おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2019/11/24 再度ブレーキ調整 物言わぬクレイマー

2019-11-26 07:00:00 | 自転車 整備 備忘録

2019/11/24 雨

購入ホイール パラダイムコンプがワイドリムの為、ブレーキ調整に失敗し お店の「しっかりメンテナンス」に。 フロントのリターンスプリングの固着?のため広がらなかったので、出したんですが、リターンスプリングは治りましたが、フロントブレーキのトーインの間違いなどはそのまま?、ワイヤーの張りもーチョット張って欲しかった。ブレキーが拡がらず、お店に出せばよいだろと、トーインはいい加減にしたままなんですが、私の拘りと思ったのでしょうか。クリアランスの広さもエモンダの太いリム27mを履けるように気をまわしてくださったのかな。ドマーネに今のところエモンダのカーボンは履く気は無いし、それよりも旧ホイールの鉄下駄を場合によって履くつもりで旧ホイールも付けるように変速機の調整してもらったのですが、そもそも、25mmのパラダイムコンプで調整ネジで1.5mmほどのクリアランスにしたら、もう最大限に締めなきゃいけないのは、ちょっと・・・なので、再度調整。

「しっかりメンテナンス」 は前回のブログでも書きましたが、つっぱてたワイヤーを直してくれたり、変速調整も、さらに追加で旧ホイールまで振れ取りしていただき、よかったのですが。流石という調整をしていただきましたが、もともとの主目的のブレーキ調整がちょっと。 本当はツーリングの帰りにお店の前を通った時に、怒鳴り込んでモンスタークレイマーになる予定が、小心者なので(ツーリングにスタッフの剛脚Kさんが仕事が終わらす参加しなかったとの事 余計な仕事は、またな機会に 今だすと嫌な顔されそうなんで 小心者のには出来ません ) 素通りして帰宅。これもコミュ症でしっかり要求説明できなかった自分が悪い。床屋でも髪型の説明なんかできません。んで再調整。

ワイヤーのエンドキャップが引っ張るとき外れ、ペンチを使っちゃって引っ張るときワイヤーほつれる。慌てる。ワイヤー短い時はペンチの使用はしないのが無難です。ほつれ広がったらワイヤー交換しなきゃいけないし エンドキャップをそっと新しく付ける。何とか完成。 逆さまで、付け過ぎなトーインも通常に、クリアランスも大体1.5mmで調整ネジ 2コマほど締めた状態。センター出して終了。

試行錯誤の結果、自分的な手順。 

① ブレーキワイヤー仮止めし ブレーキでシューをリムにつけてマジックバンドど固定し、シューの位置調整。

② トーインは回転方向と逆側に普通の紙を2つ折りほどのものをシューの半分ほどに挟んで調整。

③ クリアランス調整 調整ネジを最大でゆるめた状態 1mmほどの厚みのをシューに挟んでブレキーで固定。仮止め OKなら本締め。

④ クリアランス左右合うように ブレキー動かし。ブレーキの取付ネジを緩めて ブレーキ締めて ネジ固定。 

⑤ これでセンターづれてたらセンター調整ネジで調整。  終了。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿