goo blog サービス終了のお知らせ 

ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

峠三昧...

2009年07月18日 19時01分42秒 | EXIGE

朝起きたら曇りなんで、エキシージのガソリンタンク満タンにね。

6月から比べると6円も高くなってるけど、11.4Km/ℓと燃費がええから許しといたるわ。

前橋近辺は136円とかやったから、また去年みたいにバカ騒ぎするんやろか。



本日向かった先は、中之条経由の暮坂峠...。

渋川から先はウェットで、条件悪いんやけど取り合えず行ってみた。

沢渡温泉から六合村の道の駅まで、2ZZエンジン3~4速5000くらいまででグリグリッとね。



道の駅や途中の公園みたいなとこでの歩き休憩入れたりしながら、3往復やっちゃいましたよ。

地図見てたときはもっと時間掛かるって思ってたんやけど、走り出しちゃえば「アッ」ちゅう間に暮坂峠攻略ですわ。

遠いのが難点やけど、全線ドライなら面白いコースや。



峠から沢渡温泉側が少し狭いとこあるねんけど、他は中央車線があるからガンガンですわ。

雨やから通行量は少ないし、後ろについてると道譲ってくれるもんやから、調子こいて走ってたら腰痛うなってしもた。

小さい高低差のあるコーナーなんか、アルミのシャーシもキュッキュッ鳴いてたわ。



腰の治療に、四万温泉の橋の袂の湯にも浸かりに行っちゃいましたよ。

4人入れば一杯なんやけど、無料やし泉質はええのんで最高やわ。

のんびりしてから出てきたら、道がドライになってるのんでまた峠や。



また暮坂峠上ったんやけど、細かいコーナー7000くらいでズリズリ攻めてたら、また腰が痛うなってきおったよ。

4本目の復路は無理げなんで、六合村から長野原に出て帰途につくことに...。

でも、ダラダラ走ってたらもうちょっと行けそうなんで、裏榛名も上り一本攻めといた。

裏榛名は大きいコーナばっかりやから、4速ホールドでタイヤ鳴らしながら走ってると、結構恐怖感があって面白いよね。

裏榛名もガラガラでバイク一台とすれ違っただけやから、榛名で遊んでても良かったかもね。



帰りに今日二度目のガソリンを補給したんやけど、朝から結構な距離を走ってましたわ。

愉しいことしてるさかい、そんなに走ってる気はせえへんけどね。

今日の峠走りの燃費は、12.0Km/ℓでした。