おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2021/02/28 セイモア コブの撮影

2021-02-28 20:49:44 | スキー

2021/02/28 快晴

 

朝までの冷え込みで雪面いい感じで固くて気持ち良い。ただ、コブのデラ掛け後、何故が脇を痛めてしまった。滑る際 ちょい力入らず。いつもデラ掛け後に準備運動するんだけど、デラ掛けまえにもしなきゃいけないのか、身体はもうじじぃなんだな。

先日下見した時に出来ていた第3リフト下のコブ 短めなので色々と練習してみた。

まずピッチ長めでそこそこ振り幅のある方、で4本。まずは一本めゆっくり通常のライン。すこしずつ縦気味というか、自分が考えるポーパスラインに入れていく。途中スキーのトップが浮いてる量が多くなって来ていると思うので、ラインはあってると思う、トップが浮いたあとは落としてるけど、もっと身体をいれなきゃ。もうーワンテンポ速くターンを始めなきゃ。コブの頂点をこえるまえにターンを開始しなきゃ。頂点を過ぎたら、膝入れて踏み落とすって感じになりたいんだけど、そうじゃなきゃ、衝撃が来て なかなか長い距離は無理かな。あと左脚外側たターン時の荷重が甘いんだな、内倒してんだな 膝、足首のタメをなくさないように。なかなか出来ないもんだ。 

続いて 隣の少し縦気味のコブで四本。最初の一本目 ポーパスを狙ったら。跳ねられて身体遅れる。 2本目すこし抑える。 4本目は最後の滑りということで。かなりの密脚を意識して少し抑えめで滑る。まーまー良い感じ。これで終了。あとほかのコブで色々とラインを変えて滑ってみた。緩斜面のピッチの短いコブも不思議と外回しのパンクぽっいので滑れた感じ。ポーパスと自分が思うラインで滑ってたからかスピード感が外回しはあまりないので楽に感じたのかな。

下のコブがバッジテスト・プライズテストの人で珍しく綺麗なラインに、ここで遊ぶんだったかな。


2021/02/23.24 セイモア 合羽とレッスン

2021-02-24 23:12:49 | スキー

2021/02/23.24 23 雨&小雪 24 晴れも寒かった。

23日は 雨&小雪 山麓は雨だったので、先日新調した、合羽を着込みスキー場へ、おニューの合羽は アルペンブランド ジャパーナのスキー用の合羽なので、かなりスキーをする上で使い勝手が良かった。北陸のスキーヤーは必須です。上着にパスケースが付いてあり、フードも被りやすく良い感じ。ズボンもエッジガードが付くし、膝下に折り返しのマチがあり、脚の動きの邪魔になりにくい。もー店頭にないと思うし、来年あるか分かんないけど、これおススメです。山用に比べてコンパクトに無んないけど 宣伝したのでジャパーナさんコレ見たら来年分贈って来ててくれないかな。(LLサイズ 黒色希望)

23日はかなりの冷え込みとトップの方はガスで視界不良だが、トップ付近は雪面が固くておもしろかった、3本ほど、第2リフトを滑り。後は下で閉脚の練習。腹減ったので、いつもより早めに昼飯食べてたら、いつも合う70越えのスキーヤに「コブを滑れるようになりたい」とのこと。流れで午後からアドバイスすることに、すぐにコブを入ろうとするので、自分の考えではコブのポジション 滑りをまず整地で確認しますということで、観ると出来てないので、閉脚のポジション、身体の捻り使い方 姿勢を低くする 深周りの滑りなどを。整地での横滑りなどでのバリエーショントレーニングで意識付けさせて、緩中斜面にある長めのラインコブに数本、入ってもらった。

ゆっくりなずるドンのスイッチバック系になってますが、最後までコブの幅で動きが連続できるようになっていた。前見たときは5.6コブで身体起こされてたので、破綻したり。外に出されたはず。本人も「こんなに長く滑れたのは初めて」「身体(脚)はしんどいけど、不安なく楽に滑れた」「こんな滑り方誰も教えてくれなかった」みたいなこと なんか夜中の通販番組みたいな事を仰ってました。気が付けば4時過ぎ、ほぼ2時間ほどレッスン したかいがありました。

あとはコブを乗り越える感覚を意識してもらいたかったけど、一回コブでしたけど、伝えきれなかったかな、練習方法だけ教えて終了

24日 晴れ&小雪 冷え込みで雪面が荒れてました。昨日のレッスンもどきで自分の膝も腫れてるので、下のリフトでほぼ横滑りの練習と閉脚の滑りのフリーを、悩んだけど。数本だけコブに入る。知らないおじさんから、「どうしたらそんなに速度コントロールして滑れるんや?」閉脚スタンスと腰の低さなどのポジションをアドバイス。上手く滑れた方だったけど、ちょっとの意識付けで変わるんだけどな、自分も帰る間際だったのが残念。

カービングスキーだから皆さん整地ではオープンスタンスでサイドカットに頼った、身体の使い方で滑ってるんだよね、閉脚あと圧倒的にトップを動かすことが出来てないしトップが動かせないし、トップが使えてないとスキー板の前半部分でのエッジが使えないし、テール側のエッジのみになると、コブではスピードのコントロールは難しくなるんだな。コブを滑るのは楽しいんだけど、もう少し、コブの動きを整地で練習をした方が良いと思うけど。むかし、みた雑誌かビデオかな、上村愛子の時代のフェアレンコーチだったかな、練習はコブ3割 整地7割みたいなことを言ってと記憶してるんだけど、まーそもそもの練習量が違うんだけど。

「凄く安定感ある滑りだ!」みたいな事を仰ってくれましたが、その安定感が自分のコンプレックスなんですね、スピード感をもう少し出したいんだけどね。練習に最適な短いコブができてきたので、スピード感を出した滑りを意識してビデオ撮ってみたいな。

 

 


2021/02/21 セイモア コブ練 密脚を目指して

2021-02-21 20:38:28 | スキー

2021/02/21 快晴

今週の水曜と真逆の世界です。水曜は警報級大雪で新雪ざんまいでしたが、風もあったので、第2リフト動かず、営業も3時まででした。なにより行き帰り道が怖かった。本日は快晴。まったく道に雪がありません。安心です、だけど、駐車場は一杯でした。

みんな大好きな合羽の話は、今日は快晴なので置いといて、コブ練ということで、いつものコブにベースをつくって、3本ほどデラ掛け。土曜日も晴れてたので、土曜日の人でコブ深くなってるかと期待も、水、木の大雪のため浅くなっていた。コブ周りの雪も捌けてなく、もなか雪ほどでないけど、脚とられやすいので、しっかりめの整備、ホント一人デラ掛けは疲れます。

密脚、閉脚を意識しました。少しづつスピード上げて入ったつもりだけど。3本目から急に雪が走らなくなった。自分の滑りでは走らせられないので、4本目以降は丁寧にと言うことを目標にした。5本目にノーストックで滑る、途端に膝が割れる、ひねりが無くなるんだなノースツオックでも捻りをもっと意識して滑ろう。

映像をみると、まだときどき、膝が割れてる。膝が割れる原因は

① 関節のためがなくなる とくに足首。

② 腰がはずれる、とくに内倒してしまて重心が山側に行く。

対策 しっかりターンマキシマム時 または衝撃時のポジション外向外傾を作っておくこと。

2時で遅めの食事を摂り、食事後は整地を滑ろうと思うも、なんかだるく、撤収しました。今度は整地でしっかり練習しよう。

帰り、CSカガさんにより、ドマーネのチェーンも伸びてきたので、チェーンを購入、バーテープもボロボロなので、交換しようと見たが、一回では色柄を決められず次回に持ち越し。

 

 

 

 


2021/02/15 セイモア 整地練習メインです。

2021-02-14 21:49:18 | スキー

2021/02/15 快晴

天気が良く 前日は晴れてたので、11時頃までは固い雪面でした。固い斜面は気持ちがよいです。反応がダイレクトにきて。楽しいです。数本楽しんで、先日 閃いた練習をしてみた。

整地で、肩のラインと胸の前傾角度を意識して、しっかり外向外傾を作る意識で滑走 エッジング時に重心を上げないように意識しました。

 

1本目右肩が引けてるような気がしたので、もう一本 あとで見てみるとその通り、2本目がいくぶん修正できてたか。

今度は動きを大きくと、内脚の動きを出すことを意識。

内脚を意識するときは、荷重は外脚だけど、重心は2本のスキーの間にある意識です。全体にコブを意識したので、かなり密脚で滑ったつもり。撮影場所までも外向外傾を意識しての横滑りなどをしてたので、かなり気温も上がってたので、かなり疲れました。

で1本 コブで撮影。いつもの場所のこぶですが、撮影前に1本すべりましたが、かなりのえぐいコブです。ボーダーも入るからか、たぶんバックサイドターン側の左ターン側が階段みたい、苦手です、腰に来ます。下見では無理して通さず。

途中の間の長いとこで、身体が止まってる。ここで、身体が低い位置をキープしたかったのに 荷重が外れる内脚が使えなくなり、外脚を掴まえにいかなくなり、膝が割れ、遅れ遅れになって面白くない。そのための練習だったが出来てなかった。

これで撤収と思って下るも、下の斜面でプライズテストのあとか綺麗なコブが出来ていた、降りたときは丁寧に滑れた気がしてたので、下で遅めのご飯たべて帰るつもりが、下の斜面でも撮ってみようと食後上がるも、

全然動きが出てません。コブと同じくらいの大きな動きを出したいのに、脚も割れてダメダメです。整地練習の映像はいいかんじでした、整地での滑りでもっと動きが出るようにしなきゃ、整地で出来なきゃコブではまったく動けないんだな。今回整地での滑りはかなり回旋力つまり捻りを意識したので、コブの中でもそんなに焦らなかった。今度は回旋を強めたバンク滑りをしてみよう。しかし今日は疲れました。

 


2021/02/11 セイモア サンユウさんにて

2021-02-13 22:41:19 | スキー

2021/02/11 快晴

快晴でした。白山さんに遙拝しにサンユウサンへ。結構上は積もってます。いつもは途中でバテてスキー担いで登るんですが、珍しく、階段登高で登れました。もう少し上手く滑れますようと祈願。

前日はコブメインで滑ったので、今回は整地と緩斜面のコブで練習。緩斜面のコブラインが長くて、縦滑りでいこうと頑張るも、まったく出来ません。いろいろ試すもダメダメです。諦めて早めに上がって夕方走ろうと帰宅。

しかし、帰宅後、閃きました。ぼけっっとジョギング中に。もっと斜面に近くなるように滑ればよいのでは?整地での導入練習が閃きました。明日はその滑りで練習しよう、一応コブ封印で膝が少し腫れてます。