goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

エキシージのシム調整...

2017年11月26日 11時15分18秒 | EXIGE

今朝はエキシージジャッキアップしてタイヤ外して、リア左右のキャンパーを合わせようかとね。

8mmのヘキサゴンでボルト1本外して、1本緩めるだけなんで簡単やしね。

一応峠やサーキット攻めるのんに、前後ともシムは全抜きしてたのんよね。

運転席側リア4枚に助手席側リア6枚抜いてたのんで、今回助手席側リアにシム2枚嵌めて様子見ようかとね。

最近はサーキットは全然行かへんし、峠も攻めた走りはせぇへんようになったのんでね。

私ゃお金払ってアライメントとって前後左右で合わすより、常に自分のお尻センサーとか身体のセンサー頼りですわ。

今までは左右のコーナーで挙動が違ってたのんやけど、良く言う右コーナーが得意とか左コーナーが得意ちゅうような範疇やしね。

シム抜いたままでも良かったのんやけど、左右のリアタイヤ見比べると助手席側の内側の減りが多くってね。

そろそろリアタイヤの交換時期でもあるし、次は新品でも山の少ないナンカンAR-1にしよう思てるしでねぇ。

フロントAR-1にしただけでも結構なタイヤ走行音なんで、若しかしたら購入時には別の軟弱なパタ-ンのんにしちゃうかもやけどね。

地面が平らやないのんで凡その角度も見てへんけど、見た目ではシム2枚じゃあんまり変わらへんような...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。