BAKU の窓

<やっと元気になりました>
山岳写真とソシアルダンスも復帰をめざしています
苦手の英語も楽しみつつチャレンジ中

秋の富士山

2012-10-24 04:04:49 | 富士山

新雪と紅葉の秋の富士山

今、富士山の3~5合目付近の色付きがちょうど見頃です。
滝沢林道へ行ってみました (10/21)

夜明けの滝沢林道です
(滝沢林道は4合目付近でゲートがあってそこまでしか行けませんが、
途中に素晴らしいビュースポットが数カ所あります) 

山中湖を見下ろすと一面のガスが漂っていました

まだトリカブトがこんなに咲いていました

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

いったん下って、今度はスバルラインを上り奥庭へ行きました

こちらも素晴らしい色付きです


御中道近辺を望遠で見ると案外赤が目につきます


初秋の富士山

2012-10-02 05:28:31 | 富士山

初秋の富士山

久しぶりに山中湖を訪れてのんびりしてきました(9/26-27)

忍野村の秋

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** 

夕暮れ山中湖

湖面が金色に輝きました

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

翌朝は高座山(忍野の裏山)へ

日の出の時間になっても日は射しませんでした

** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **

そればかりか北面は雲に覆われてしまったので
須走口登山道・5合目へまわってみました 

こちらは雲一つなくフジアザミがあちこちに


長者が岳

2012-05-20 06:20:22 | 富士山

富士山展望の長者が岳

早朝の朝霧高原は薄雲が広がっていました
登山口の田貫湖に着くと青空が
くっきりと晴れ渡ってきました 

4月にはダイヤモンド富士で賑わった田貫湖ですが
今は人影もまばらです(5/14) 

 

登山道の傍らには美しい花々が・・!

 


途中振り返ると、笠雲がかかってきました

山頂だけは木立が切り開かれて、ほしいままの展望です


雲海に浮かぶ富士山は横山大観の絵のようでした

 

山頂の反対側からは白峰三山が!
(左から農鳥岳・間の岳・北岳)
日本一とNo2北岳の贅沢な展望です 

無事下山・田貫湖周辺を散策するとつつじが咲き誇っていました


富士と桜

2012-04-27 14:45:54 | 富士山

富士と桜

甲斐路撮影の翌日(4/24)、
快晴の予報に誘われて富士山と桜の撮影に出掛けました 


未明に雁が腹摺山へ向かったのですがまだ林道は未開通。
やむなく引き返してお伊勢山(大月市)へ 
しかし日の出から1時間ほど待ってもガスに包まれて富士山が見えません。 


またしてもやむなく より富士山の近くへ向かいました。 


富士浅間神社(富士吉田市下吉田)は
雲一つない快晴、桜も9分咲きというところでした。 

 

すっかりあたりの青空も大きく拡がってきたので
もう一度、大月へ引き返してお伊勢山へ 






今度は、色とりどりの満開の桜・富士桜
富士山
を存分に堪能してきました 


すぐ背後の墓地には花ももが咲き誇っていました。

 


丹沢からの富士山

2012-01-29 06:15:47 | 富士山

丹沢・塔が岳富士山を堪能

大先輩のuさんのお誘いを受けて丹沢に登りました。
若いときは夜道でも灯りなしで登れるくらい通ったところですが 
なんと50年ぶりくらいの大倉尾根登山です。


夕暮れの富士!すぐ目の前で圧巻です。


宵闇がせまると、大山越しに拡がる関東平野の夜景は眩いばかりでした


翌朝未明、富士山からぼんやり見え出しました。


次第にくっきりと浮かび上がってきました。


下山途中、大倉尾根ではずっと富士山が見送ってくれました



1月の富士・4 高座山

2012-01-24 04:44:39 | 富士山

1月の富士・4 高座山

高座山は忍野村の裏山で杓子山に連なっています


未明に燦めく忍野村です


忍野村ごしに見るここからの富士山は私のお気に入りです


この日は昼頃まで霧氷が輝いていました


こんなに高いところまで車道が延びていて
車で上ってこられるのです


帰りはまっすぐ富士山に向かって下ります