つるが三山から

敦賀市の野坂山・岩籠山・西方ケ岳を登り、国内外の山や世界遺産を訪れて紹介します。

横山岳(1132m)

2017-05-20 17:48:59 | 滋賀県・県境の山

1.年月日:2017(H29)年05月20日(土) 快晴

2.概要  <東尾根登山口⇒林道⇒白谷コース⇒経・銚子ケ滝⇒横山岳⇒東峰⇒東尾根登山口>

  滋賀県木之本町杉野の林道を横山岳東尾根登山口まで入る。林道をトラバース気味に白谷コースまで歩く。沢沿いの道は涼しい、イチリンソウやニリンソウが咲く。経と銚子の滝を過ぎて支尾根の急登を登るとヤマシャクヤクが咲いていた。横山岳頂上は広く数人が食事をしていたが時間が有り、東峰へ向かう。下りのブナ林の中で食事をして緑の力を受ける。

3.記録(写真)

◎ 東尾根登山口近くで見つけた蝶

 面白い名前の水場 

 ウシハコベ

 タニウツギ

 ムラサキケマン

 ミヤマキケマン

 白谷コース

 シャク

 早くもアキギリ

 経ノ滝

 

 ツルマンネングサ

 ニリンソウ

 イチリンソウ

 こんなところに有った、ヤマシャクヤク

 ウツギ

 銚子ケ滝

 チゴユリ 

 

 

 ミスミソウの葉が有る 

 

 ハルリンドウ

 有った、ヤマシャクヤク

 ヒトリシズカ

◎ 横山岳(1132m)頂上

二等三角点

 アラヤ谷への下り

 下は杉野の集落、先は木之本方向

 横山岳から来た

 奥越の山

 東峰は次のピークの先

◎ 東峰頂上

 ハイシキミ

 イワウチワはこれでお終い

 ブナ林の中は涼しい

◎ 東尾根登山口

  都会に近い為か沢山の人が登る。明日は山開きとの事。

以上

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿