応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

こんばんは。
今日のおやつに大学芋を作りました。
娘達の給食で大学芋が出たと聞いたので・・・
私も食べたくなって作りました。
20代の頃は大学芋&芋かりんとうにくるい?
毎日のように作っていました。
手に芋だこ?(包丁でさつま芋を切りすぎて)が出来るほど・・・・
今思うとなんでそこまで毎日毎日作ってたんだろう・・・と不思議です。
cookの最大のポイントはアメにお酢を入れることです。
入れすぎても×。足りないと全部くっつく。
ほんのちょい。
そして、アメをからめた後、手や菜ばしで全体を空気にさらす。
ある程度冷めるまで大事に扱うとキレイに完成します。
芋かりんとうの世界も奥が深いのです。
・・・といいながらレシピがなくごめんなさい。
次回はレシピをメモしてみます。
そして、23日からスタートする親子cook会のお持ち帰り用お弁当箱
が今日届きましたよ。
可愛いでしょう・・・・
3色50個づつ揃えました。
2段になっていまます。
好きな色を選んでね。

楽しみだなぁぁ。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

こんばんは。
今日のおやつに大学芋を作りました。
娘達の給食で大学芋が出たと聞いたので・・・
私も食べたくなって作りました。
20代の頃は大学芋&芋かりんとうにくるい?
毎日のように作っていました。
手に芋だこ?(包丁でさつま芋を切りすぎて)が出来るほど・・・・
今思うとなんでそこまで毎日毎日作ってたんだろう・・・と不思議です。
cookの最大のポイントはアメにお酢を入れることです。
入れすぎても×。足りないと全部くっつく。
ほんのちょい。
そして、アメをからめた後、手や菜ばしで全体を空気にさらす。
ある程度冷めるまで大事に扱うとキレイに完成します。
芋かりんとうの世界も奥が深いのです。
・・・といいながらレシピがなくごめんなさい。
次回はレシピをメモしてみます。
そして、23日からスタートする親子cook会のお持ち帰り用お弁当箱

可愛いでしょう・・・・
3色50個づつ揃えました。
2段になっていまます。
好きな色を選んでね。

楽しみだなぁぁ。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます