
今日はピーカンなんやけど、ちょっと風が強くってね。
今朝までの雨汚れキレイにしたいとこやけど、水木金土日と傘マークやしで放置ですわ。
取り合えずエキシージからミライースへ、ドラレコとナビを移設してあとは草むしりね。
序にエキシージのタイヤの残り山計ったら、R3mm-F4mmちゅうとこでまだ大丈夫やね。
Fは凡そ10000kmで、Rは3500kmちゅうとこなんやけどね。
AR-1は新品で5mm山やったのんで、Rはあと2500kmほどでスリップサインですわなぁ。
普通に街中流してるだけなんで、サーキット走行やと新品も1日で終わっちゃうかもね。
最近は峠を目に三角にして走ることもなく、私ゃのエキシージにAR-1は勿体ないかもね。
来年の車検までRタイヤはもたへんやろうけど、2018年6月購入なんであと半年分くらい寿命が欲しいね。
Fタイヤは2016年6月購入やから、減りからすればほんまもんのSタイヤでもええけどお値段がねぇ。
あと25000kmほど走れちゃうのんで、山はあっても年数で交換ちゅうとこやね。
エキシージのRに履いて10000kmくらいもつ、グリップが良くって安いタイヤをなんか探さなくっちゃね。
またピンソに戻ってもええねんけど、山が残ってるのん交換するのんも癪に障るのんでね...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます