goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷちとまと

FC東京、もう飽きた。

再度2号館のお知らせ

2007年10月15日 02時19分23秒 | 雑記
一度「ぷちとまと2号館」オープンのお知らせを出しましたが、一度ブログ自体を削除し、再度作り直しました。
一時的にアクセスできない状態になっていたと思いますが、もしその間にアクセスされた方がいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。

で、ブログをいったん削除した理由なんですが・・・

ブログ本文から外部リンクにダイレクトにアクセスできなくて、「それはありえないだろ」と思って調べていました。オープンしたばかりなのに、すでに移転してしまいたくなる事態です。
面倒だったのでブログのカテゴリを「その他」にしていたのが原因のようです。
livedoorブログでは、「その他」イコール「アダルト」で、しかも、「その他」だけは一度設定してしまうと変更不可なんです(爆)

僕のブログがアダルト扱いされるのは構いませんが、外部リンクに直接飛べないのは不便過ぎるということで、ブログを作り直した次第です。

っていうか、「アダルト」以外の「その他」の立場はどーなるんだよっ!

改めて、よろしくお願いいたします。

亀田問題

2007年10月15日 00時13分11秒 | 雑記
マスコミひど過ぎ。

内藤をゴキブリ呼ばわりしたこととか、試合終わってから批判してんじゃねーよ。それは試合の結果とは関係のないことだろ。つまり、増長させたのはお前らなんだよボケ。

ネットで騒いでるヤツらも似たようなもん。

親父と長男が反則行為を指示した?
確かにグレーだとは思うよ。
ただ、11Rを戦った状態も、そういう状態の選手を鼓舞することも体験したことがないから、僕にはあれが明らかな反則の指示だと断定することはできません。実際やったのは投げ飛ばしの反則で、指示されたことはやってない訳だしさ。皆さん、きっと想像力が豊かなんでしょうね。セコンドが「殺せ」と言ったら、殺人を指示したことになる訳だ。

大体、ボクシング知らなさ過ぎだと思うよ。
採点システムのことも知らずに長男とランダエタの第1戦を八百長だと騒いだり。

それに、亀田の対戦相手じゃなければ、ほとんどのヤツが内藤なんか応援してないだろ?
遅咲きで、人間的には素晴らしい選手なんだろうけど、歴代の日本人世界王者の中でもかなり劣る選手ですよ。たとえば川島郭志と対戦したら、ほとんどパンチ当てられずに、先日の亀田次男と同じくらいにボロ負けしたことでしょうよ。「弱ぇ」とか言うんだろ? 何て勝手なんだよ。

ちゃんと理解すべきことはした上で批判しないと、ただの好き嫌い、弱いものいじめじゃないか。ボクシングを冒涜してるのは一体どっちだ?って話ですよ。
我が意を得たりって顔してるヤツら、お前ら全員だよ。