goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

どうにゃ...

2020年02月19日 14時22分42秒 | お話

異音確認にちょっとジャッキアップしよう思たけど、外に出たら思いのほか風があって即止めでね。

いつものようにデジカメ突っ込んで、数十回シャッター押して画像で確認ちゅうね。

シート敷いて寝転ぶのん面倒やったのんで、画像の半分以上はボケて使いもんにならずでね。

いつものブレーキパッド押さえのばねのとこなら、完全には直らへんエキシージ&エリーゼのあるあるやしね。

ドラシャのブーツの破れもなくVベルトもひび割れもないのんで、今年の車検も取り合えずはOKですかね。

ミライースの車検のときみたいに事前のDIYチェックはOKやったけど、タイロッドエンドやボールジョイントのブーツが当日は切れてたちゅうこともあるからねぇ。

なにせうちのエキシージは2005年製なんで、自動車の御年15歳じゃ結構なお年ちゅうとこやしね。

クロちゃん「なにしてるのんにゃ」って、心配そうに覗き込んでましたよ。

ありがとうの撫で×2しよう思たら、いつものひとの手をおもちゃでね

外の猫さん用の飲み水がなかったのんで、水道水を容器に補給してあげてね。

今日のリハビリは、もうお疲れで出来へんね...。

 


10時前に帰って来れた...

2020年02月19日 10時26分02秒 | お話

月に一度の血液と尿検査の日で、旧市街の病院までエキシージでね。

乗り出した途端凄い擦り音で、ウインカーの音より少し小さいくらいでね。

なんかタイヤハウスの中叩くような感じやけど、さして問題ないかとそのまま病院までね。

4kmくらい走ったとこでなんかパシャっと落ちたような落として、異音は急に静かになったちゅうね。

なんかゴム部品でも落ちたのんやと拾いに行かなあかんのんで、音した辺りの場所をちゃんと覚えといてね。

病院の駐車場で下回り覗き込んで確認したけど、何も落ちたようなとこないのんでそのまま血ぃ吸われにね。

9時数分前に着いたのんやけど、内科から血液検査に回されて2番目やったよ。

採血も肘の内側で一発で決まったし、内科の待合は一杯やったけどこっちはすんなりでね。

お支払いの窓口いったら5人くらいしか居ず、目茶苦茶拍子抜けするくらいに空いてましたわ。

検査料2220円お支払いして、うちに着いたらまだ10時にもなってへんちゅうね。

帰宅後すぐクロちゃんに捕まって、ブラシで毛繕いして喜んでもらってね。

昨日の夜に右から左へと、肋間神経痛が移っちゃっててねぇ。

今朝も温湿布代わりにホッカイロ左肋骨に貼ってたけど、エキシージの運転とクロちゃん癒しで痛みを忘れちゃうよね...。