つるが三山から

敦賀市の野坂山・岩籠山・西方ケ岳を登り、国内外の山や世界遺産を訪れて紹介します。

白銀の尾根を行く:銀杏峯・部子山

2016-02-28 21:40:48 | 福井県・県境の山

1.年月日:2016年(H28)02月28日(日)晴れ

2.概要

  晴天で町は霧が濃い、大野市宝慶寺いこいの森駐車場には先客が7・8台。名松コースを登るが積雪は少ない、羽衣の松が枯れていた。踏み跡も有りツボ足で前山(1160m)まで、新雪が10~20cm、吹き溜まりはもっとある。カンジキを付ける。北面の風が当たる個所はアイスバーンになっていて快適に登る。銀杏峯頂上からは荒島岳が近くに見える。  風もなく上天気なので部子山へ向かう、真白な尾根筋を新雪の深みに時々入りながらも楽しく歩く。部子山頂上も積雪は少なく祠が出ていた。 往路を下る。            <登り:銀杏峯まで2時間30分、銀杏峯⇒部子山は1時間50分、下り:部子山⇒銀杏峯1時間20分、銀杏峯⇒登山口1時間10分>

3.記録(写真)

◎ 宝慶寺いこいの森、名松コース登山口

積雪が少ない

羽衣の松(枯れた)

見返りの松

仁王の松

◎ 前山から尾根を登る

 銀杏峯(1440.6m)頂上

荒島岳

部子山へ向かう

P-1372M

部子山(右側の尾根を進む)

鞍部手前から部子山への登り

部子山への尾根

◎ 部子山(1464.3m)頂上

牧場方向

部子山頂上から銀杏峯方向

部子山から銀杏峯に戻って頂上祠(立派なトレースが出来た)

部子山を振り返る

 銀杏峯までは沢山の人が登ったが、部子山までは3人のみ。

 以上

 


マンサクが咲く:西方ケ岳

2016-02-21 15:12:56 | 野坂岳・岩籠山・西方ケ岳

1.年月日:2016年(H28)02月21日(日) 曇り

2.概要

  天気予報に反して曇り空、青空もある。梅の香りがする常宮神社を出発。日が当たると温かい、例年咲く個所のマンサクがチラホラ。積雪はオウム岩から現れる。ブナ林も明るい、避難小屋付近の積雪は約20cm、頂上三角点は雪の中。白山は見えず。

3.記録(写真)

◎ 常宮神社

コブシの花芽も大きくなった

マンサクが咲いた(今年は早い)

◎ 西方ケ岳頂上避難小屋

今日の出会いは一人

以上

 

 

 


霧の乗鞍岳(865.2m)

2016-02-14 14:29:53 | 福井県・県境の山

1.年月日:2016(H28)年02月14日(日) 曇り一時小雨

2.概要

  7時頃までは予報通り雨、国道161号横に駐車した頃には曇り空。予定通りに出発する。積雪はドンドン溶けて道を流れている、空洞が出来てガバッ・ガバッ潜り歩き辛い。辛抱したが市境尾根でカンジキを付ける。この頃から霧が出て見えなくなる。鉄塔下等は地面が出ている処がある。今冬は雪が少ない。乗鞍岳頂上(865.2m)からも何も見えず。三角点を掘り出す。

3.記録(写真)

ブナ林も春の日差し

◎ 市境尾根分岐

カンジキを付ける。◎ 乗鞍岳頂上

二等三角点を掘り出す(直ぐに判る)

月例登山の参加者

 日本海の低気圧の影響で温かい朝、行動中雨は降らず、頂上に着く頃から霧が出て何も見えず。国境スキー場コースへの分岐まで下った頃から小雨が降り出した。

                              以上

 

 

 


カンジキを付けて:上谷山(1196.7m)

2016-02-12 14:56:14 | 福井県・県境の山

1.年月日:2016年(H28) 02月11日(木) 快晴

2.概要

  快晴に誘われて、少し早いが、南越前町宇津尾から上谷山へ登る。林道の除雪終点に駐車して林道を歩く、マイナス4度の道路標識が有ったが氷でツルツル、積雪と流水個所選んで進む。登山口からは積雪は固くツボ足で登る。尾根筋に出てからも、少しは良かったが、モナカ状の積雪でカンジキを付けた。白山から奥越の峰々が青い空に良く見える。20~30cm潜る様に成り、足が重い。真っ青な空に白い雪、風もなく日向は温かい。積雪は例年よりは少なく、小さいブッシュが出ており、ルートを尾根筋頂部に出来ず、空間を選び登るので時間が掛かる。頂上下部の樹氷がドンドン落ちている。頂上からは360度の眺望を楽しむ。      下りは気温が上昇して、雪が柔らかくなりカンジキにダンゴ状に着いて、重い事重い事。疲れた!!      <登りは約6時間、下りは約3時間30分>

3.記録(写真)

◎ 林道除雪終点

◎ 除雪終点から約15分で登山口

杉林の急坂で根っ子の落ち込みに苦戦

真白な尾根

明るいブナ林

ブナの木に宿り木が4つ

ウサギの足跡(この後少し登り真白なウサギを見た。

白山からの峰々が一望

白山

目的地は遠い

樹氷が少し残っている

◎ 上谷山(1196.7m)頂上(標識は無し、積雪の中?)

 白山・別山

野坂岳や若狭の海も見える

広野から登った人たちが帰る

琵琶湖面が光っている

三周ケ岳から奥越のの峰々

白山・別山

 林道横の流水傍でフキノトウを4個見付けた。積雪が少ないから早い。広野からの3人に会ったのみ。

<本日の軌跡(往復)>

 以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


樹氷並木の野坂岳

2016-02-07 14:40:42 | 野坂岳・岩籠山・西方ケ岳

1.年月日:2016年(H28)02月07日(日) 曇り時々晴れ

2.概要

  敦賀市山集落アラ谷林道終点に駐車。渡渉からスタート、水量が多い時は大変。積雪は無し、尾根に出た処で約10cm。市境尾根のブナ林は花が咲いたように見える。青空が広がり始めた。頂上下部では積雪で雑木との間が狭く成り屈んだり、藪漕ぎの様にして歩く。頂上から白山は見えず。

3.記録(写真)

◎ アラ谷林道終点

◎ 二つ目の渡渉

◎ ブナの樹氷並木、白い花が咲いたよう!!

岩籠山方向

敦賀市街

◎ 野坂岳頂上

奥越の山

葦谷山・琵琶湖方向

若狭湾方向

岩籠山

以上

 頂上で常連さんに1人あったのみ。静かな歩きでした。