ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

待ち時間なし...

2019年06月12日 11時47分41秒 | お話

少ない年でも20人近くは居たのんやけど、受付や聞き取り調査などの人のほうが多かったよ。

うちのほうは田舎なんで、段々年寄りが減ってきたのんですかね。

360軒ほどの行政区なんやけど、お亡くなりになったり入院中とかも方も居るやろうしね。

65歳とか70歳定年になったら、その年代までの人は健康保険で受けるしね。

平均寿命は男で80ちょっとやから、65からやとしても15年分の人数やからねぇ。

公民館へ来るのんは自分で動ける人だけやから、平均健康寿命からすれば毎年もっと減って来るよね。

病院にはええ儲け口なんで肺がん検診自体はなくならへんかもやけど、隣の行政区と合同になったり市全体で数ヶ所に減らしたりとなるかもね...。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿