goo

豊田駅進入中回542M 豊田車両センター115系M2編成+M10編成

 直に来るだろうと思っていましたが、来るのはE233系とE257系のみ。出勤時間が気になり出したところにスカ色115系が登場。ススキの穂が絡むスカ色115系は珍しい光景です。豊田駅進入中の回542M、豊田車両センターの115系M2編成+M10編成クモハ115-305以下6連です。さすがにこれ以上の待機は無理で、Mueトレインは撮れずに終わりました。八王子駅にEF64とEF65PFがおり、豊田駅では下り1番線に189系M51編成が入ってきたりで、見るのは楽しめましたが撮れなかったのが残念です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-4号機以下の貨物列車

 相模湖から540Mに乗り、高尾駅では1182Tの最後部に乗車。豊田駅で貨物の8460列車を撮るのに都合が良いので、毎日、この位置なのですが、これが裏目に出ました。八王子駅を発車直後に、209系Mueトレインが停車中なのを発見。降りられず、前照灯も点いていたので豊田駅で待つことにしました。いつも通りの時間に来た貨物の8460列車、パンタグラフが危うい感じですが、何とか捕えました。豊田駅進入中の8460列車、高崎機関区のH200-4号機+返空タキ12両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中535M 豊田車両センター115系M4編成+M3編成

 535Mは、今日も進入時の撮影です。立ち位置を変えたりしながら、跨線橋の橋げたが入らずかつ上ずらない撮り方を模索中です。今日はまずまずでしょうか。相模湖駅進入中の535M、豊田車両センターの115系M4編成+M3編成クハ115-360以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C12編成

 今日は乗った車両の位置が明暗を分けた一日でした。533Mは撮れない時間に駅に着き538Mからの撮影です。速度標識付近の車体に掛かっている影が正面に来ないように撮ったのですが、かなり傾きました。昨日からこのアングルが安定しません。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C12編成クハ115-1104以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )