goo

国立駅進入中2635M 京葉車両センター205系M5編成「むさしの号」

205系の「むさしの号」が八王子に向かい、国立駅で大宮行の「むさしの号」を撮影しました。平日は回送となってしまうため、この時間帯に撮れるのは土休日ダイヤの日に限られます。国立駅進入中の2635M、京葉車両センターの205系M5編成クハ205-31以下8連「むさしの号」です。経年を感じさせる部分も多々見られるものの、ほぼ順光で撮ると青空の下に205系が映えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中8181M 松本車両センターE257系M-105編成「かいじ81号」

できれば側面に写る影を避けたいと思い、「かいじ81号」は豊田駅で撮ることにしました。ところが、これが裏目に出てしまい、近くに来た姿は手振れ。やむを得ず、はるか先で撮ったコマをトリミングしました。豊田駅進入中の8181M、松本車両センターのE257系M-105編成クハE256-5以下9連「かいじ81号」です。2000番代13編成だけでなく、付属編成から2500番代5編成への改造もあるとのこと。0番代が残るのか余談を許さないようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中2632M 京葉車両センター205系M5編成「むさしの号」

高架橋を注目していると、「むさしの号」は205系でやって来ました。今週は3日、205系が運用に入ってくれたのは幸運でした。立川駅進入中の2632M、京葉車両センターの205系M5編成クハ204-31以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL-4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

今年の運転は、今日が最終日となる「ホリデー快速ビューやまなし」。来年も運転されるのか危ぶまれる列車です。相模湖駅で撮っていない代わりに、場内信号機手前での一旦停車中に、列車番号を入れて撮影しました。4編成中の最後の編成。立川駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。来年も大柄で美しい215系の姿が見られることを祈るのみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中7M 松本車両センターE353系S119編成「あずさ7号」

直行した立川駅では、まず「あずさ7号」を撮りました。今朝も側面には、まだらな影が出ています。立川駅進入中の7M、松本車両センターのE353系S119編成クハE352-19以下9連「あずさ7号」です。晴れの日には、側面逆光でも豊田駅の方がマシかも知れません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N322編成+N321編成

528Mは進入時を撮るしかありません。いつものことですが、通過の「あずさ5号」も近づき、腰の引けた撮影となりました。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N322編成+N321編成クモハ211ー1006以下6連です。くたびれた感じが漂うクモハ211です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N601編成

527Mは0番代のトップナンバー編成。この列車も中線ホームから発車直後を撮影しました。ライト付近に「輪」のような物が写っており、「富士回遊91号」でも同じような写りになっていました。レンズの汚れではなく原因不明の現象です。相模湖駅発車の527M、長野総合車両センターの211系N601編成クハ210-1以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中8191M 幕張車両センターE257系500番代NBー08編成「富士回遊91号」

晴天にもかかわらず、「富士回遊91号」は通過シーンを撮影することにしました。逆光で「停止位置目標」を前が過ぎたか見えにくく、枠に入れてトリミングしています。撮った後に確認すると、今週も豊田車両センター常駐3編成ではなく、「黄色」が目立つNB-08編成でした。相模湖駅通過中の8191M、幕張車両センターのE257系500番代NB-08編成クハE256ー508以下5連「富士回遊91号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中5002M 松本車両センターE353系S203編成+S105編成「あずさ2号」

冷え込みが一段と厳しい土曜日。勤務は遅番でしたが、自宅は早く出て撮影しながらの通勤にしました。525Mは晴れて撮らず、「あずさ2号」から撮影を開始。寒さのわりには、まずまずの位置に写りました。相模湖駅進入中の5002M、松本車両センターのE353系S203編成+S105編成クモハE353-3以下12連「あずさ2号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中2622M 京葉車両センター209系500番代系M76編成「むさしの号」

「むさしの号」は同じ形式が続くことが多いように感じられ、昨日と同じく209系500番代でした。白く塗装されている分、E231系より穏やかな顔立ちに見えます。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの209系500番代M76編成クハ208ー510以下8連「むさしの号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

立川駅進入中7M 松本車両センターE353系S104編成「あずさ7号」

八王子駅の機留線に止まっていたEF64 37号機は眺めただけで、立川駅にて「あずさ7号」を撮ることにしました。晴れると前と横のいずれも建物の影が出てしまいます。立川駅進入中の7M、松本車両センターのE353系S104編成クハE352-4以下9連「あずさ7号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中531M 長野総合車両センター211系N304編成+N321編成

528M~531Mの甲府側は3000番代でした。JR東日本移行後、平成3年川崎重工製造かつ「普通」は幕表示の編成。今月は二度531Mで撮影し、帰りは高尾方に変わった551Mで乗車もしました。高尾駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N304編成+N321編成クハ210-3055以下6連です。3両編成のクハ210にしては違和感があり、よく見ると貫通扉の上にヒサシがありませんでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅進入中528M 長野総合車両センター211系N321編成 +N304編成

高尾駅に先行して撮影した528Mです。陽の当たらない所でシャッターを切るという邪道な撮り方に、映り込みの少ないコマをトリミングした一枚。高尾駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N321編成+N304編成クモハ211-1005以下6連です。あまりにもひどすぎて、晴天の日には止めた方が無難なようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中5002M 松本車両センターE353系S209編成+S110編成「あずさ2号」

晴れてシャッタースピードを上げることができ「あずさ2号」を撮りました。今日はリサイズで済む位置に入ってくれました。相模湖駅進入中の5002M、松本車両センターのE353系S209編成+S110編成クモハE353-9以下12連「あずさ2号」です。晴れると、このアングルの写りが最も好いと言えるかも知れません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中525M 長野総合車両センター211系N606編成

まだ11月なので、この秋一番の冷え込みと書くのが正しいのでしょう。窓ガラスに氷が張り、気温0℃くらい。寒さで、かえって仕度が早く済み、525Mの進入時から撮れました。このアングルでN606編成は二度目の撮影。ポイントを渡る際、揺れるので注意するようにとの車内放送が流れるのがうなづける光景です。相模湖駅進入中の525M、長野総合車両センターの211系N606編成クハ210-6以下6連です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ