おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2017/02/26 セイモア コブうまく滑れず

2017-02-26 20:07:03 | スキー

2017/02/26 晴~曇り~雪

  あーやっちまった。4本目 問題のシーン ドルフィンターンの練習か! あ、そうだドルフィンターンの練習も今度してみよう。

駐車場についた時点では快晴。今日は整地をメインに滑ろうと思っていたが、人出がそれほどでもなかったので、いつものコブ斜面は下見するも、なんとなく滑るきなならず、上の中斜面の短いコブへ。前回できなかった滑りを試す。

 

映像は4本です。丁寧に滑ることを目指し、 まず1本目 モーグル的にはニューラインといわれるコブの腹にトップから当てる滑りですが、いま一つ基礎板ではたわませられないので、コブの肩をすり抜けるような滑りをイメージしてます。ストックはコブの頂点の越えたとこに着くイメージ。2本目はオーソドックスな、コブの腹を削る、体軸の逆捻りを利用する滑り。ストックはコブの頂点に。 3本目はコブの尾根側にスキーを出す体軸の順捻りを使う滑り いわいる整地系のバンク滑り ストックは体が横になるのでコブのみぞというか出口でつく。 そんな感じ。 3本とも腰が高いですし、脛の前傾が弱いし、捻りが弱い。 急斜面では斜面が姿勢を作ってくれるけど、緩斜面は自分から作る意識を。先落としは、急斜面は体を前にで!良いが、緩斜面では踵の引き上げを意識!(引き上げると叩いてしまうんだよな、腰に来るんだよな。叩く前にちょっと間が取れたらよいんだけど、体がしゃくるような感じが理想だけど、コレが出来ない グスン)   問題の4本目 総括という気持ちで助走をつけて初速を上げてから入ろうと思ってたら、ちょうど検定開始みたい、人がいるし いやだな、人が掃けるのを待つのもなんだし、始まる前に滑っちゃえと 入ろうと思ったところには人がいたので反対側から巻いて入ったためか滑りバラバラ。途中バランス崩して最低の滑り。がっかり、しばし自己嫌悪。 昼からもなんとなく気分乗らず。惰性で滑り 天気も雪とガスで視界不良 3時に撤収。晴れても雪でも 日々是好日也 の気持ちにはなかなかなれません。

昼から 見掛けた上級スキーヤを対象としたような講習の講師 背中にJAPANの文字が ナショナルデモか?滑りが、超~~うまっかったな。コブポジションも腰の位置が 自分が求める理想の位置。自分も昔はあの位置ができた(頭の中だけだけど)。と言い訳。レベル違い過ぎ。 駄菓子菓子 自分の滑りがきっとある。!多分ある。あるんじゃないかな?まーあったらいいいな。 関白宣言か! 今度晴れたら、頑張って仕上げの映像をとれたらいいな。 


2017/02/22 セイモア コブ錬3

2017-02-22 21:51:38 | スキー

2017/02/22 午前中は快晴

 隣のコブは通せず。広めのコブに張り付き。

12頃までは晴れ予報なので、セイモアへ。日曜に整地で意識した滑りをコブでできるか試す。朝、冷えこみきつかったので、スコップを持参で、コブ斜面に。 数センチの降雪があったからか、そこまで固くなく、ほぼラインを修正せず、デラ掛け兼ねて数本横滑り気味での滑り後 撮影。

全部で5本 最初の2本をユックリのアップ、バックル締め込み気合い入れて スピードアップ目指して3本。上体を立気味と手首が下がらないように意識。なるべくスキーを叩かないように注意。映像にはないけどスキーのトップが中途半端な柔らかいからか、コブから飛び出しでトップから着くとかなりトップが揺れます、一瞬コントロール不可になるような感覚、飛ばないように注意が必要な板だな。リミッターがなかなか外れませんので、助走して入ってもすぐチェック入れちまうな、悔しい。

上部の短めな 滑りやすいコブへ。今度はスピードより、丁寧な滑りを意識し、順ひねり、逆捻り、ニューラインの滑りを試す。編集ミスで順ひねりのバンク滑りは消えてしまったので、2本です。

バンク系は結構、膝に来るのね。バンク系はあまりしなように。左外側ターンをもう少し三日月になれれば良いけど。 膝腫れ対策に、終了後すぐに雪で膝を冷やしてみた、明日どうなるかな。

ついに ついに クラブに入会しました。(自転車のです!) 帰りにカガさんに寄り 厳しい審査を経て 入会出来ました。 3月からのクラブ主催の初心者向けの走行会に参加できればいいな。


2017/02/19 セイモア 晴れ 整地

2017-02-19 21:15:14 | スキー

2017/02/19 セイモア 晴れ時々曇り

スキー場トップの三雄山に登り雲で隠れてましたが、白山方面を遥拝しました。スキー技術とついでに金運上昇も祈願。先日のコブ錬で、滑走中は痛いと思わないんだけど、帰宅後、翌日には左膝パンパン、何とかアイシングと、エアロバイクでのリハビリで少し軽減されたので、今日もセイモアへ、リフトに座るとき 少し痛いんだけど 今日はコブは滑らずに、前回気付いたことを整地で試すことに専念。

切替時(コブの出口にあたるかな)でしっかり逆捻りを意識、斜腹筋を締め込み、ストックは前に上体は立てておく、ターン時も脚が伸びるけど伸びきらないように膝のタメを残すこと。こんなことを意識して滑ってたら 何処にあるかわからいような自慢の腹筋とガラスの腰が悲鳴を上げてます。整地を三本程でもう息が上がりました、限界で昼休憩に突入。昼食後 出来てるか確認の映像。両脚 左脚のみ 右足と仕上げの両脚は電池切れで撮れてませんした。カメラの向き ちと失敗です。映像では捻りが緩んでます。仕上げの奴は出来たと思ったけど  あんまりわからないけど、幾分・・・・良しとしよう。最後に第3リフト下の短いコブを2本程。練習の効果 あんまりわからず。

午前中 珍しく サン・バック・シャドー先生が出現。無口ですが手や肘や腰などの姿勢を教えてくれます。滑走中 この先生をずっと見てたら、周りが見えなくなるので、良い子は真似しないようにね。

昼休憩 綺麗な山ガールのKさんから一口サイズの虎屋の羊羹を頂き、感激 あの虎屋です。補給食もオシャッレですね。(ここはおつですねと言うべきか こわいお茶と一緒に食べよっーと。塩大福もこわいこわい)


2017/02/15 セイモア コブ錬 2回目

2017-02-15 22:13:44 | スキー

2015/02/15 曇り時々晴れ

 

一日遅れなので字が消えかかってますが、ハートマークのお出迎え。HAPPYな事あるかな?。スキー場は5cm程の降雪があったみたいですが、新雪は連休で堪能したので、今日はコブ錬ということで、スキー場トップにも行かず、第3リフト下の短いコブに張り付き 遊んでおりました。

前回のコブでの反省と腰の前後移動を意識した滑りを目指し撮影。

少しずつギアを上げたつもりですが、4本目は上げきれず。もうすこしスピードアップをしたいな。3本目が平常運転感覚になればなと思うけど。齢を考えたら無理は禁物。腰(重心)がスムーズにコブを乗り越えるような意識を!少しギアを上げると右外側ターンへの切り替えが遅いです。エッジングが減速要素の多いものになっているような。多分 左ストック着き方(腰の捻りと傾き) この点を今度は修正。

リフト降り口にも短いコブのライン、日曜に上手いスキーヤの集団がラインを作ってくれました。感謝。数本ノーストックでの滑りを試し 仕上げに撮影。

もう少し密脚を作れてたかと思ったけどそれほどでもなく上体もバタバタでした。ストック無しなので、腰の左右の動きが取れないので、うまく前後の動きとトップのコントロールで。

最後の片足スキーでバランストレーニングでコブに入ろうかと思ったけど、滑れるイメージが出来ず。断念。整地で撮影

チョット間延びした中回り。片足でも もう少し短めのターンを刻む意識を そうじゃないと片足でのコブ滑りはイメージできないと思う。これも今度の課題。

今日は平日だけどプライズテスト?の事前講習?かな やっていた、今度の日曜がテストみたいな話声、上手いスキーヤーが沢山来るので、日曜は へたれな滑りは恥ずかしいので整地のスミの方で、今日の課題をコソコソと。(また来てると思われないように衣装を変えなきゃな) でももしかしたら週末雪予報なので もう一回パフパフ天国来るかな。期待大


2017/02/11.12 セイモア 凄い雪でした。

2017-02-12 19:53:30 | スキー

2017/02/11.12 雪しかも暴風雪です。

 帰り際に 取りあえず一枚 (解かる?)

連休初日 

10日土曜夜から降雪、これは第2回パフパフ祭りか!との期待で、11日4時起きで家の除雪を済ませ、いざ、エリキサーをもって出陣、スキー場も結構な雪です。期待しましたが、ラプソディーしか解放されてませんでした、コースの一部に雪崩か?一部制限もあり。雪も少し重めでししたので、それほどイルカ気分を味わえず。逆に昼過ぎには晴れ間も、ゲレンデが踏まれてきたので、デモ板のほうがよかったかも?と後悔。かなりはしゃいだので持病の膝痛が、出てきやがった。帰宅後 柔軟をして、翌日に備える。

二日目

12日6時に起床、家付近の降雪はそれ程でもなく、今日はデモ板もって出陣。しかし、157号から分岐するセイモアのアクセス道路の降雪はすごかった、久しぶり怖い思いした雪道でした、行きも帰りも事故車両が何台も、こんな時は後ろを気にせず、ひたすらソロソロと走行、スキー場到着。 昨日以上の人出と積雪と昨日よりは軽めな雪、しかも上部エリアほぼ全てオープン。板の選択を逆にすればよかったかと思ったけど、膝痛があるので、今日は端パウダーだけを楽しむつもりでノンビリ滑走。 苦手なこぶは二日間とも ほぼ行かず、苦手克服に行かなきゃと思うけど、新雪があるとそっちいちゃうのよね。

珍しく、昨シーズンのセイモアで知り合った綺麗な山ガールと再会。ザイテングラートもオチャノコサイサイのアルピニスト。シンフォニーやラプソディなどの非圧雪コースを楽しんでおられました。良くあんな怖い急斜面を滑れるもんだと思ったけどザイテングラートの岩場の稜線に比べたらきっと大したことないんだろうな。おやじスキーヤーは下部斜面のゲレンデを雪道同様もそろそろと滑走です。 

しっかり、昼食と休憩を摂ると低温症に今のところなってないような、やっぱり食事と休憩は大事なのね。前回書いた世界選手権の女子代表 自分の勘違いでちゃんと 二人出てました。安藤選手と清澤選手です、長谷川選手が選考されなかったので早とちりしました。ちなみに男子の代表は世界の「ユアザ」と金沢出身の小山陽平選手です。頑張ってください。