goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ずう~っと止まったままの 腕時計が ようやく動きだすっ!

2015-12-12 18:26:09 | 日記
愛用の腕時計と仕事用の腕時計
あの日、止まったままの腕時計がようやく復活したのである(ウレジ)

いただきものをずっと愛用していたのだが、とうとう壊れてしまい、
自立を機に選んだ記念の時計。高価でないがお気に入りの時計である。

電池交換してまもなく倒れてしまったのだった。
時計店のご主人は「電池交換しても本体がダメということもありますからねぇ」と。

前回から4年経過しているし、腕にはめてもらえることのなかったうで時計を
ジッと見つめる自分。「おっ 動きだしましたよ!」 と。まず1本目 よしっ!
2本目に取りかかりながら修理の老紳士は、
「 時計は止まったままにしてちゃ~いかんですよ、良かったですね 」と。

仕事用は使用頻度も高く、ボロっと感があるものの大事な思い出が詰まっている。
もう二度と仕事ができないのだからなおさらである。

息を吹き返した時計は、ピッカピカに磨かれて腕にはめられたっ!(感無量)
左手(マヒ)の甲側に、はめられた時計は時間を確認する度に手首の内回訓練になる。
もう止めることなく いっしょに動きつづけようと強く願う。
倒れた あの日・・
お店の外まで見送ってくださった時計屋さんありがとうございます。
念願がひとつ叶えられた。次回の電池交換は2年後。

12月生まれの あなたに カンパイ♪


人気ブログランキングへ




 

コメント