レモンのひとりごと@横浜

15年8月から夫婦二人だけの生活をしています。16年からペースメーカーを装着してスローな生活をしている60代です。

田浦梅林へ

2011年02月24日 21時17分28秒 | 気ままに

京浜急行の三浦海岸駅から三崎口駅へ向う線路脇の早咲きの桜と菜の花を観たが、
何か満足していない。

そこで、

京急線田浦駅下車。 駅にあるマップを頂いてイザ田浦梅林へ(JR田浦駅からの方が近いんだけど)

たぶん行けれるだろうとマップには記載されていない商店街を通過。

この地図には道がないけど大丈夫。
   京急線の高架下をくぐった。
       10数年前と同じ。(ウンウン)   梅林への標識アリ(ホットする)。
         草に囲まれているJRの小さな踏切。  こんな所初めて。

          方向は間違っていない。

    
        行った先が ↓  

                  ここでいいのか?

    

   周りは廃墟ばかり。   でも枯葉の下はアスファルト。 確かに道を通っている。

                 行き止まりだ。

進めない。  引き返すことに。
 引き返してすぐ田浦梅林への標識を発見。草に隠れて前からは見えなかったのだ。

 

行ってみたけど、 だんだん山を登っていく。  これでいいのか?
所々に標識があるので間違ってはいない。
 
山の尾根を歩いている。なんの音も聞こえない。

 

 

               人の声がする。

30歳前後の男性二人。鉄塔の下で休憩中。マウンテンバイク

梅林までの時間を聞いたら1時間ほど。
60歳代の女性2人組が少し前に通ったから私達には大丈夫。みたいな事を言った。

すれ違うのも怖いような狭い道とかも自転車で通って来たんだ。すごい人達だなあ。

 

 

だんだん疲れて来た。目的地までの距離数のない不親切な標識に腹が立ってくる 鎌倉の標識は距離数と所要時間も記入されていた気がする。

 

前の方から女性の話声がする。わき道の上のほうからだ。

登ってみると60歳代の女性2人組。登山用の服装と装備。

「もう出発するからここはごはんを食べるのに最適よ。」と進められた。

風はなく日がサンサンとふりそそぐ山のてっぺん。
まるで鳥の巣の中にいるような気持ち。

私達より年配だけどあの装備を見たら山に慣れていることが一目で分る。
そんな人達と比較されていたのだ。
マウンテンバイクのお兄ちゃんに「大丈夫」なんて言われたけど、
比較対象にならないよー。
         大丈夫じゃないよ。   この先心配じゃ。

先が心配なので昼食後早々に出発。

海が見える。  軍艦も見える。
梅林へ行くつもりが。。。。    山の中をハイキング。

 

梅林から来た老夫婦の遭遇。

                 「崖があって大変だよ。」


私達もここまで1時間ほどで、大変だったよ。

 

 

        コレが言っていた崖 
         ロープがないと降りれない 
ここを老夫婦が登って来たのだ! 自転車を担いで登った2人。すごい!
私達の来た道は大変じゃない。「大変だったよ」なんて言ってはずかしい

 

 向こうに見える尾根を右から左に渡ってこちら側にUターンしてここまで来た!
下の横浜横須賀道路を横切って。

梅林へ行くだけのはずがハイキングコースを通ってしまった。
あの不親切な標識は絶対変えるべき!

 

この看板の所でこれから崖の所を登って行くであろう70歳くらいとおぼしきメチャ元気な男性とそれより10歳くらい若い女性のペア。
今の時間は15時。 これから2時間かけてコースを歩くのかなあ?

この日、遭遇した3組の人達のすごさにビックリ

まねできません

 

都会のこんな近い所(三浦半島に)こんなハイキングコース。
ハイキングコースとしては魅力があります。
田浦5丁目商店街が入口です。
この時の標識から見ると東逗子からのルートもあります。

 

 やっと梅林にたどり着いた。

梅林の様子は次回へ


三浦

2011年02月24日 00時03分39秒 | 散歩

キャンセル待ちで予約していたバスツアーはこちらからキャンセルして

京浜急行の三浦海岸駅から三崎口駅まで散策

 

 

小松ヶ池
      池? 小さな池です。

交差している上の道路から三浦海岸駅方面を望む
(赤い京急電車が通る時がシャッターチャンスの場所)

落ち着いて桜を見ながら食事をする場所がないので
電車に乗って田浦梅林へ行ってからお昼にする事にしました。

これがとんでもない事になった  次回へ

 


今月は3回

2011年02月23日 23時45分00秒 | 気ままに

横浜中華街に今月は3回も行った。

3回目は日曜日。横浜女子マラソンの行われている最中。

5人で予約をしていないので昼時で断られること多し。

  メイン通りで有りました。 ホッとです。

横浜が初めての人達に日曜日の横浜駅で待ち合わせをさせて申しわけなかった。

私が予測した時間より向うさんが早く着いた為、その間にコインロッカーを探し歩いて大変な思いをしたみたいです。結局大きいロッカーは満杯。
向うさんがいる場所が携帯で話しても分らず、お互いに会うまでに疲れてしまったような感じ。

中華街での食事と散策。

その後は我家に来るかスパへ行くかを聞いたらスパだったので
山下公園からシーバスで
海から大桟橋・赤レンガ倉庫・MM地区を眺めるだけにして横浜駅に戻った。

 夕方になっても横浜駅の大きいコインロッカーはふさがったままだ。
有りました。市営地下鉄のB1Fの通路のが空いています。ここは穴場? それとも夕方だったから?
今更コインロッカーに入れても悔しいのでそのまま持ち歩きました。

最近は徒歩で買物に行く私には5~6キロの荷物はゼンゼン苦にならないのです。

最後のスパで満足していただいたみたいでニコニコ別れました。

  めでたしめでたし。  ホットです。 


大道 珠貴

2011年02月23日 01時24分28秒 | 気ままに

主人に進められて

初めて大道珠貴さんの本を読んだ

    背く子 背く子

最初、読んでなんか暗く私の苦手な分野のような気がしたが
引き込まれて最後まで一気に読んだ。

こんな本が書ける大道珠貴さんとはいったいどんな人物なんだろう?
いったい題材はどこから集めたのか不思議に思えた。

内容は
3歳から小学校に入るまでの時期の女の子が主人公。
父母が繰り広げる夜のいとなみを目にする3歳児の心境。
大人の顔色を伺って成長するこの子の目からみた世界と感情が綴られている。
親がこの子を幼児としてではなく大人と同じ用に接して会話をしている。
そんな親がいるのかなあ? 私には理解できない世界!
冷めた目で見つめることで世の中を潜り抜けるすべを身に付け強い子になった。!?

なんとも言い表せない世界。


ラグビー

2011年02月21日 23時23分18秒 | 気ままに

2月19日は急に休みを頂いた。

曇り空で寒そうなのでTVでバグビー観戦

< サンヨー VS 東芝 > 秩父宮会場

小型戦車のぶつかり合いのよう。私は初めて目にする試合運び
   
       33 - 21  でサンヨーが勝利

 

とても面白試合でした。決勝戦を観たくなった。
来週の日曜日  2月27日 14時~

ネットで自由席ペアチケットを買っちゃいました。
     
カード決済でコンビニとかに行かなくて良く、家のプリンターで印刷して持参する。
ラクチン

当日の天気が良いことを祈る。

 

同じ時間に花園ラグビー場での試合はサンヨーVS東芝の放送後にすく放送

   < 神戸 VS サントリー >

サントリーの試合は以前に実際に見たことがあり、
試合の進め方は変わりなく、どちらも同じようなタイプ。
  こちらも面白い試合でした。

       33 - 37 でサントリーの勝利

TV観戦だったのになんか疲れちゃった。


  


都会の雪

2011年02月18日 23時26分43秒 | 気ままに

ちょっと日にちが過ぎています

夕方から降り初めた雪がどんどん積もっていく。

「雪が積もって車は出せない! タクシーで帰って来て」

「えー? 都内はそんなに降ってないよー」

「ここは山の上。雪がいっぱいだよ」

0時に横浜駅に着いた主人から
「1時間近く前からJRが止まっている。横浜からタクシーに乗るね。」

「タクシー待ちの人が100人ほどいるから電車が動きだすのを待って帰る」

1時ごろに保土ヶ谷駅に着いた。
「チョコットとしか来ないタクシーを待っている人達がいるので歩いて帰る」

靴をグチュグチュにして帰宅した主人 
「国道1号線はすごい渋滞だよ。あれじゃー、タクシーも駅に戻れない。」 

「高速道路が雪で閉鎖されている性だネ。 お疲れ様でした。」

雪が降るととたんに交通マヒが起きる都会。
そんな事をみんな知っているのに早く帰らない(帰れない)人達がいっぱい。

             帰れる人は早く帰れ!

 

 

そして今日の帰るコールを中目黒駅のホームに向かいながら。

「アレー、すごい人! 電車に乗れないかも。。アッ、誰かホームにオッコタみたい。」

(今日は金曜日だ! なんてすごい駅なんだ!


曽我梅林

2011年02月16日 23時36分30秒 | 気ままに

今朝の天気予報は<3月の気温で晴れ>

      窓の外は真っ青な空!

主人「曽我梅林に行くぞー」

   「エー! 三渓園でいいよー」

数年前にここへ行こうとして途中で迷子になって梅園に行き着けなかった場所。
来週にはここへのバスツアーをキャンセル待ちで申し込んである。

JR東海道線の国符津駅で御殿場線に乗り換えて下曽我駅下車

乗客ほとんどが下車。
Suica対応になっていなくて現金支払いで改札口が渋滞。

平日の日でこんな状態!  休日だったらどうなっているんだろう。
JRさん対応よろしくお願いしますよ。

梅園に行くパンフレットは駅には置いていない
駅前の看板と標識だけ

人がゾロゾロ行く後を行ったら駅からすぐ側に「梅の里センター
ここに散策コースの地図が置いてありました。

人の後について行ったら、民家の庭や畑に梅がいっぱい!
木によりまだまだ蕾だったり、満開に近かったりです。

歩いていて振り向くと富士山が見えた

 

原会場→別所会場

ここからも富士山が良く見える

 

ここでお昼にしようと販売している物を見たがたいした物はなし。
駅前のテント販売で鯵寿司を買って良かった  
コレが美味しかった。<小田原 梅の郷 勝寿し>

もう一箇所の会場  中河原会場 へ向うために駅に戻った。

 この標識が手前の店の青いのぼりのせいで隠れて見えなくて中河原会場へは車がビンビン通る道路から行ってしまった。
この写真は帰りに見つけてのぼりをどけてパチリ。

中河原会場は行くだけ損をしたような気分。
(全部を見たわけじゃないので間違っていたらゴメンなさい)

曽我梅林は梅を作るための畑の梅を見て歩く感じです。
一箇所だけを見るのでしたら別所会場がお勧めです。
目の前にバスの停留所もあります。
最寄のJRの駅もバスも1時間に1本と思っていいです。

   曽我梅林の地図


三代徳田八十吉展

2011年02月16日 19時38分27秒 | 気ままに

「九谷焼の展覧会のチケットがあるから行きませんか?」

私が知っている九谷焼は<古九谷> 興味がない。 この日は中華街に行く予定があるのでお断り。

場所は横浜そごうデパートということなので中華街に行く前にチョッとだけ寄る事にしました

<三代徳田八十吉展>

 芸術です! 

私が感動したのは 青一色で表現した作品。

一つの壺に宇宙を感じてしまう。

   青緑色にも感激 ! 

その色をネットで探したが見つけられない

兵庫陶芸美術館の八十吉展

http://www.mcart.jp/22/exhibition/tokuda/tokuda.htm

のパンフレットの中の深厚燿彩花器「揺籃」がその青色

 

焼き物でできた芸術作品! 人間国宝に感動です。


中華街

2011年02月13日 23時59分19秒 | 気ままに

世間一般では3連休。

最後の3日目にやっと良い天気。

数年ぶりに横浜のシーバスに乗った。

乗船料金700円! コレって高くない?  ベイクオーターから山下公園まで直通で15分。
いつからこの価格?  以前は(数年前?20年前?)半額前後だったような気がするけど。。。錯覚かなあ?

  

10日前の春節の前日の中華街は締めている店もあって人出が少なく寂しい感じだったのが

今日はメイン通りは人!人!でグチャグチャ!

連れとチョッと距離を置くとはぐれてしまいそうなくらい! とてもにぎやか!

活気にあふれていました

 

 


3連休前

2011年02月11日 00時10分23秒 | 気ままに

3連休前の木曜日

仕事の後に横浜西口モアーズのレストランフロアで女性3人で待ち合わせ。

予約をしていないので最初は断られた。

「20時頃には退出していただくかもしれませんが良いですか?」

それまでで十分なので入れてもらった。

出る頃になっても空席はあり、何か大げさに言われた感じがした。

その後、お茶にする店を覗いたら待っている人もいるのでスタバーでお茶。

日中は人が少なく穴場だと思ったモアーズ

どっこい 20時には若い仕事帰りの人達であふれている。
夜はいっぱいだー!

 

主人が人事異動で今月から東横線の中目黒勤務になって
今日は「23時30分発の電車がいっぱいで乗り損ねた。」と連絡

先週の金曜日は無理やり乗り込んだ。
この時、朝のラッシュアワーよりすごいと言っていた。

3連休の前はそれよりもすごいようだ。

大変な所に勤務になった主人。仕事を辞めるなんて言い出さなきゃいいけど。


興味

2011年02月09日 00時22分21秒 | 気ままに

横浜西口のビブレに行ったのは何年前だろう?ひょっとして10年は行っていないかも?

なんせ若者のビルでおばさんが行くと場違いのビル。

息子にブックオフが有る事をおしえてもらったので行って来た。

私はワイルドな合衆国の襲撃もの翻訳本。

主人が選んだのは恋愛やエッセイ本。

 「私達夫婦は逆転しているみたい。」

主人 「年をとると男は女性化するんだ。女性は男性化するし。」

  (  そうなんだ。。。??? )


秩父宮

2011年02月06日 23時31分57秒 | 気ままに
きょうから

「第48回 日本ラグビーフットボール選手権大会」がはじまった

大学2チーム、クラブチーム1チーム、後は実業団7チームでのトーナメント

秩父宮で開催の第一と第二試合を観戦

第一試合は 早稲田 VS NTTドコモ

お互い点数がはいって面白ゲームだった。

 

第二試合は帝京 VS タマリバクラブ

点数に差がつく。
勝っている帝京だってお粗末なプレー。
つまらないゲーム   途中まで観戦して帰った

組合せ/結果はこの中

次回観戦できるとしたら決勝戦の2月27日(日)だ。
行けれるかなあ?


母は空回り

2011年02月05日 23時36分17秒 | 気ままに

今年の花粉はすごい!今までアレルギーのない人も要注意とか?

我が息子もアレルギーがある。

今からでは効き目がないと思うが甜茶を冷蔵庫に用意した。

息子 「ウエッ! 何だコレ?」

母 「花粉対策の甜茶」

息子 「コレを飲むくらいだったらアレルギーのままでいい」

母 「ム ム ム」  


買物

2011年02月03日 22時18分54秒 | 気ままに

昨年の秋からほしいと思っていたジャケットを買いそびれて

1月に入ってからショップを覗いて見たが時期が違うのかない。

そんなに買いたいわけでもないジャケットを色とデザインが気に入ったのがある。
サイズがあわないので縁がなかったと思ってあきらめたが、ふと見たマネキンが同じ物で私のほしいサイズを着ていた。 買っちゃった。

主人がダウンジャケットがほしいというので付き合って横浜駅西口の地下街と
デパートを覗いた。

デパートは高いと思う私達はデパートには行かないようにしている。


他所では2万円の商品は高いと思うがデパートでは「安い」と思ってしまう。
デパートの魔力に感心。

結局ここでも気に入ったのがないので買わずじまい。

婦人のフロアを除いた時、私が探していたジャケットが許せる範囲のデザインであったので衝動買い。

主人が1枚も買わない間に私が2枚も買ってしまった。

 

でも、後日、東戸塚で買いました。

ジャケットを買うために多くの店を覗いた主人に感心。