ドラマー涼の激辛ブログ『Eat with fire!』

2019年12月より新ブログに移転しました⬇︎
https://ryofujisaki.work

ドラムの練習するなら...

2005年09月18日 | ドラムや楽器の話題
ドラムをやりたいけど、家で生ドラムが叩けないという人にはYAMAHA DTXPLORERがおすすめだ!!

まずは、値段が安い!
そして、なによりも充実の練習機能が素晴らしい。
ドラマーには欠かせない日常の基礎練習に最適なメトロノーム機能を搭載。音符の種類ごとに細かく設定できるクリック設定、ジャストのタイミング(Easy/Normal/Proの3段階)で叩かないとドラム音が発音しないリズムゲート機能、フィルインのハシリ・モタリやテンポキープ力をチェックできるメジャーブレーク機能など、DTXシリーズで最も多彩な機能を備えていて、ビギナーからハイレベルユーザーまでレベルに応じた練習が可能。

ちなみに、リズムゲート機能をProモードでやってみたけど、なかなか発音しないんだこれが!
情けなくなってくるよ、ほんと。
いや、一度やってみなって! Proモードのリズムゲート機能! 
俺は、クリックに合わせて叩くのは結構自信あったんだけど、甘かった。
Proモードでは、完全にジャストで叩かないとダメみたい....
ジャストのつもりでも、意外に合ってないんだな~って。まいったよ。
いや、生ドラマーは、完全にジャストじゃないから味があるんじゃないか。
と自分に言い聞かせつつ、悔しい......

デモ曲も22曲入っているので、それに合わせて叩けば、バンド気分も味わえる。
テンポも変えられるので、いろいろなジャンルをいろいろなテンポで練習できる。

問題は、消音性なんだけど、ハッキリいって、そのまま部屋に置いて叩く場合、木造のアパートの2階とかだとちょっと厳しいと思う。
振動もそれなりにあるので、防振対策はする必要があるかな。
一戸建てとかなら全然問題ないね(家族にはうるさいと言われる可能性もなきにしもあらずだが)。
ウチは、鉄筋のマンションだけど、一応、ドラム用防振マットや、「ヤマハ たいこばん」を駆使してセッティングしているので、今まで苦情はきた事がない。 真夜中に叩く事もあるよ。さすがに軽くだけどね。
エレクトリック・ドラムの防振については、いろいろ苦労したなぁ。

あと、パッド類を装着したままコンパクトに折り畳めるし、ラックは軽量アルミなので、保管にもスペースを取らないし、持ち運びも楽。

値段もかなり安い(いいスネアドラム1台分程度)ので、まずはなによりも先にYAMAHA DTXPLORERを買って、家でガンガン練習しよう!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習する? | トップ | Splash ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。