ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

久しぶりにVMware

2006年05月17日 03時04分09秒 | PC
PCにVMware Playerをインストールして、久しぶりにVMwareを使ってみました。
フリーで使えるのが嬉しいですね。

以前は90年代後半に購入したのを使っていたのですが、Linuxのバージョンが変わるうちに、いつの間にか起動しなくなって、以来ずっと使っていなかったのでした。
2002年のワールドカップのチケットをネットで取るのにIEが必要だったので、NT4.0の仮想マシンを使っていたのは確実なのですが、多分3年くらい使ってなかったんでしょうねぇ。

インストールしたのはいいのですが、仮想マシンが必要です。
以前使ってたNT4の仮想ディスクは一体どこに行ってしまったのでしょうか?
ということで、新規作成です。

最初の仮想マシンとして、Monaをインストールしてみました(笑)
ツッコミたい人もいるかもしれませんが、禁止です。
っていうか、全然使い方を知らないので、終了方法さえ分かりません。サスペンドしておきました。
僕の場合、VMwareをインストールしても、ディスクの肥しにしかならないようです。

それより何より自分でも改めてびっくりしたのが、最後に買ったWindowsがNT4.0だということ。
発売されたのは1996年ですから、10年前です。
こうなると、できるだけ不買記録を更新していきたいですね。

最新の画像もっと見る