(つづき)
1月13日 白木山の山頂部分のみが真っ白でした。
休憩小屋は他のグループで満員、日当たりが良く風の無い場所を探して
昼食を取りました。ここは直登コース下山口。
安駄山
三ッ掛山ー高鉢槍ーピーク
高鉢槍ーピーク 高鉢北峰(三角点)-高鉢山南峰
最遠方は周防大島(嵩山、嘉納山等)
大黒髪島、能美島の野登呂山
江田島の古鷹山、クマン岳
手前左は高尾山、金輪島、峠島、黄金山
白木山(889.3m 二等三角点)
全員で集合写真撮影
下山する南側は雪解けが早く、残雪は少なくなっていました。
ぬかるみが有り、転ばぬように要注意。
地元のボランティアの方たちが、登山道の手入れをされていました。
ロープ場を下りました。
九合目通過
八合目通過
七・五合目の水槽部で小休憩。
右側の側道を下りました。
少し早めに正面コースへ戻りました。
正面コースに戻りました。
ヘリポートのピーク、災害時に使われたことが有るそうです。
六合目
白木山駅への標識?
五合目に到着
頂上の鉄塔が良く見えました。
中尾山方面
鬼が城山-別当山などの稜線?
四合目
釈迦の段
獅子の門
三合目
ボランティアの方たちと会話。
教えていただいた山。カンノ木山ー鷹ノ巣山ー鎌倉寺山?
穴地蔵の中迄見てみました。
二合目
教納の段
一合目
立派な疑似丸太階段を下りて行きます。
正面コースの登山口へ下りてきました。
全員無事に下山しました。
私達の無事な登山を見守ってくれていたお地蔵さん有難う。
正面コース登山口全景。
下山した頃、厚い雲が、近づいてきました。
前安駄山と安駄山。 順覚寺の手前に芸備線が見えてきました。
白木山駅が見えて来ました。駐車しているのは私達の2台だけとなっていました。
2台の車に乗れた仲間は直ぐに帰れましたが、JR列車に乗車した仲間達は
15時14分発 迄待って帰りました。
(終了)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます