やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

【スポコレ】さんとリングビー 第3弾 

2010-07-27 09:15:59 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

先週の土曜日は【スポコレ】さんとの企画で代々木公園に行って
リングビーで遊んできました。

参加人数は大人が6人とお子さんが1人でした。

最初は、フライキャッチゲームをしました。
フライキャッチゲームのルールは…

まず2人1組になります。
2人が10メートル離れ、片方の人が相手に向かってリングビーを投げます。
リングビーをキャッチする人は、決められた方法でキャッチします。

キャッチの方法は、片手入れ、両手入れ、クロスキャッチ、ツイストキャッチ、
股下キャッチ、背面キャッチ、足入れキャッチの7種類です。

1つの捕り方につき3回までトライでき、1回でも成功すればOKです。
キャッチに成功するか3回投げ終わったら、スローとキャッチが入れ替わります。
2人とも投げ終わったら次のチームと交代です。

1つの捕り方について全チームのトライが終わったら、最初のチームに戻って
次のキャッチの仕方にチャレンジです。

そしてどのチームが1番多く成功できるかを競います。

この日はゲームをする前に、2人1組で2~30分ほど練習をしました。
捕り方のコツを説明すると、皆さん見違えるほどうまくなっていました。

このゲームは投げる人と捕る人の呼吸が大事です。
コンビの呼吸が合ってきたところでいよいよゲーム開始です。

ゲームは3チームに分かれて行いました。


ゲームの結果は以下の通りです。


○が1個は1投目で成功、×○は2投目で成功、×が3個は失敗を表します。
×が2回続くと3回目はかなりのプレッシャーの中でトライすることになります。

でも皆さん本番に強いタイプらしく、3回ともミスで終わることがほとんどなく、
最後の最後、足入れキャッチでようやく差がつきました。

とても単純なゲームですが、ゲームの前に練習の時間を設けたので
皆のレベルが同じくらいになり、予想以上に盛り上がり、
楽しいゲームになりました。

このゲームは次回からのスポコレでも続けてやりたいです。
人数がもっと増えれば、さらに楽しくなりそうです。

▼皆さんにチャレンジしてもらったキャッチの仕方


フライキャッチゲームのあとは、リングビーを使ってディスクゴルフを
しました。
代々木公園の広い芝生の広場に、4~50メートル離して、カラーコーンを
4つ配置します。
2人1組でリングビーを交代で投げ、コーンにリングビーを入れたら次の
コーンを目指します。
4つ目のコーンに、一番少ない投数で入れたチームが優勝です。

このゲームには、この日唯一来てくれたお子さんにも参加してもらいましたが、
お父さんとのチームワークは抜群で、このチームが優勝しました。

最後の最後ににお子さんにも満足してもらえたようで良かったです。

今回は非常に暑い中だったので、なるべく動きの少ないゲームを選んで
行いました。

次回以降もいろいろなゲームを行っていきたいと思います。
興味のある方は、次回のスポコレ是非参加してみて下さい!

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/