goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

38℃...

2015年07月26日 16時34分42秒 | お話

エキシージの窓閉めに外に出たけど、私ゃの基礎体温より2.5℃も高いとねぇ。

とてもやないけど、お外に長居はしんどいですわなぁ。

今日はまだ若い白黒の猫君が、デフューザーの下で休んでましたよ。

ひとがエキシージのドア開けてガラス閉めてたら、めっちゃ焼けて熱うなってるアスファルトの上を歩いて行きましたわ。

肉球火傷でもしたら大変やから、ひとのこと気にせず休んでればええのんにねぇ...。

 

 


エキシージにガソリン補給...

2015年07月26日 10時55分52秒 | EXIGE

別にどっこも行く予定はないねんけど、気晴らしにエキシージ動かしてみましたよ。

メーターのコネクタにコンタクトスプレーしてからは、今日も元気にタコメーターもスピードメーターも動いてくれてますわ。

メーター不動に最初高速でなったときはびっくりしたけど、成りっ放しやのうてそのうち回復したりしてたのんでね。

ロータス乗りとしては大したことやないと思てたけど、一番楽勝な接触不良やったのんかもしれへんよね。

まだ分からへんけど数か月メーター不動にならなければ、多分うちのエキシージの場合のメーター不動はコネクターの接触不良だよね。

同じような購入時期の身近なエキシージ乗りさんが、メーター交換してるのんを最近知ってちょっと不安になってたのんやけどね。

そういえば最近見たエリーゼ乗りさんのブログで、ウインカーのカチカチ音がせぇへんのんでリレー交換したちゅうのんがあったのんよ。

私ゃ普段全然気にしてなかったのんやけど、うちのエキシージはカチカチとリレーが音出してましたわ。

今回の燃費は途中でメータ―不動の時があったのんで、一応トリップからの計算での9.8km/Lは参考程度ちゅうとこですかね。

メーター不動になった時はオドもトリップも両方消えちゃうのんやけど、本来ならCPUに情報が残ってるわけやから復活したときには反映されるわけなんやけどねぇ。

前回給油時のオドに今回のトリップ足しても、今回給油時のオドの数値には成らへんのんよね。

今月鬼怒川行った時のメーター不動状態はそれまでと違いなかなか復帰せず、鬼怒川温泉までの行き帰り半分くらいはずっと不動やったからねぇ。

V-Powerは会員価格で143円/L、近くのセルフのエネゴリんとこと同じ値段ですわ。

エネゴリはバイオになってからエキシージと相性が悪く、入れてもらえて同じ値段ならアクセルのつきのええシェルですわなぁ。

往復6kmほどやから、試運転にも程よい距離やしね...。