おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2015/03/29 某雪山へ

2015-03-31 00:38:13 | スキー

CIMG0455

2015/03/29(日) 小雨

雨ということで、県外には行かず地元の営業終了の某スキー場へ、雪たっぷりです。本降りになったら撤収の気持ちでしたが、小雨から夕方には晴れてきて、結局、3時ごろまで上り下りをしてました。スコップと鍬を持っていき手掘りのコブを作るも挫折。(乗鞍コブ管理人さん達に脱帽) 乗鞍ほどハイクで息が切れないけど、やっぱりしんどいです。帰りに道沿いのお風呂に入り帰宅。お風呂に入るとさらに疲れが噴出、ヘトヘト。

映像は上が深めのターン、下が浅めのターンのつもりでしたが、あまり表現できず。映像では表現できませんでしたが、ストックの付き場所を意識してます。前から横そして後ろです、後ろに行くほど体が開いて回旋がつよくなります。

過去の自分の映像を見てみますと体の前掲が深くなくなり、腰がかなり高い感じです。滑走感覚も吸収より脚の伸ばしの意識の方が強い感じです。良いのか悪いのか、 ただWCモーグルの選手も以前よりも腰の位置が高い風に見えていますから、自画自賛てきに良いのかなと。正直よくわからんのです。 しかし、過去にないほど雪あります、大きな雨がなければ、4月後半までハイクで滑れそうです。


2015/03/25 スキージャム勝山へ

2015-03-26 22:52:12 | スキー

CIMG0448

3/25(日) 今日、月曜は快晴でしたが、昨日は見事に吹雪でした。東京などは桜開花の知らせが報道されてましたが、スキー場山頂は真冬の世界です。ザックのベルトが凍ってました。昼から降水確率20%信じて出撃も裏切られました。朝一に行けたらきっと深雪祭りでしたが、残念。一応、ガスった時は非圧雪コースもたのしみました。

10時ごろ、モーグルコースへ、降雪30cm程で、スキー場スタッフと一緒に掘り出して晴れ間に撮影。一応全部アップします。最初の2本目のガスでの撮影が一番良しとしましょう、理由はよく見えないから。

 

少しだけうまくなったか、降雪でコブが浅いせいか、スキーの動きはまずまずですが、スピードが遅いです、最低でも2割ほどあげたいものです。映像では、切れていますが苦手な緩斜面のコブの処理が少し良くなって来たかな?滑走中も膝の乗り越え落とし込みがちょっと意識できました。

ジャム勝山が4/12、高鷲が5/6、シャルマン5/10と各スキー場は延長決定ですが、地元は延長なし、なんか釈然としないな。しかし、東急リゾートはやっぱおしゃれですね。もう一回ぐらいジャムかな?


2015/03/22 練習日記

2015-03-22 19:34:31 | スキー

CIMG0440

2015/03/22 快晴 

地元セイモア終了 残念まだ雪あるんだけどな。映像は昨日、閃いた、バンク滑りの際のストックの付き方を試しましたが、もう少し動きが出ていたかと思ったけど、スキーを特に右外側を外に出す間を持てずに、膝を返してしまうl、腰と手をもっとうごかさなくちゃと、言い訳ですが、撮影後の方が手と腰が動いてきたような感じです。

撮影前にアップで下コブをゆっくり滑ってたら、知らないおじさん(こっちもおじさんですが・・・)にいい滑りですね、とお褒めの言葉、テレテレです。

下のバーンです。雪が柔かいと非圧雪の場所は、ほとんど誰も滑ってません、バランスが取り難いですが、こんなところも意外とすきなんですね、人がいないので、遊びにイメージビデオ風に撮影しましたが、腰が回ってカッコ悪いです、雪が柔らかいと欠点が見事にでますね。

今日の感想 

スキーは三つのバランス、重力つまり前後のバランス。遠心力つまり左右のバランス。踏力つまり力のバランス。三つ目大事。作用・反作用この反作用を突き返すバランス

来週からは何処に行こうかな?来週位にこっそりセイモアの奥、松尾山までこっそり登ろうかな。


2015/03/21 練習日記

2015-03-21 21:38:14 | スキー

CIMG0435

2015/03/21 快晴

セイモアへ、午前中はSAM白山の圧雪が良く、かなり締まったバーンでした、整地で遊んでおりましたが、膝に違和感を感じ、コブへ、固いバーンは膝にきます。 春雪のコブなので、ショックが柔らかく、何本滑っても疲れ知らずと、思いましたが4時ごろ下山すると、やはり足がだるくなってました。 映像は優しいコブの方での3本、出だしの5個ほどピッチのいいコブです、2本目投資に乗って上から漕いで入ったらリズムが崩れました。練習の甲斐あり、特に左足外側のターン時のお尻の位置が良くなったような。  

いつものコブでの映像

 

今日の閃き

スキートップの進入方向をコントロールするにはストックの付く位置が重要です、その意識中、閃きました。バンク滑りの場合はコブとコブのつなぎ目つくと全然楽になります。トップを内側に入れる滑りはコブの頂点に、縦にスピードつける滑りは、コブの頂点を越えたあたりに、そしてバンク滑りはコブの中の繋ぎ目に!

冒頭の写真はセイモアの裏側の斜面です、かなり雪割れが出てきました。コース上も先週と比べて、びっくりなくらいに雪痩せてます。そういえば先週は低体温とアルコールで体調最悪になりましたので、今日は汗が出るくらいの厚着と、昼は担担麺で対策。寒さに弱いスキーヤーでした。


2015/03/15 練習日記

2015-03-15 20:33:31 | スキー

2015/03/15

2015/03/15 晴

以前の予報では雨かと思っていましたが前日の予報では晴れとの事、下界は新幹線祭りですが、いそいそと、お山に出動です。駐車場では氷が張っており、かなりの冷え込み、午前中は整地で、切替時のお尻の位置の練習と脚のストロークが出るように練習し、昼から撮影開始です。かなり修正が出来ている感じ、それもそのはず、滑りがフィットするようなコブでの撮影、隣のコブではこの動きはヘタクソな自分では出せないです。トホホ・・・ 。2本目で上から助走つけて入ったら少し膝がわれましたが、練習のキモである。お尻のセット位置と脚のストロークを密脚で表現出来ているように思いますので、良しとします。この後、三時頃まで下コブで撮影し、整地へ、今日はゲップが出るまで滑ろうと頑張っていましたが、第2ペアリフトを4時ちょっと前に乗りましたが、体が寒くて寒くて滑る気がせず、林道をのんびり景色をみて降り、4時過ぎ撤収としました。じじくさいな。

今日のキモ

ターン後半時スキーを外にか体を内にか、どちらかをしっかり動かす、そうすれば必然とお尻は内側に下がります。さがったお尻をしっかり上げる、そうすれな外脚に荷重が乗るはず、体が動いいると密脚にしやすいはず、たぶん????

下部コブの映像、最初は意識していたけど、だんだんくずれていった悪い見本みたいな2ほんです。

冒頭の写真はスキー場山頂からの白山(多分)遥拝し、またこれますように。祈願