20代後半、とある事があり山陰の旅をしました。山陰線で京都から鳥取の途中夕暮れの海岸がとてもきれいでいつか機会を見て来てみたいと思っていました。
福知山音頭の出だし、福知山出て長田野でなく夜久野を越えて先日亡くなった早坂暁さん脚本の「夢千代日記」の湯村温泉を見て、
木造三階建の歴史を感じさせる岩井温泉へ行きました。
岩井温泉には古い学校跡に二宮尊徳の像がありました。
近くの御湯神社には能登守教経の教経と言えば弓の言い伝えのある社があり興味深い、
町の中に蒲生川があり風情のある所でした。
次の日は浦富海岸を見て
遠くに大山と鳥取砂丘が見えました。
餘部駅の鉄橋、ちかくに同じ読みの余部駅もある。
諸寄の港と日和山
福知山音頭の出だし、福知山出て長田野でなく夜久野を越えて先日亡くなった早坂暁さん脚本の「夢千代日記」の湯村温泉を見て、
木造三階建の歴史を感じさせる岩井温泉へ行きました。
岩井温泉には古い学校跡に二宮尊徳の像がありました。
近くの御湯神社には能登守教経の教経と言えば弓の言い伝えのある社があり興味深い、
町の中に蒲生川があり風情のある所でした。
次の日は浦富海岸を見て
遠くに大山と鳥取砂丘が見えました。
餘部駅の鉄橋、ちかくに同じ読みの余部駅もある。
諸寄の港と日和山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます