カテゴリー〔NV-100〕
国道292号線をたどり、志賀高原を越えて行くと白根山へと通ずる。日光など他にも同名の山があるから、草津白根山と呼ばれてもいる。日光の方は2500m超だったか。こちらの標高は2160メートルであるからそんなに低くは無い。
志賀から続く国道は標高の高さも手伝い、とにかく伸びやかな風景を堪能させてくれるが、長く続く登りにクリッパーはあえぐばかりだ。道も . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- かんりにん../真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- 山小屋/真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- ひろし曽爺1840/真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- ひろし曽爺1840/真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- komamichi/真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06
- hirugao/真木林道の山野草・オオウバユリ他 2025/04/06