練習することになりそうなので、二人でフランス音源や楽譜を探してるところです。渚はこの後パリに行ってしまいました。早く帰ってこないかな。
でも、パリ行きはクリやさんたちのツアーにくっついていってもいいよといわれているし、なんか、近く実現する気がしていて。シェフの松嶋啓介君もパリに行くかもとかいっていたし、
日本で知り合いになったみんなとパリで大集合みたいなこともできそうだし、フランスごる本当に勉強しようと思うのです。渚には沢山パリ情報と人脈仕入れて帰ってもらおう!!




『未明さん、スカイプしましょうよ。そしたら外国にいてもれっすんできますから」と渚が提案。そうなんだよね。いろんなツールを使いこなせれば、いろんなことが自由でお金なくてもできるーーーー。いろいろ教えてくれる若い友達がいるってすてきだなあ。渚は帰ったら秋にキャンプもしましょうと誘ってくれる。『遠藤さんたちも、あと渚の友達も誘ってみんなで生バンドで演奏しながらキャンプファイヤーて゜す。なぎさおどりますから」
うう、楽しそう。ちなみに私キャンプとか経験ないけど、ベッドで寝られるのかしら??r
心配だと騒いでいたら、遠藤トリオのひとりが「ピアノのあるバンガローが確かあります』といってくれ。

なんか、自分では決してできないことが、仲間がいると広がっていくの。それってすごいなと本当に思うの。ウチのアシスタントちゃんも連れて行っていいのかしら、でもそしたらすごい、修学旅行みたいになつちゃうかもーーー。



いろいろ妄想するだけで本当に幸せになってくれるのです。遠藤トリオはリクエストにも応えてくれる。お客さんから来たリクエストの『ゴッドファーザー愛のテーマ」を、ジャパンな感じのアレンジで聞かせる遠藤君。すばらしい、私も今度リクエストしたいな。仕事がおしていたのでステージしか聞けなかったのが残念です。゛でもまた聞きにくるのです。原稿も、漫画も番組も音楽も、一生懸命するのです。
皆さんも機会つくって是非遠藤トリオの演奏聞いてくださいね。毎月第一月曜日に六本木のオールオブミーなどできけるのです。たまに私もいるのです。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

充実中

今日は原稿書いてから、この後レッスンです

その前に珍しく外食
最近頑張ってルからありかなといまからまた頑張ってきます!


いま進んでる企画があって、来月には報告できると思うんですが、それのための準備が佳境なのです

いまいただいてる仕事ってみんな昔は夢にも思わなかった素敵な企画ばかりで、一回こっきりでもいいから頑張ってやりたくて。

いますごく1日1日生きてる感じです

いままで頑張って来たことのまとめ見たいな、次から目指したいことの始まりみたいな。

たくさんの人に助けていただいて道を作ってもらうのだから、これからもっと人の心に届く表現目指して頑張らないとって、本当に思うのです

いま思うのは、真剣に生きると真剣な人たちが集まって答えてくれるってこと。

そんなこと、また毎日すこしずつお伝えしたいです。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ただ今

自伝作成で引きこもり中。

これはもう10年近く前から書きたくて暖めていたものなのです。

期限はあと10日

とにかくチャンスだから、なりふりかまわず頑張ります

この本は本当にみんなに読んで欲しいの

できたらきっと読んで下さいね
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

取材・チャールズ




外国から素敵なお客様が来てくれました!!彼はわたしと一緒に[etsuko & harvey manga guide to japan」という本を作ってくれたアメリカの弁護士、チャールズ ダンジガーさん。作家として、イラストれーたーとしても、とても才能のあるかたです。とっても気さくなかれは、今親戚中でバカンスに日本にきていて、なんと姪っ子甥っ子たちを連れて総勢9人で来てくれましたよ!!



そのとき、ぼくたちの本をプロもするビデオを作ろう]と、可愛いねずみのぬいぐるみと台本とビデオを持ってきてくれて、ウチの仕事場は突如撮影スタジオに!!未明、英語でアクトレスしちゃいましたよ!!


この仕事の何か゛うれしいつて、こんな出会いが広がるからなのです。漫画と音楽とりょうりは、ワールドワイドな表現だなあって、本当におもいます。世界に届く表現めざして!!今日も明日もがんばるのです。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レッスン

今日は午前中に四枚漫画下書き、午後から声のレッスン。

先生にたくさんいろんなお話聞いてもらって嬉しかった

先生の学生のときのお話も伺えて。こんなふうにだんだん仲良くなれるのがうれしい。ご縁がずっとつづくといいな

レッスン頑張るのです。

近い仕事ではまだヘッドボイスはでないかもだけど、一年くらいででるかもとはいってもらえた。焦らず頑張るしかないのです。

いつかちゃんと声出せるといいな

写真は帰り道に見つけたお花です
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は



今日も忙しかったよ!

スッキリにでたあと集英社youの打ち合わせ!またネーム直しだけどよい案いただいてまたやる気に。そのあとは直帰して単行本打ち合わせ一本。さらに夜には島先生が将棋連盟の森さんつれてきてくれての練習あるので、シャワーして着替えて、一寝入りしてお待ちしたのでした

先生と森さんは七時半登場。

  

アシスタントのあっちゃんの分もウナギ弁当を買ってきてくださり、みんなでいただいてから、なんとレッスン前に掃除開始!!

先生はいつもうちの掃除まで指導くださるのです

先生に掃除手伝ってもらう生徒って最悪

本当にごめんなさいでありがとうございます。なのです。


すっかり綺麗になった部屋でしっかり実戦指導

結局負けてしまいましたが、まあまあの出来とはいっていただきましたよ〓

あと2ヶ月を切った本番にむけてまた頑張りますのです

今日は気絶します

明日からは地獄の原稿ウィークなのです

でも勝負のときなので頑張ります!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ライブ後




昨日ライブ後で泊まったシティーホテルでお目覚め

ライブ後はなかなか眠れないので昨日は何度も目覚めてしまい、そのたびに夜食に買ったフライドチキンやら冷蔵庫のポッキーあさってしまいました

そんなわけで朝は胃が持たれてすごく美味しい朝食バイキングもお預け、コーヒーだけで外出



いますごくきくという気功の先生にみてもらってからマルシェ収録!

収録後は日本テレビそばホテルで海外のコンテンツ会社のひとと打ち合わせ!

いまからもまたさらに今進行中企画打ち合わせしてごはん。

明日に備え早く寝ます!!
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ライブ!!



昨日は六本木でクラブ歌手でした
天下の渡辺達生先生が写真撮りにきて下さり、素敵なお客さまいっぱいで本当に幸せな夜でした



高塚一昌さんという有名なヘアメークの方にヘアメークもしていただき、ドレスも探していただいて



横田滋パパも来てくれた



ステージも2ステージまではおかげさまで満席で

スリーステージは一度おきゃくさま減ったけどさらに来店くださり熱く応援くださり、アンコールまでいただいてしまいました。

本当にありがたかった。

皆さんのお気持ち大切にまた練習重ねます!!どうぞ皆さんも残暑にまけず頑張って下さいね〓またお目にかかるの楽しみにしています
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

音楽仲間のこと



こちらは、前回のライブの練習風景やそのときのプレゼントなどなどの写真






忙しいのに仲間たちがこうして助けてくれてねお客さんが来てくれて歌えるんだなと改めておもうのです。




原稿と収録で目が回りそうな私の毎日に潤いをくれるのが音楽

何の得にならなくても、お小遣い使い込みしてもつづけたいの





ふしぎなんだけど、ミュージシャンのみんなといるとすごく安らぐ。なんだう。

漫画家もミュージシャンも常に自分を切磋琢磨してないと生き残れないところが似

ているのかな。あ!!そこは将棋の先生も似ているかも、そういう業界違うけどなん

かわかるかも、みたいな大切なお友達ができたことが、私の人生を本当に潤いある

ものにしてくれました。





ずっとずっと音楽つづけて、仲間とつながっていたいな。鳥尾さんともまたライブしたいな。だから漫画と番組またがんばらないと。








私にとって音楽は家族や恋の代替物なのですよ。

だから本当に真剣につづけたいの。音楽は秋にいろんな展開がありそうなので、少

しずつ報告させてくださいね。

今はひたすら練習して漫画を描いています。久しぶりに半日ずれたらやばいぜ見た

いな感じになってきているので、しっかり自己管理しないとなのです。熱いのでみ

んなも体に気をつけてくださいね。

暑中お見舞い申し上げますなのです

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横田さんと川島さん



先日、横田滋パパと川島なお美さんのおしばい「とんでもない女」をみてきまし

た。この演目を見るのは二回目なのだけど、随所に新しい試みがはいっていて、な

お美さんキャラクターいかしたせりふ回しなどが新鮮で素敵でした。社会的な「差

別」という重いテーマもはいっていて、そういうものに果敢に挑むなお美さんはす

ごいと思う



私的には、「とんでもない女」であるなおみさんの、夫の愛人である一途な若い女

の子に、夫を譲ってしまう。その「トンでもなさ」とか。働いてキャリアを得た女

の企みとかが。一回目より深くはいりこんでいて。格好よかったな。そういう女性

を演じられるのもなおみさんゆえ。私もあんなふうに、したたかだけどやさしくた

くましい。じつは悲しみも一番知っていて、でも一番思いやりもあるみたいな、そ

んな大人になれたらいいのだけどーー。大人の女だったら痩せが万もしなくちゃだ

わ。でも負けるんじゃないのよ。一番かっこうよい生き様みせちゃうんだから、み

たいな。あれは一種の女のハードボイルドな生き方かもしれない、と思いました。



横田パパには椿山荘に招待いただき、この日は蛍が最後の日だったので、蛍も見て

お食事をしました。そしてめぐみちゃんや早紀江お母さんのお話をしました。次は

お母さんと三人で会えたらいいな。そして一日も早くわたしもめぐみさんに

あいたい。この日は蛍は残念ながら少なかったのだけど、ちゃんとみれました!!

少ないのがまた天然に近い感じで

こんなのも、本当にみんなそろってみたいねつて。パパとホテルの中あるいていく

と、皆さん「応援してます」とお声けてくださり。本当にありがたいことなので

す。最近ちっとも進展がないので、どうぞ皆さん応援ください。




お食事のすばらしいのもお写真に取ったのですぐまたブログしますね。


goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

光井先生



今日はアシスタント三人泊まりがけで大変

頑張っていたらギタリストの光井靖先生が遊びにに来てくれた!嬉しい

編集さん以外で一番最初に東京で知り合いになったわたしのジャズの先生!

私にジャズへの入り口をくれたひと。

先生てば「忙しいんだろ?」と差し入れのパンだけ おいてかえってしまったけど。

本当に嬉しかった!頑張りを支えてくれるのは人だねと改めて思ったのでした

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TV出演情報!!

8/17(月) 20:00~ テレビ朝日系列 『Qさま!!』

8/21(金) 15:50~ 日本テレビ系列 『買い物大スキ!女神の市場』

に出演いたします!!

皆様 お見逃し無く
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Vol1. Portrait by BENJAMIN LEE

Vol.2 REBIRTH IN FASHION 〜新刊「35歳からのモテる♂への変身術」誕生秘話

Vol.1 YASUKUNI BRIDES 〜友と共に花嫁になりたくて

Blog Archive

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月