goo

立川駅進入中 豊田車両センターE233系H55編成と新鶴見機関区EF210-111号機以下の貨物列車

 いつもより8分くらい遅れて、貨物の85列車が姿を見せました。中央線の高架からE233系が降りて来ており、並んで抜かれるのは必至の状況。かなり先で追いつかれたため、800mm相当にズームアップしました。立川駅進入中の1119H、豊田車両センターのE233系H55編成クハE232-55以下10連。85列車、新鶴見機関区のEF210-111号機+タキ16両です。55と111の並びも偶然しては出来すぎでした。E233系の運転台も高いのですが、EF210の運転台は更に高いことが判ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中15M 松本車両センターE351系S-2編成+S-22編成「スーパーあずさ15号」

 立川駅で貨物の85列車を撮って職場に向かうつもりが、いつもの時間に来ません。先に来た「スーパーあずさ15号」を撮影。ドアップに凝っているわけではありませんが、まだらなビル影を避けたらこのような写真になりました。大写しにも崩れない顔つきはさすがです。立川駅進入中の15M、松本車両センターのE351系S2編成+S22編成クハE351-1002以下12連「スーパーあずさ12号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-10号機以下の貨物列車

 もしかしたら、日も八王子駅にMueトレインがいるのではと、1182Tの前方に乗車。残念ながら、姿は見えませんでした。豊田駅で下車して貨物の8460列車を撮影。上ずってしまい、踏切に人もいますが、止まることはと止まりました。豊田駅進入中の8460列車、高崎機関区のEH200-10号機+返空タキ10両です。10号機はあまり目にしません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中535M 豊田車両センター115系M12編成+M11編成

 丹沢方向から厚めの雲が流れており、かぶさってくれないかと期待したものの太陽を避けるように動いてしまいました。今日も535Mは進入時の撮影です。相模湖駅進入中の535M、豊田車両センターの115系M12編成+M11編成クハ115-412以下6連です。両編成とも従来の札を下げています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C5編成

 今日も出だしは遅めで538Mからの撮影にしました。この数日、長野色300番台に出くわすことが多くなりました。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C5編成クハ115-443以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )